◇9/11(水)、第7回おにき市民学級をしま
した。
『誰もが輝き共に支え合うまちづくり』との
テーマで市健康福祉政策課の村吉さんを
講師に話しを聞きました。
◇学級では第3期天草市地域福祉計画を
もとに“我が事・丸ごとの地域づくり”を中
心に説明がありました。
◇当日の様子は写真コーナーにも載せて
います。そちらもご覧下さい。
◇今年の“おにき市民学級”は今回で終了
です。
7回開催し、平均して30名を超す参加が
ありました。
最多は、8月21日(日)に実施した“防災・
減災について!”には50名を超す参加
がありました。
◇9月2日(日)、市一斉避難訓練に合わせて、
各区(一・二区は合同で)ごとに避難訓練を
実施しました。
小雨の中、9時の防災無線によるサイレンを
合図に各区の避難所に避難しました。
避難後は、各集会所に移動し、防災に関する
話し・防災マップの確認・救命の実技・・・
そして炊き出し訓練を行いました。
◇毎年、繰り返し実施される訓練です。
訓練の反省をもとに、地区として準備すべき
こと、避難時に共通理解をしておくべきこと、
避難所の整備、緊急時備蓄の準備・・・
などいろいろ課題があります。
今後に活かしていければと思います。
◇前もっていろいろ準備をして貰った、各区長
さん、各区自主防災組織の皆さん、消防団の
みなさん、各区で炊き出しの準備をして頂い
た皆さん・・・いろいろ大変でした。
ご協力有り難う御座いました。
<サア!避難を・・・。お互いに助け合って!
隣り近所で助け合うことが今後の課題
でもあります。>
<災害発生時には・・・!命を守るためには、
どういう行動をするべきか・・・。>
<救命の実技・・・!実際やってみないと
なかなか難しいです!とにかく
繰り返しやる以外にないのでは・・・!>
<炊き出し訓練・・・!>
◇魚貫崎の大蛇伝説がTV放送されました。
8/28(水)のRKK午後7時放送の「週刊
山崎くん」に魚貫崎の大蛇伝説の放送が
当日のテーマは「ご当地ちょいニュース」
で魚貫崎海水浴場から池田池へ移動した
流木のミステリーについての放送でした。
その一部を・・・
*地区の有志の皆さんもTV出演されました。
◇最近はゲリラ豪雨・大型台風発生など地球温暖化?
の影響とみられる異常気象がみられます。
今年も今までに「避難勧告」が数度、市から発令され
ています。
そこで、今年は9月1日(日)の市一斉防災訓練に
あわせて、
第6回市民学級として8月21日(水)に
『防災・減災について』をテーマに実施しました。
◇学級は牛深支所総務振興課の岩崎さんを講師に
「災害の基礎知識と防災対策について」を中心
に話しを聞きました。
◇当日は51名の参加があり、会場の浦越集会所の
畳の間(この部屋のみクーラー設置)に暑い中
閉じこもって貰い話しを聞きました。
*防災とは? *災害とは? *避難所について?
*最近の異常気象について?
*市のハザードマップでのそれぞれの家で想定
される危険災害の確認
*天草市の防災対策
等の説明がありました。
<池崎公民館長挨拶!館長にも当日は
忙しい中、参加して頂きました。>
<暑い中、畳の間は締め切って・・・
皆さんには迷惑をかけましたが
熱心に聞いて貰いました!>
<我が家で想定される災害は?
ハザードマップで各自チェックを・・・!>
◇8/18(日)魚貫海岸の掃除をしました。
掃除は初めは8:00からの予定でしたが、
8:00頃が満潮ということで午後1:30から
の変更になりました。
午後からの実施で熱中症を心配しました
が雨時々曇りの天気で作業には絶好の
天気の中での実施となりました。
◇魚貫崎海水浴場は7/15(日)の海の
日に掃除が終わっていますが、今年
は漂着ゴミや流木は少なかったようでし
た。