暖かな日差しの中、いよいよ春です(^○^)☀☀交流館の裏庭になんだかハーブのいい香り(・・?😊ローズマリーの花が咲いていました(*^-^*)
mdjkdiekjehehehmkjjdujejjehbdbhhd
紫のかわいい花をさかせています!
mjduuapppp
あたりにハーブのいい香りがしてました(*^^)v
ふと その奥に目がとまりました!「赤い花!」近くによって見ると「ボケの花」でした😊ボケの花は
春に赤や白の花を咲かせる花木です。(赤くてキレイな花ですね🌺「ボケ」って名前じゃないみたいです(^.^))
alsoquuuumkkwpopopopop
ボケの花はたくさんの花言葉を持っています。「先駆者」「指導者」「平凡」「退屈」「早熟」
「熱情」「魅惑的な恋」「妖精の輝き」などたくさんですね。「先駆者」「指導者」は織田信長にちなんだ花言葉ではないかといわれています。
kjsiiwweeieoeiie
ボケの実は秋頃になるそうです。(楽しみですね)
 春の季節を彩るボケの花 心を和ましてくれました!
(Y.F)❤❤

現在、来年度(令和4年4月~)の講座や教室の計画を立てているところです。当館は、天草の伝統工芸の伝承と保存を主な目的として活動をしておりますが、多くの皆さまにお集まりいただく集いの場でもあります。昨年よりもっともっと、事業の内容も充実させていけたらと思っております。ですので、伝統工芸のほかにも、様々な楽しみを増やしていけたらと日々アンテナを張り巡らせておりますが、なかなか真新しいものが見つかりません。(少しは新しいことを考えていますが(笑))なにか、こんなのがあったら、チャレンジしてみたいなど、ありましたら、当館までご提案をお待ちしております(n_i) TEL.FAX27-5665

 手まりは、天草では昔から女の子の正月の遊びとして親しまれてきました。一時消滅しましたが、昭和39年に本渡市の婦人会の会員の皆さんが復活させ、「南蛮てまり」として商標を登録されました。現在では、「天草」という名称を売り出そうということで「天草手まりの会」が結成され、会員の方々が、「天草手まり」という名称で作られています。今日は、「さくらの会」の皆さんが、上品な色合いで、桜やバラ、菊などの絵柄を織り上げ作られています。交流館での制作体験活動はもう10年目になられるそうです。見せてもらうと、それは本当に美しくて、ほのかなロマンスを感じさせてくれます。
さくらの会さくらの会さくらの会さくらの会さくらの会さくらの会
現在の手まりは、昔のように手にして遊ぶのではなく、現代の世相に合わせて、装飾用として装いを新たにしていますが、繊細な色づかいとシャープなデザインに目を奪われます。TT 
今朝は少し肌寒く感じましたが行き交う人たちは元気に歩いておられました!(*^。^*)🌸🌸
季節はもう「」!spring(^^♪旅立ち・別れ・始まりの季節でもありますね🌸春夏秋冬の中で桜開花を待つこの時期が特に好きです(*^-^*)
館に桜の花木をいただきました😊廊下に飾ってある姿を見るだけで「春」を感じますね~~🌸🌸🌸
ndjkkdkkejmmdmdjskskkjuuekjdjurolkcjjdnmmmdkkkkirolkkdkfkkf
spring 心が春につつまれます!🌸
交流館の庭に毎年キレイに花を咲かせる花桃の木は、まだまだ咲いていません( ;∀;)(早く咲かないかな~)蕾はまだ小さいです。
mkmkjjssiiiikidllsokllkjsuiieollkk
桜前線近づいて、はじける蕾 「春3月」3月4日!花桃sunが咲くのを楽しみに待ってます🌸 ~~ (*^-^*)🌸
(Y.F)❤❤

 今日はひな祭りですね😊
お雛様(回転90) 
階段の手前に飾ってある雛飾りのタペストリーです。以前ブログに載った2階に飾ってあるタペストリーと比べるとこちらは大人っぽい感じです。
お雛様  お雛様
少し見えにくいので二つに分けて撮った写真です。色鮮やかで女の子の節句にピッタリですね!(^^)!
 
 雛壇飾りでおなじみの菱餅には、赤色は疫病除けや魔除け、白色は清浄や子孫繁栄、緑はヨモギの色で邪気を払うという意味があるそうです。餅が菱形に切られているのは菱の実をかたどっているそうで、節分のヒイラギと同じように魔除けの意味があるといわれています。一緒に飾られる桃も古くから邪気を払う力があるといわれており、どうりで桃太郎は鬼に強いんだな~と思いました。
ひな祭りは女の子の華やかなお祝いであると同時に強力な邪気払いのお祭りでもあるんですね。(TE)

 


前へ  162 163 164 165 166 167 168 169 170 171  次へ ]      1024件中 826-830件