みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
天草文化交流館
トップ
>
ブログ
ブログ
キーワード検索
2025/4/18 ろくろ・タタラ作り体験!
先日、仲良しのお二人さんで、
くるくる回る「電動ろくろ」体験
と
粘土を板状ににしての
「たたら作り」体験をされましたので、
その様子をご
紹介をします。
ろくろ体験やたたら作り体験は
初めての方でも安心して
気軽に楽しむことができます!
皆様も体験されてはどうですか? TT
[慎重に、集中・集中!]
[これはすごい♬]
[土いじり、満足です(^^♪]
[自分の手で作り出す楽しさ(^^♪]
[こちらは「たたら作り」に挑戦(^^♪]
コメント(0)
ページトップへ
2025/4/17 ゆっくり見学日和
数日肌寒い日が続きましたがやっと春らしい気候になってきましたね^^
今日も朝から2階の見学にお客様がいらっしゃいました
子供たちの作品は大人の作品と違った良さがあって心が温まりますね
平日は休日よりゆっくり見学できていいですよ
作品展は次の日曜日20日までになります
まだ見に来られていらっしゃらない方はぜひ来られてみてはいかがでしょうか?
(Y/F)
コメント(0)
ページトップへ
2025/4/16 今日は朝から陶芸体験&素焼きです!
おはようございます。
今日はいいお天気ですね。
だいぶ器もたまってきたので、朝から素焼きをします。
陶芸体験のお客様もいらっしゃいます。
どんな器を作られるのか楽しみですね!KT
コメント(0)
ページトップへ
2025/4/15 天草押し絵教室です!
今日は、
自主グループ「うぐいす」の皆さんが「押し絵」制作体験を頑張って活動
されています。
押し絵は、厚紙や布を重ねて順序良く貼り付けて、
立体感のあるす
ばらしい作品に仕上がります。
出
来上がった作品に感動です。TT
[自分の手で作り出す楽しさ♬]
[皆さん時間を忘れて熱中!]
[藤の花の花言葉♪優しさ(^^♪]
[鳥のシマエナガ♬愛らしい姿に感動(^^♪]
コメント(0)
ページトップへ
2025/4/13 南蛮手まり教室始まりました😊🌼
昨夜からの延々降り続いた雨もようやくあがり穏やかに晴れてきましたが…💦
朝から風が冷たく吹いています💦
気温が下がり冬の寒さがよみがえってきたようです⛄
本日より令和7年度の天草
南蛮手まり教室
が始まりました😊
毎月第2、第4日曜日の午前9時から11時30分の月に2回1年間の教室です😊
先生のご指導のもと一生懸命作品の完成に向けてがんばっていきます😊
皆さま熱心に制作に取り組んでおられました😊
1年間よろしくお願いいたします。!(^^)!
皆さま気温の変化で体調を崩されないよう気をつけてください😊
(F.Y)❤❤
コメント(0)
ページトップへ
[ 1
2
3
4
5
6
次へ
] 1139件中 1-5件
メニュー
お知らせ
カレンダー
フォト
ブログ
教室・講座のご紹介
天草文化交流館とは?
利用案内
アクセス方法
利用申請書ダウンロード
リンク
パンフレット
陶芸体験のご案内
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
月間カレンダーへ