魚貫地区コミュニティセンターにおいて、魚貫地区振興会主催の敬老祝賀会を開催しました。


式典の後は、地域の子供たちの合唱や、敬老会に入っていらっしゃる方の、踊りや歌などが披露されました。


H28敬老会


H28敬老会2



今年は多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。

8月29日に、イカシバの最後の調査に行ってきました。さすがにイカの卵はついていませんでしたが、たくさんのイカの子供が泳いでいました。

なかなか上手く撮れなかったんですが、なんとなく居るのはわかっていただけますか?

黒い影がイカです。↓

イカ


ついでに、タコクラゲやカニもいたので、写真を撮ってみました。


タコクラゲ


かに

8月28日、牛深地域第42回親子ソフトボール大会に須口・魚貫チームとして出場しました。


親子ソフトボール大会とは、牛深街づくり協議会が主催しているソフトボール大会のことです。試合は、小学生とその保護者が協力し、1回から4回までのイニングを子どもたちが、5回から7回までを親が戦う方法で、小学生と保護者が協力して行います。

IMG_2031


試合結果は、惜しくも準優勝でした。

天候の悪い中にもかかわらず、元気いっぱいのプレーを見せてくれました。

8月13日(土)旧魚貫小学校グラウンドで、グラウンドゴルフ大会を開催しました。地域のおじいちゃんおばあちゃんから小さい子どもさんまで、幅広い世代の方々の参加を頂きました。






開始時間が、まさかの朝6時!!

私は、大会準備のために早めに会場についたのですが、すでに練習をしていらっしゃる方が!!

は、はやすぎませんか?∑(; ̄□ ̄A いったい何時に来られたのでしょうか?


そんなこんなしているうちに、6時になり開会式が始まりました。

みなさんやる気満々です(* ̄▽ ̄*)ノ"


DSCF2471


DSCF2491


DSCF2490


DSCF2492


今回は、けが人もなく無事に大会を終了することができました。

みなさん大変お疲れ様でした(●´ω`●)ゞ


魚貫地区振興会でも、グリーンカーテンに取り組むことになりました。

梅雨が明けて一気に熱くなってきましたが、節電のためにも頑張って育てます。



ゴーヤ


ゴーヤ2

前へ  36 37 38 39 40 41 42 43 44 45  次へ ]      268件中 196-200件