みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
天草文化交流館
トップ
>
ブログ
ブログ
キーワード検索
2025/10/10 陶芸教室です😊
10月も半ば近くになりましたが、まだまだ日中は暑いです🌞
暦の上ではもう秋❕🍂そよ風が微妙に吹いています!(^^)!
本日は陶芸教室です😊
生徒の皆さまとても楽しそうに作品に取り組んでおられました😊
午後からは自主教室もあります😊(F.Y)❤❤
明日から13日までの3日間、天草文化交流館の2階で
「MOA美術館天草児童作品展」が開催されます。最終日は15時30分までです。
コメント(0)
ページトップへ
2025/10/9 仲良く陶芸体験(^^♪
先日、ご夫婦仲良く
「陶芸体験」に来られました。
お客様の
了解を得ましたので、お茶碗を
作られている
様子を紹介をします。
天草の記念にと笑顔でいっぱいで楽しく体験され、
理想の形をめざし一生懸命に!・・・
「ばっちり~」と、完成!
素晴らしい器が出来上がりました!
陶芸体験は
初めての方でも安心して
気軽に楽しむことができます!
皆さんも体験されませんか? TT
自分の手で作り出す楽しさ♪
仲良くお手伝い(^^♪
二人
一緒に
仲良く
♪
いい形どうかしら(^^♪
天草の楽しい記念になりました♬
コメント(2)
ページトップへ
2025/10/8 総合学習の時間🏫
今日は午前中本渡南小学校の3年生の子供たちが
総合の学習で交流館を見学に来てくれました
初めに2階で全体説明、質問会
その後1階の陶芸室、バラモン凧の部屋、展示室を見学
初めて交流館に来た人も多く、いろんな成り立ちから、
普段なかなか聞けないことなどいろいろお話しすることができました
この後まだまだいろんなことを調べるとのことで、
また質問があったら来てもいいですか?
と言ってくれて子もたくさんいました
たくさん調べて、勉強して、もっと天草に関すること、
知ってもらえるといいなと思います
(Y/F)
コメント(0)
ページトップへ
2025/10/7 庭の花🌹
10月になり、朝晩の冷え込みを感じていましたが…
またまた夏日のような暑さになってます🌞❕
秋の訪れと夏の終わりが入り混じっているようです🍂
交流館の池の傍に毎年かわいい花が咲きます🌹
今年もきれいに咲いてます😊
見た目はキュウリ🥒の花のようです🌹
薄い
ピンク色の花
、風に揺られて池を見守っているかのようです…
咲いたりしぼんだり…心地よい姿です!(^^)!
皆さま気温の変化などありますが体調を崩されないよう気をつけてください。
(F.Y)
❤❤
コメント(0)
ページトップへ
2025/10/5 竹細工&手毬
こんにちは。
今日も朝から竹細工教室と南蛮てまりの自主クラスでした。
竹細工教室の自主クラスでは、大陶磁器展での販売に向けて
作品作りの真っ最中です。
先日のハニワづくり体験と、陶芸教室での干支づくりも
きれいに素焼きが焼き上がっています。
絵付けが楽しみです!KT
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ
] 1091件中 26-30件
メニュー
お知らせ
カレンダー
フォト
ブログ
教室・講座のご紹介
天草文化交流館とは?
施設利用案内
アクセス方法
利用申請書ダウンロード
リンク
パンフレット
陶芸体験のご案内
カレンダー
2025年11月
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
月間カレンダーへ