ものすごく暑い日になりましたね!(^^)!

予報では気温が36度になるそうです!

皆さま熱中症に気をつけてくださいね!☀(水分補給をしっかりととってくださいね)(^-^)

今度熊本市で開催されるイベントの準備をしています。

DSC07512

DSC07513

DSC07514

準備、着実に進んでおります。(*^-^*)

梅雨が開けるといいですが暑い暑い季節が来ますね (すでに猛暑です!)

体調に気をつけて元気に夏を乗り切りましょう。

(F.Y)♥♥
こんにちは。

今日は7月の「ろくろ体験」講座でした。

みなさん初ロクロ。

最初はお湯のみなど、簡単な器から練習をはじめられ

失敗したり、歪んじゃったりと、難しさを体験されましたが

2個目、3個目と数を作るたびに

どんどん上手になられました。

最後は、見事に完成。

素晴らしい作品が出来上がりました!

次は絵付けです。どんな模様になるのか楽しみですね☆

DSC07492

DSC07488

DSC07496

DSC07498

DSC07511

なかなか梅雨があけないですね!

急に雨が降りだしたりしてますね(毎日蒸し蒸しです)

気温は灼熱の暑さが続いてます!!

暑さの中、交流館の廊下にお客様からの黄色い花を見ると心を和ましてくれています。

DSC07466
ひまわりの花かな…いろんな種類がありますね
DSC07465

DSC07467
あざやかな黄色です
DSC07468
クルクマの花です(^-^)かわいいですね🌺

灼熱の暑さが続き体を壊しやすい季節ですが 

皆さま体調に気をつけてくださいね。

(F.Y)♥♥
今日はたくさんの体験がありました。
了解を得ましたので紹介します。
「手織り」と「お茶碗作り」と「器の絵付け」の体験がありました。
自分の思い思いの作品を目指し頑張って作られました。みなさん自分が作った作品に感動されていました。
皆様も体験されてはどうですか? 
当館の「HP」等でご案内をしております。予約をしていただくと体験をするとができます。詳しくは、天草文化交流館(0969-27-5665)までお問い合わせください。
DSC07460
手織り体験 みなさんできました~
DSC07458
縦の糸・横の糸 2枚目もう少しで完成!
DSC07454
仲良しの「3人旅」体験中!
DSC07453
タタラで作ります!
DSC07443
絵付け頑張りますよ!
DSC07455
「夢中に」なれました~

今日は朝から昨日焼きあがりました作品たちの梱包を行いました!
一つ一つ細心の注意を払いながら丁寧に確認、梱包させていただいています

この後集荷に来ていただき、それぞれ体験してくださった皆様のところへ届けられます
DSC07427

お手元に届くまでもうしばらくお待ちください^^
(Y・F)
前へ  128 129 130 131 132 133 134 135 136 137  次へ ]      1046件中 656-660件