みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
天草文化交流館
トップ
>
ブログ
ブログ
キーワード検索
2025/7/16 外の掲示板では…
今日も朝から暑いですね…
夏はこれからが本番!
もうすぐ夏休みも始まりますね
皆さん今年の夏休みの予定はもうお決まりでしょうか?
交流館の駐車場にある掲示板では交流館での講座、教室、催し物の他に
いろいろなイベントの情報も掲示しています
基本的には天草で開催されるものが多く、休みの日のお出かけ先に
ピッタリな情報もちらほら
普段はあまり気にしてみられることはないかと思いますが、
交流館に遊びに来られた際、ちょっとだけ覗いてみてはいかがでしょうか??
(Y/F)
コメント(0)
ページトップへ
2025/7/15 ろくろ体験ありがとうございました😊
朝から突然の通り雨☔からのすっかり晴れ模様になりました😊
まだまだ暑い日が続いております🌞
本日は遠方よりお客様が
ろくろ体験
にこられました🌞
仲良くとても上手に作っておられました😊
はじめてとは思えないくらいすばらしい作品です!(^^)!✨
菊練りも上手にしておられました😊
菊練り中です!(^^)!
ステキです✨
✨✨
とてもすてきな作品の完成です😊✨
焼き上がりが楽しみです(*^-^*)
ろくろ体験ありがとうございました😊
これからまだまだ暑いので体調を崩されないよう気をつけてください(*^-^*)
(F.Y)❤❤
コメント(0)
ページトップへ
2025/7/13 ミニ凧体験inはまぼう観察週間
こんにちは。
今日は「はまぼう観察週間」の最終日です。
ミニ凧体験も、たくさんの方に体験していただきました。
楽しんでいただけたならよかったです。
午後からはろくろ体験もお申込みいただいております。
ぜひ、自分の欲しい器を作っていただけたらと思います。KT
コメント(0)
ページトップへ
2025/7/12 続々申し込みありがとうございます^^
毎日暑い日が続きますね…
熱中症熱射病、皆さん十分お気を付けください!
7月1日より受付をしております
夏休み子ども伝統工芸等製作体験教室ですが、
続々とお申込み、お問い合わせ電話いただいています
早々に定員に達してしまった講座も多数ありますが…
本日もお問い合わせ、お申込み電話をいただきました
まだまだ受付している講座もありますので、気になる講座がありましたら
お気軽にお問合せください^^
夏休みの思い出作り、工作としていかがでしょうか?
(Y/F)
コメント(0)
ページトップへ
2025/7/11 今日の陶芸教室!
今日の陶芸教室では
タタラ作りで楽しそうにマグカップor箸立てを作られました。
粘土を板状にすることで、ロクロよりも比較的簡単に作ることができます。
自分の好きな形になるように整えておられます。
陶芸で楽しい思い出を作りませんか!
当館の「HP」等でご案内をしています。TT
粘土を板状に伸ばして!
マグカップor箸置き!
皆さん真剣に!
いいなあ・・・うまい!
味のある形づくり!
自分の手で物を作る体験・・完成!
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次へ
] 1036件中 41-45件
メニュー
お知らせ
カレンダー
フォト
ブログ
教室・講座のご紹介
天草文化交流館とは?
施設利用案内
アクセス方法
利用申請書ダウンロード
リンク
パンフレット
陶芸体験のご案内
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
月間カレンダーへ