10月10日は、目の愛護デー。

 今月の身体測定は、体重測定+視力検査です。

 

目は大事です。本当に痛感する毎日・・・・・・

子どもたちにも目を大切にする習慣を身につけさせなければいけません。

テレビにゲーム。子どもたちの目は過酷な環境です。

 

 携帯ゲーム機を薄暗いところでいている子どもたちが多いようです。子どもたちに聞いてみると、「画面がきれい」だからだそうです。

 親は「寝ている」、と思っていても、「布団の中でゲーム」している子どもがいるようです。

 前任校でしたが、どこでゲームをしていますか、というアンケートに、「布団の中」と答えている子どもが数名いました。距離も近いし・・・確実に目が悪くなりそうです。

 

視力検査2 

廊下では、体重測定中です。

 

視力検査1 

 

保健室前の掲示物です。

 

視力検査3 

視力検査4 

 

 

 

 今日の業間は、児童集会です。体育委員会の発表です。

 

 まず、児童会企画委員会より、先月のめあての反省と今月のめあての発表です。

 

児童集会1 

 

続いて、大江小”3つの合い言葉”です。

児童集会2 

 

今年の体育委員は、この4人です。

児童集会3

 ①これまでの活動、②体育委員会からのお願い、③これからの活動の3点についての発表がありました。

 ①のこれまでの活動は、体育的な行事の紹介です。プール開きや運動会等々。

 ②は、雨天時の体育館利用のルールの確認と、一輪車を片付けてくださいというお願いでした。

 

児童集会3 

 

③は、これからある持久走大会、なわとび大会に向けて練習をがんばりましょうという発表でした。

 

パワーポイントを使った、分かりやすい発表でした。体育委員会の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

  県大会の予選として、標記の大会が行われました。本校のミニバスケットボール部も出場。

 本校の女子は6年生2名、5年生4名、4年生6名。バスケットボールは5人だから・・・・と思われるかもしれませんが、ミニバスケットボールのルールでは、「第3クォーターまでに10人以上のプレイヤーが1クォーター以上、2クォーターをこえない時間ゲームにでていなければなりません。」つまり、最低10人いないと出場できないのです。

 小規模校では(もちろん本校も含めて)、なかなか厳しいので、ところによっては「5人制のミニバスケットボール大会」もあります。

 

1回戦は、天草連合チーム(高浜小+下田南小1名)と対戦です。結構のびのびと試合を行い、着実に得点を重ね、快勝でした。

 

ミニバスJLJC1 

ミニバスJLJC2 

 

強力な応援団にも、余裕の笑みが・・・・

ミニバスJLJC3 

 

 いよいよ2回戦。新和小学校です。

 残念ながら、1セット目に点を取られ、そのまま追いつきそうで、追いつけないまま、ずるずると、負けてしまいました。

 試合としては、リバウンドがなかなかとれずに苦しい戦いでした。またプレスデフェンスへの対応がなかなかできずに、ボール運びに苦慮した場面もあったようです。

 これから寒くなる季節。バスケットはこれからが、本番です。みんながんばれ!

ミニバスJLJC5

 

ミニバスJLJC6

 

 

ミニバスJLJC4 

 

 

 

 

 

 

 今日の業間は、「花と緑のタイム」です。

 閉校式・卒業式のことも考えてのプランター作り・花壇の手入れを行いました。

 

 何をするにしても、閉校が頭にあります。

 

花と緑1 

 

花と緑2 

 

花と緑3 

 今日の業間は、盛り上がりました。

 縦割り班で手をつないで、輪になります。その中に、フラフープを通します。つないだ手を離さないようにしながら、フラフープをくぐり抜け、隣から隣とフラフープをリレーしていきます。早く1周させた班が勝ちです。

 はじめに練習。それから、大きなフラフープ、次に小さなフラフープ。最後は、大小のフラフープを対角線に入れて、競争です。

 個人の柔軟性も大事ですが、集団として協力することが不可欠のようです。かなり盛り上がりました。

 3回戦でしたが、そのたびに大きく順位が変動します。工夫する余地が大きく、とても楽しめるゲームでした。

 

輪くぐり1

 

フラフープが一つ  ←youtubeにつながります

 輪くぐり2

 

フラフープが2つ←youtubeにつながります

 

 

 

 2年生の担任の先生は、出張中。5時間目、低学年のかわいい元気のある歌声が、3階の音楽室から聞こえてきます。

 ちょっとのぞいてみると、1~3年生の合同音楽中。

 身振り手振りを交えて、元気のいい、大きい声です。

 しかし・・・・・高学年の声と比較すると・・・・・・

すかさず、「大きな声は大事だけれど、応援団とは違いますよ!」

 的確な分かりやすい指導でした。

 本番は、10月26日天草中学校であります。

 

低学年合唱練習 

 

歌い終わった後に、自分たちのできをビデオでチェック中。

「手の振りがいいです・・・」「後ろの人の口が大きく開いています」

低学年合唱練習2 

 

 

 漁村センターにて、19:00から役員での打合会、20:00から全体会を行いました。

 案内状の発送、記念碑の設置場所や業者、当日のアトラクションや終了後の懇親会等について、全体説明のあと、各部会に分かれて話し合いが、行われました。

 記念誌部会については、明日の夜大江小校長室にて行います。

 

 閉校記念式典まで、あと4ヶ月と2週間。これからあわただしい日程になるかと思います。よろしくお願い申し上げます。

閉校委員会 

 秋晴れの天気のもと、陸上記録会が開催されました。

 運動会が終わってから、子どもたちは、放課後の短い時間でしたが、それぞれの種目で練習に励んできました。

 「最大のライバルは昨日の自分」と自己の記録更新を最大の目標にがんばろうと話をしました。

 

 全員が、最大限の力を出し切ってがんばってくれました。

 

100m 

 

100m6年 

 

ボールは見えませんが、ソフトボール投げです。ソフトボール投げ 

 

走り高跳び 

 

6年生男子の400mリレーでは、最後のものすごい追い上げで、優勝したチームより、がんばりが目立っていました。(ひいき目ですかね~)あと、50cm長ければ、逆転優勝でした・・・・・・

本当に、最後の最後まで、がんばる子どもたちに、拍手!!!

