朝から雨が降り☔蒸し蒸しの暑さです💦

秋の気配はまだまだ感じることはできません🍂

先日絵付け体験にお客様が来られました(*^^*)

とても楽しそうにご自分で作られた作品の絵付けを体験されていました😊

102_9836

102_9837

102_9838

102_9839

102_9843

7418522

988888888

8255555555

この後本焼きになります😊

完成が楽しみです!


皆さま、蒸し暑い日が続きますが体調を崩されないよう気をつけてください。

(F.Y)❤❤
昨日、天草文化交流館で記録的な大雨で水に漬かった写真をボランティアのスタッフの方々の
ご指導によりきれいにする作業の体験会がありました。
体験会は「あらいぐま人吉」さんと「有馬写真館」で開かれ、皆さん、水で浸したスポンジで
汚れなどを丁寧に拭き取っておられました。TT

102_9810
思い出の写真をきれいに!
102_9816
写真がきれいに戻る!
102_9821
写真が水に浸かってもあきらめないで!
102_9824
泥やカビで汚れた写真を1まいずつ丁寧に!
102_9827
水洗いやアルコールで拭き取って乾燥!



午前中、突然の土砂降り…
最近ほんと天気が安定しませんね💦

本日午後からはあらいぐま人吉さんによります
「写真洗浄ボランティア、写真洗浄体験会」
が行われます

あらいぐま人吉

先月の大雨で予想もしていなかった水害を体験した熊本県内
天草市内も広範囲で被害が発生しました

浸水被害にあった思い出の写真、捨ててしまうのではなく
洗浄して、蘇らせませんか?


今回の体験会では事前にいろんなところから集まってきた、委託された
写真をボランティアのスタッフの方と一緒にきれいにする作業を
体験していただきます
また、今回の水害で水につかってしまった写真等に関する
相談も受け付けています

事前申し込みは不要です
たくさんの方に見学、体験いただければと思います
皆さんのご参加お待ちしています^^
(Y/F)
9月も半ばになり、そろそろ涼しさを感じたい頃ですが、

まだまだ蒸し暑さは続いています💦

秋の訪れはまだまだ先のようです🍂

本日は体験されたお客様の作品の高台けずりです😊

皆さまとても上手に作っておられておりました(*^-^*)

102_9745


102_9739

102_9744

102_9743

102_9742

102_9746

102_9747

このあとしっかり自然乾燥させて素焼きになります❕

絵付けも楽しみです!

皆さま暑い日が続きますが体調を崩されないよう気をつけてください!(^^)!

(F.Y)❤❤
おはようございます。

今日は月に二回実施されている陶芸教室の日です。

今日の課題は一輪挿し。

皆さん、思い思いに自分の目指す一輪挿しを

制作されています。

今年度の陶芸教室も始まって半年ですが

皆さんの上達っぷりは素晴らしく

あっという間に土台も完成し、形ができています。

楽しんで制作してください。

午後から陶芸の自主クラスもありますので

今日は一日、陶芸の日です!(^^)!KT


102_9730

102_9726

102_9734
前へ  5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  次へ ]      1087件中 41-45件