11月29日(土)に”ちいきふれあい教室”を行いました。

昨年までは、魚貫小学校で実施していたふれあい授業参観を、今年は魚貫小学校が閉校した為、

「ちいきふれあい教室」と名前を変えて開催しました。


CIMG0067

 旧魚貫小学校にて、グラウンドゴルフ!!

まず初めに、会長のあいさつ~


CIMG0077

 悪戦苦闘!!思うようにボールが入りません(>_<)


CIMG0074

グラウンドの状態が悪い中、ホールインワンを出す方が続出~


CIMG0095

グラウンドゴルフの後は場所を集会所に移動して”お手玉づくり”

初めて作るお手玉に、子ども達は夢中でした!


CIMG0090

 完成が楽しみです(^o^)


CIMG0099

見事な針づかいに感動~さすがです!!


CIMG0109

お手玉の模範演技!お見事でした。


CIMG0105

 子ども達の前で披露(^・^) 息をのんで見てました


CIMG0113

 最後は皆で昼食~

 食改の方々がカレーとだご汁、牛乳かんを作っていただき、おいしく食べました!(^^)!








 11月23日、牛深総合体育館にて健康づくりミニバレーボール大会を開催しました!

P1040994


P1040998

開会式の様子>^_^<


P1050018

どのチームもなかなかの戦いです!


P1050004


P1050021

賞品がかかってるので皆さん必死です!(^^)!


P1050027

 

ヤング賞・・・お菓子に雑貨の詰め合わせでした!


今年は15チームの参加で、珍プレー好プレーで賑わいました。

最後はお楽しみ抽選会で盛り上がりました!(^^)!



 11月16日に第11回魚貫地域芸能祭を開催しました。


IMG_5787


IMG_5803


IMG_5810


IMG_5837


IMG_5888


唄に踊りと盛り上がりました。

 先月の25日、26日の二日間、魚貫住吉神社秋季例祭が行われました。P1040754


  天気にも恵まれた最高の二日間でした!(^^)!

P1040762


 

P1040748


P1040766



 天草市の中でも透明度が高くて砂がきれいな魚貫崎海水浴場。ちょっと?(; ̄▽ ̄)/奥の方にあるのでプライベートビーチのような海水浴場です。

 ただあんなにあった砂が無くなってしまって、海岸は漬物石だらけ。輸出できるくらいの多さです。台風の影響で砂が沖の方に持っていかれてしまったとのこと。サーファーの方も多いので、石で怪我がないようにお願いしたいものです。(^o⌒*)/


201403221649000

↑以前の魚貫崎海水浴場



P1040133

↑7月9日の台風前の様子


P1040132

↑ アングルを変えて・・・まだ砂があります。


P1040235

↑砂が…ない。(ノ≧w≦)ノ


P1040220

↑干潮時には、砂が現れます。大丈夫OKです。海の透明度は抜群ですよ。

前へ  42 43 44 45 46 47 48 49 50 51  次へ ]      270件中 226-230件