8月13日(土)旧魚貫小学校グラウンドで、グラウンドゴルフ大会を開催しました。地域のおじいちゃんおばあちゃんから小さい子どもさんまで、幅広い世代の方々の参加を頂きました。






開始時間が、まさかの朝6時!!

私は、大会準備のために早めに会場についたのですが、すでに練習をしていらっしゃる方が!!

は、はやすぎませんか?∑(; ̄□ ̄A いったい何時に来られたのでしょうか?


そんなこんなしているうちに、6時になり開会式が始まりました。

みなさんやる気満々です(* ̄▽ ̄*)ノ"


DSCF2471


DSCF2491


DSCF2490


DSCF2492


今回は、けが人もなく無事に大会を終了することができました。

みなさん大変お疲れ様でした(●´ω`●)ゞ


魚貫地区振興会でも、グリーンカーテンに取り組むことになりました。

梅雨が明けて一気に熱くなってきましたが、節電のためにも頑張って育てます。



ゴーヤ


ゴーヤ2

今年も、ひじきを増やす活動が本格始動しました。

深海より、母藻をももらい、ブルーシートで作った簡易的な水槽の中で、育成しています。

いっぱい卵をつけてね(๑•̀ㅂ•́)و✧  


CIMG3849   


CIMG3852


CIMG3857

7月4日(日)魚貫の池田地区の有志を募り、海岸の清掃を行いました。

流木などをはじめ、多くのごみが海岸に流れ着いていましたが、みんなで協力し、無事きれいな海岸に戻すことができました。


CIMG3888


CIMG3903

6月20日魚貫の福津地区で、牛深小学校4年生と一緒に田植え体験を行いました。

これは、以前から魚貫地区で行っているもので、現在3回目。

今回は最初は小雨パラついていましたが、何とか踏みとどまり、無事に田植えを終えることができました。去年と同様に秋にはたくさんのお米がとれるといいなぁ。o(●´ω`●)oわくわく♪ 田植え2


田植えss



前へ  37 38 39 40 41 42 43 44 45 46  次へ ]      270件中 201-205件