いよいよ待ちに待った町の音楽会です。

 朝少し早めに集まり、体育館で練習。

 それから高学年、低学年の順に、バスで天草中学校まで移動。

 低学年はトップバッターです。

 本番前は、トップバッターと言うこともあり、緊張感がありありと。表情も硬いです。

 みんなであくびをして、お口の体操をして少し表情が和らいだところで、壇上へ。

「うみ」「ぐんぐんぐん」「世界中の子どもたちが」の3曲を歌いました。

 大江の子どもらしく元気いっぱいに表現ができました。

 

 

音楽会1 

 

音楽会2 

 

                                                             ↑ クリックしてください。

 

高学年は、中盤での出番です。

合奏は、「世界に一つだけの花」。本番にやっと間に合ったというところです。これまでの中で一番いい演奏をしてくれました。

音楽会3 

合唱は「未来への賛歌」です。感動的に子どもたちが歌い上げました。参観された方の心にも、大きく残ったことでしょう。

音楽会4 

 

 

                                                                ↑ クリックしてください。

 

最後に、全員で記念撮影を。

音楽会5 

 

  4時間目、運動場の端っこで、子どもたちのにぎやかな声が。

 何かとのぞいてみたら、5年生が理科の授業で「ペットボトルロケット」をとばしていました。

 「自転車の空気入れで、10回空気を入れる」という約束をした後にいよいよ実験開始です。

 

ペットボトルロケット1 

 

空気だけ  動画です。

 

水少し

 

水2倍

 

水2倍で翼なし

 

「水をもっといっぱい入れたら、もっと飛ぶんじゃ・・・?」

ううぅ~ん。発想がいいですねえ。試してみたくなりますよね~。ここから科学は進歩する!!

翼を修理したらまた実験してみましょうね。

 明日が、町音楽会のため、時間がありませんので、急遽変更し、今日の業間を「花と緑のタイム」に。

 先週に引き続き、冬から春にかけての花壇つくりです。

 先週も同じような作業でしたので、今日の作業は進み方が早いです。

 1年生は、担任の先生に教わりながらの作業です。

 

花植え1 

 

花植え2 

 

高学年は、低学年の手が届かないところに植えます。

花植え3 

 

3年生はカメラ目線で!「はいチーズ!」

 

花植え4 

 

植えた後は、みずかけです。

花植え6 

 

植え終わった後に1年生の担任の先生が、「パンジーの花は摘んだ方がいいんですよね~」

前回、「かんぼこさん」から教えていただいたことです。ちょっと怖くもありましたが、あっという間に下のようになりました。下の列が、パンジーです。

花植え5 

 ちょっとドキドキで、楽しみです。

 

※現在、パンジーとキンセンカと、ダイアンサスが植えてあります。

 

 閉校記念事業案内の看板がいよいよ設置されました。あと4ヶ月で閉校式です。

 実行委員会の皆さん、寒い中、ありがとうございました。

 なかなか立派な看板です。

 

場所は、学校そばの橋の欄干です。

 

閉校事業看板 

 

 

 今年になって、5回目のアルミ缶の回収です。

 

アルミ缶回収2

 

 今回は、お隣の町からも、トラックで運んでこられました。理由を聞いていますと、昨年までは近くの小学校に運んでいたそうですが、閉校のため、倉庫にストックしていたそうです。

 本校でも、保護者以外の方からもたくさんご協力いただいています。ご迷惑をおかけしないように、早めに手を尽くさなければいけないと思いました。本校は、平成25年1月31日まで回収を行います。

 

 アルミ缶置き場に、下の札をかけました。

 

アルミ缶回収1 

 

 

 天草中学校の栄養教諭大野先生を迎えて、3年生教室で、食育の授業がありました。

 赤・黄・緑の食材を分類することで、それぞれの役割・大切さを知ろう という授業です。

 大野先生ありがとうございました。

 3年生はこれから、「大豆」の授業に取り組みます。

 

栄養素1 栄養素3

栄養素2 

 19:30から仕事帰りの保護者の方が集合。今日は、記念誌部会(校長室)と、記念碑部会(職員室)が開催です。

 

記念誌の方はページ割り付けです。250ページ中の150ページ程度まで完成です。

閉校実行委員会1

 

記念碑は、運動場の国旗掲揚台の左側に配置することは決定。百周年の記念碑も、同じように動かそうと言うことです。金額を考えながら、大きさとレイアウト等の検討です。

閉校実行委員会2

 

