老人会有志の皆さんに、旧魚貫小学校の正門付近の草刈をしていただきました。
熱い中大変お疲れ様でした。
9月18日、牛深ハイヤ道中踊りに参加してきました。序盤は、雨が降っていましたが、踊っているうちにだんだんと天気が良くなっていき、むしろ熱いくらいになっていました。
魚貫地区コミュニティセンターにおいて、魚貫地区振興会主催の敬老祝賀会を開催しました。
式典の後は、地域の子供たちの合唱や、敬老会に入っていらっしゃる方の、踊りや歌などが披露されました。
今年は多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。
8月29日に、イカシバの最後の調査に行ってきました。さすがにイカの卵はついていませんでしたが、たくさんのイカの子供が泳いでいました。
なかなか上手く撮れなかったんですが、なんとなく居るのはわかっていただけますか?
黒い影がイカです。↓
ついでに、タコクラゲやカニもいたので、写真を撮ってみました。
8月28日、牛深地域第42回親子ソフトボール大会に須口・魚貫チームとして出場しました。
親子ソフトボール大会とは、牛深街づくり協議会が主催しているソフトボール大会のことです。試合は、小学生とその保護者が協力し、1回から4回までのイニングを子どもたちが、5回から7回までを親が戦う方法で、小学生と保護者が協力して行います。
試合結果は、惜しくも準優勝でした。
天候の悪い中にもかかわらず、元気いっぱいのプレーを見せてくれました。