みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
天草文化交流館
トップ
>
ブログ
ブログ
キーワード検索
2023/10/3 自分の手で作ってみよう「現代押し絵」体験教室!
毎月第1・第3の火曜日は、「現代押し絵」制作体験です。
押し絵は、厚紙や布を重ねて順序良く貼り付けて、立体感のあるすばらしい作品に仕上がります。
みなさん、自分の手で作られた作品に感動です。TT
楽しく制作中!
完成が楽しみ!
自分の手で作り出す!
一緒に作る楽しさ!
コメント(0)
ページトップへ
2023/10/1 10月の体験講座の募集が始まりました!
こんにちは。
あっという間に10月になってしまいましたね。
そろそろ半そでが寒い季節になりました。
文化交流館では、10月の体験講座の募集が始まりました。
今月は「陶芸(干支 辰)」の制作体験講座です。
募集10名に対して、募集を始めた本日だけで
半数以上の申し込みをいただいております☆
残りわずかですので、ぜひ、ご連絡をお待ちしております。
電話またはFAX(住所・氏名・電話番号・講座名)で、
お申し込みください。
TEL/Fax:27-5665
日時:11月12日㊐ 成型
午前9時~11時
11月26日㊐ 絵付 午前9時~11時
定員:10名
作品:陶芸干支(辰)
参加料:1,000円
受付:10月1日㊐~11月9日㊍
コメント(0)
ページトップへ
2023/9/30 いざっ!亀川小学校へ!
本日は朝から亀川小学校へ凧作りの出前講座に伺いました!
今回はやっと学校に慣れ、毎日笑顔にあふれている元気いっぱいの1年生☆彡
講師の紹介から始まり、制作をスタート
一人で頑張ってみる子、隣同士で教えあう子、先生や講師の方々と一緒に作る子
それぞれ一生懸命に思い思いの作品を作りました!
凧揚げでは、各自作った凧を運動場で
楽しんでいました
みんないい思い出になったようでよかったです^^
(Y/A)
コメント(0)
ページトップへ
2023/9/29 素焼きに絵付け(*^-^*)します
晴れ晴れとした穏やかな日になりました(^-^)☀
季節はもう秋にさしかかってます!
9月も残りあとわずかになりましたが、まだまだ厳しい残暑が続いています!
本日は陶芸体験に来られたお客様の作品の絵付け作業です(*^-^*)
絵付けしていよいよ本焼きします(*^-^*)
出来上がりが楽しみです🌺
皆さま気温の変化がありますが体調に気をつけてくださいね!(^^)!
(F.Y)❤❤
コメント(0)
ページトップへ
2023/9/28 スパイダーマン現る!!!!!
当、天草文化交流館の事務所の窓に、何か人影が~!!窓ガラスにへばりついてるその様は、ま、まさか、正義の味方「スパイダーマン」~~~。よーく考えてみましたら、当館の北側と東側は、外壁の塗り替え工事をしていました(笑)そうです。現在、暑い中、塗装工事をお世話になっている皆さまです。いつもありがとうございます。10月いっぱいの工期です。完成がとても楽しみです。完成までどうぞよろしくお願いいたします。なお、写真のアップにつきましては、塗装会社の社長さんの許可をいただき掲載しております。(i_n)
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
次へ
] 1092件中 636-640件
メニュー
お知らせ
カレンダー
フォト
ブログ
教室・講座のご紹介
天草文化交流館とは?
施設利用案内
アクセス方法
利用申請書ダウンロード
リンク
パンフレット
陶芸体験のご案内
カレンダー
2025年11月
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
月間カレンダーへ