少し、全体的な動きが見え始めました。ちなみに、終了は22:00を少し過ぎていました。遅くまで本当にありがとうございます。

 今日の業間は、音楽集会です。26日(金)の発表めざして練習してきた成果を、低・高学年がお互いに発表し合います。

 その準備をしていると・・・・10年以上前に大江小学校を退職された校長先生が、ご夫婦で来校されました。昨日から下田温泉泊まり、現在は、福岡の久留米にお住まいとのことです。

 もし時間があれば・・・ということで音楽集会への参加をお誘いしましたら、「喜んで」参加をしていただきました。

 

低学年は、元気よく。

音楽集会1 

 

音楽集会2 

 

高学年は、全員が息をそろえて、そしてしっとりと歌い上げます。

 

音楽集会3 

 

飛び入りの元校長先生にも、感想を話していただきました。

また、「十八番ではありませんが・・・」と話をされながら、伴奏なしで、1番だけでしたが、県民の歌「火の国旅情」を歌い上げていただきました。ありがとうございました。

音楽集会4 音楽集会6

 

 今日の業間は、花と緑のタイム。花壇の花の植え替えです。

 今植えてあるのは、夏の花、メランポジウムです。高学年の子どもたちが中心になり、後片付けです。

 

花と緑1 

 

 

 児童玄関そばでは、低学年が、落花生の収穫です。カラスにやられて、昨年よりも少し少なめです。

 でも、子どもたちは満足そうな顔です。 やっぱり収穫の喜びは大きいですね。

 

花と緑2花と緑6

 

 運動場の端では、パンジーの植え込み中。

 

花と緑4 

 

花と緑3 

 

花と緑5

 

 

 今朝は1時間目から、低学年の音楽の練習です。体育館で発表の練習です。

 昨年までは、高学年だけで、低学年は「見学」でした。今年は、「今年度をもって閉校」ということで、全校児童で参加することになりました。それだけに、練習は大変そうです。でも、子どもたちは、はつらつと、楽しそうに練習をがんばっています。

 本場来週の月曜日の業間が、音楽会の校内リハーサルです。本番まで、1週間。

 ラストスパートでがんばろう!!

 

 

音楽会練習低 

 1学期に粘土で作成した焼き物を乾燥し、素焼きし、色つけを行い・・・・・やっと、完成しました。

 配達していただいた自分たちの焼き物を手に取りながら、子どもたち同士、話し合っていました。

 複数の作品を作っている子どももいます。主になる作品は、これから様々な場で展示します。

 

陶芸1 

 

陶芸2 

 

陶芸3 

 

 閉校に伴い、図書館の本の整理が行われています。

 いたんでいる本、ずいぶん古い本は廃棄し、きれいな新しい本を「天草小」へ持って行くのですが、なにせ本の数が多いので、大変です。

 今日は、いつも来られている司書の方+1(同じ天草町内の司書の方です)で作業が行われていました。

 持って行く本、廃棄する本の仕分けも大変ですが、3学期に図書館を空っぽにするわけにもいきませんので、本当に整理が大変です。

 よろしくお願い申し上げます。

 

図書整理 

 10月26日(木)天草中体育館で行われる、天草町支部音楽会に向け、現在特訓中です。

 子どもたちは、今日朝早くから、体育館に楽器運搬でがんばっていました。

 2時間目にのぞきに行くと、歌の練習中でした。

 

高学年音楽会練習 

 

練習中です。  ←youtubeにつながります。

 今日は子どもたちが大好きな、クラブ活動の時間です。

 まとまった活動時間のために、今日は、5・6時間目と続けてクラブの時間です。

 

 大江小では、「いい汗かこう」、「大江探検隊」、「つくるの大好き」「室内あそび」の4つのクラブがあり、年間計画に従いそれぞれ分かれて活動を行っています。

 

 それぞれ、「体育館でバドミントン」、「漁港で釣り」、「家庭科室でたこ焼き」、「パソコン」を行いました。

クラブ4

 

クラブ1 

 

クラブ2 

 

クラブ3 

 

 

 今日は閉校を記念した航空写真撮影日です。

 天気次第だったのですが、見事な雲一つない秋晴れです。明日からは、台風の影響もあり下り坂ということでしたので、本当によかったです。

 

航空写真1 

 

たまたまALTで来校していたエリック先生も参加。

航空写真3 航空写真4

飛行機と太陽と方向が同じで、とてもまぶしかったです。さて、できあがりが楽しみです。

前へ  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次へ ]      317件中 136-150件