みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
トップ
>
ブログ
ブログ
キーワード検索
2023/7/22 暑くても元気で「体験」!
今日はたくさんの体験がありました。
了解を得ましたので紹介します。
「竹細工教室」
「天草押し絵」
「陶芸手びねリーズ」
と「陶芸 器の絵付け」の体験がありました。
みなさん自分の思い思いの作品を目指し頑張って作られました。
皆様も体験されてはどうですか?
当館の「HP」等でご案内をしております。予約をしていただくと体験をするとができます。詳しくは、天草文化交流館(0969-27-5665)までお問い合わせください。
T
T
竹細工 熱血指導!
いいなあ・・・うまい!
集中!集中!
もうすぐ完成!
すごく楽しんで体験!
出来上がりが楽しみ!
仲良しグループ、楽しんで体験!
勝負!3秒!いきます!
コメント(0)
ページトップへ
2023/7/21 今日はご家族で手びねり体験
こんにちは。
今日はご旅行で天草に来られた
ご家族が
手びねり体験にいらっしゃいました。
みなさん、初めての手びねり体験とのこと。
仲良しご家族で、楽しくお話ししながら
とても上手に作られましたよ
。
楽しんでいただけたようで、
本当によかったです。
次回はロクロ体験でお待ちしております。《KT》
コメント(0)
ページトップへ
2023/7/20 城彩苑の準備の最終準備と積み込み^^
毎日暑いですね・・・
今日も朝から複数の自主講座でたくさんの方がいらっしゃってます。
それぞれ、素敵な作品が次々出来上がっていますよ^^
さて、明日はいよいよ城彩苑でのイベントの準備があります
明日朝から持ち込む作品、パネル等の積み込みです
お借りした作品一つ一つ細心の注意を払いながらチェック、梱包作業をしております
どれもとても素敵な心のこもった作品です
7月22日より城彩苑2階にて展示されますので是非皆さん見学にいらしてくださいね^^
Y・F
コメント(0)
ページトップへ
2023/7/19 ウグイス「押し絵体験」!
今日は、
自主グループ「ウグイス」の皆さんが「押し絵」制作体験を頑張って活動
されています。
押絵は、厚紙に綿を重ねて布でくるみ順序良く貼り付けて、立体感のあるす
ばらしい作品に仕上がります。
細かい作業で難しいですが、出来上がった作品に感動です。TT
みんさん、集中して黙々と!
完成が楽しみ!
この形最高!
時間を忘れて熱中!
自分の好きな形に!
みんなで楽しみながら!
コメント(0)
ページトップへ
2023/7/17 避暑お休み処、熱中症に注意!!
毎日暑い日が続いています。今日の予想最高気温は33度の模様です。外に出るだけでも体力を消耗してしまいそうな勢いです。当、天草文化交流館は、「避暑お休み処」に指定されています。どうか外を歩かれたりしてきついときは、当館にお立ち寄りください。複数の部屋は、通常各教室や講座をしている時もありますが、空いている部屋で、休憩をしていただくことができるように配慮いたします。また、ちょっと一休みしたいと思われる方には、駐車場横に東屋があります。結構、多くの方の利用があり、隠れた穴場スポットになっているようです。今日は、暑いと言いながらも、風があり、東屋には、数人の方がたむろっておられました。その写真は、個人情報になるので、割愛させていただきますが、駐車場側入り口の上り旗を目印にお越しください。また、各種講座の申し込みも、まだ募集中のものがありますので、ついでにお申込みされてもよろしいかと思います。それでは、良い一日をお過ごしください。(i_n)
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
次へ
] 1046件中 651-655件
メニュー
お知らせ
カレンダー
フォト
ブログ
教室・講座のご紹介
天草文化交流館とは?
施設利用案内
アクセス方法
利用申請書ダウンロード
リンク
パンフレット
陶芸体験のご案内
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
月間カレンダーへ