 

リレー1 

リレー2 

 

 

 第4回天草小学校統合準備委員会が、10月5日金曜日午後7時30分から高浜小学校ランチルームにて開催されました。

 内容は、

 ○BFC(少年消防クラブ)の加入について

 ○標準服・体操服について確認

 ○スクールバスの運行について

 ○地域文化の継承について

 ○校章の選考について

   42点から5点に絞り込み、それから最終投票を行いました。

 

校章選考

 

 

閉会後、PTAの役員・組織・活動について校長室で、会長さん方を中心に話し合いが行われました。

 

本校では、23日(火)夜に、保護者全員への説明会を実施します。

 

 運動会が終わって、練習に取り組んできた陸上記録会が、いよいよ明後日になりました。

 5・6年生が出場です。放課後の前半を陸上の練習、後半を部活動の練習と短い時間ながら取り組んできました。

 今日はその一こま・・・・ではなく四こまを紹介します。

 

走り高跳びです。体育館でしています。お尻・背中からついたらだめなので難しいです。

陸上練習1 

 

走り幅跳びです。もうちょっと高く!

陸上練習2 

 

ボール投げです。50m超えます。 ・・ う?・・・・タイヤの上で、ストレッチ?をしているの誰だあ?

陸上練習3 

800m走の練習です。がんばれ!

陸上5

 

 

 今日は音楽集会。大江小のアイドル、1・2年生の登場です。

 今月上旬に敬老会で発表した歌や演奏を発表してくれました。

 大きく口を開けて歌っています。

 

音楽集会1 

 

音楽集会2

 鍵盤ハーモニカも披露。そして自分のおじいいちゃん、おばあちゃんについて話をしてくれました。

 

子どもたちの発表の様子 ←youtubeにつながります

 

 次は、10月26日の音楽会に向けてがんばろう!

  今年から始まった小ヶ瀬タイム。

 業間(2時間目と3時間目の間の休み時間を長めにとって様々な活動をします)に勉強の時間です。

 今年の天草町の学力充実で、計算力アップを目的に100マス計算に全学校で取り組もうということを行っています。

 今回は、その第1回目。全学年で取り組みました。足し算、引き算、かけ算があります。

 時間を計りますので、子どもたちもあせりっぱなしです。普段はのんびりマイペースの子どもも (((( ;゚д゚))))アワワワワ アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!! アワワ

 担任の想定外の事態も・・・・様々でした。

 計算力に自信がつくのはとても大事なことです。しっかり取り組んでいきたいと思います。

 

百ます計算1

 

 

 

    今日は、21:00から農協(JA)との戦いです。

 ランナーは出るもののなかなか打線がつながりません。ホームランも出ましたが、そんな時に限ってランナーがおらず・・・・・・・

 ということで、以下の結果でした。残念でした。

 

得点

 

選手として出場された保護者の皆様、お忙しい中、応援に来ていただいた保護者の皆様、そして若干の子どもたち、大江小職員の皆様、お疲れ様でした。

 

 

スローピッチですので、ショートには、シートノックのようにボールが来ました。

見よ、この華麗なフィールディング!!

ソフト3

 

 

 お手本のように華麗なスライディング!

 本人いわく・・・「暴走だったかな?抜けたと思ってた・・・・」

ソフト1

 

ランニングホームランで、満面の笑み!!

1年に1本のホームラン。

ソフト2 

  運動会も無事終わり、今日の業間に解団式を行いました。

 感謝の言葉や思い出に残ったことなど、子どもたちは次々に述べていきました。

 最後は、紅白とも胴上げで、締めくくりました。

 応援団の皆さん、お疲れ様でした。

 

赤団です。

解団式1

 

解団式3 

 

 

 

白団です。

 解団式2

応援団4 

 大江小PTAで出場している大江地区職域対抗ソフトボール大会が、25日(火)~27日(木)の日程で開催されます。

 大江小PTAは、昨年度初優勝!!

 今年は大江小最後の年。ということで、ぜひとも連覇!!をねらっています。

 

 今日は、「大江最強」との呼び名が高いJF(漁協)との対戦です。昨年は決勝でぶつかったチームです。

 試合開始は、20:15。両者がっぷり四つの拮抗(きっこう)した戦い。応援の保護者も多かったようです。

 結果は、3対3の同点時間切れで、引き分けだったそうです。決勝にあがれるかどうかは、今後の得失点差だそうです。

 26日は21:00からの試合です。

 

 

 管理者は、19:30からの学校統合推進協議会に出席で、参加できませんでした。(^_^;)

 そのため、写真がありません。26日はがんばって応援します!!

 

 

 

 ちなみに、学校統合推進協議会の内容は、

  ・役員選出

  ・これまでの経過説明

  ・高浜小学校の駐車場の整備

   (スクールバス・保護者・職員、橋の整備等)

  ・今後のスケジュールの確認

  ・統合準備委員会の報告

   (・校章の公募、校歌の依頼、標準服・体操服、スクールバス、PTA規約)

でした。

前へ  7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  次へ ]      317件中 151-165件