8月12日(水)魚貫集会施設で、牛深地区公民館出前講座「映像で見る“牛深”」が開催されました。
 第一回目の牛深ハイヤ祭りの映像や、深海町出身の力士“栃光”の映像などを鑑賞しました。

牛深映像

牛深映像②

ushibuka
魚貫出張所のプランターに、色とりどりのを植えてみました♪(゚▽^*)ノ⌒☆
プランター
やっぱり、花があるだけで、パッと出張所の雰囲気が明るくなった気がします。


7月8日、2回目の“いかしば”の調査に行ってきました。

いっぱいイカの卵ついているかなぁ (*'艸'*) ドキドキ

CIMG2516






|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ




ドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキ





オォォー!!w(*゚ロ゚*)w♪前回より、さらにたくさんのイカの卵が!!


CIMG2520

みんな元気に育ってね ガンバレ!!o(`・д・´)oガンバレ!!
連日の雨で、魚貫港の海が、蒼い海からカフェオレ色の海に変化していました
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
海に住んでいる魚や海藻たちは大丈夫でしょうか?心配です(・ω・;)

海

最近鳥がよく来るな~と思っていた今日この頃、
ふと玄関の天井(?)を見てみると、こんなに立派なツバメの巣が!!
正直、全然気が付いていなかったです∑(; ̄□ ̄A アセアセ

つばめ○

もう卵を生んでいるようで、親鳥がせっせと卵を温めていました。
子どもたちが巣立つまで、見守っていこうと思います。
前へ  39 40 41 42 43 44 45 46 47 48  次へ ]      270件中 211-215件