朝から雨が降り、時には激しく降っていました☔

…が、午後から晴れていい天気になりました🌞(*^-^*)🌺

気温も暖かくそよ風も吹き、ほのぼのとしています😊

本日は手まり教室です😊

皆さま先生のご指導のもと、とても楽しそうに作品に取り組んでおられました❢

103_0650

103_0644

103_0651
真剣に丁寧に作っておられました😊


 皆さま暑くなったり寒くなったりと気温の変化などありますが

体調を崩されないよう気をつけてください。(*^^*)
(F.Y)❤❤


今日も交流館は朝からいろんな教室、講座でにぎわっています

午前中は天草押絵、年間講座の陶芸教室を卒業された方々が
集まられて開催している自主グループ教室てびねリーズ
午後はろくろの一回体験(絵付)
2階では歴史民俗資料館主催の市民講座が開催中です

教室はいつも和気あいあいとした和やかな雰囲気で作業しています
天草押絵教室では今日もとても素敵な作品が出来上がりました
103_0612

てびねリーズさんでもとても素敵な作品を作っていらっしゃいます
焼き上がりがとても楽しみです
103_0616

103_0618

(Y/F)
 「ろくろ」体験で自分たちで作られたお皿の素焼きが完了しましたので、
 再度、「絵付け体験」に来られました。
 とても上手に色合いを考えらて体験をされました。
 この後の本焼きが楽しみです。TT
103_0581
何もかも忘れて集中!集中!
103_0586
素敵な作品♪
103_0588
釉薬に3秒間!
103_0585
楽しい時間!感動♪
103_0589
天草の思い出に!出来ました~

午後からは、遠方からお茶碗づくりに来られました。
仲良く自分の作品を楽しそうに作っておられます。
すてきな作品が出来上がりました!
103_0592
自分の手で作りますよ!
103_0591
土の感触が気持ちいい!
103_0595
楽しい時間満足です!
103_0593
なめし皮で滑らかに!完成!


  

おはようございます。

今日は朝いちで素焼き出しでした。

陶芸教室で作られたシーサーなど

ばっちり焼けております。

今日は一日、子ども作陶展のあと片付けと

先日体験していただいたろくろ体験のお客様の

器の広大削りと、絵皿づくりとで大忙しです。

天気は晴れてますが、風が強いですので

皆様どうぞお気を付けください ^^) _旦~~KT

103_0578

103_0579
寒くなってきました!朝からどんよりとした天気になり、

雨が降りそうで降らないような感じです😊

 先日市民センターで開催された子ども作陶体験作品展も終わり、たくさんのお客様がお越しくださいました

ことに深く感謝いたします。

誠にありがとうございました。

とてもすばらしい作品展になりました😊

子どもたちの力作に感動しました❕

  交流館の入口にかわいい花たちが色とりどりと咲いています(*^-^*)🌺

見ているととても元気をもらいます(*^-^*)🌺

とてもかわいい花です😊🌺

103_0576

103_0575


皆さまこれから気温の変化などで体調を崩されないよう気をつけてください。
(F.Y)❤❤

前へ  1 2 3 4 5 6 7 8  次へ ]      1102件中 11-15件