みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
天草文化交流館
トップ
>
ブログ
ブログ
キーワード検索
2023/9/7 楽しい平皿作り体験(*^-^*)
いい天気になりましたね!(^^)!風も吹いて暑さが少しだけやわらいでるような気がします(*^-^*)
本日は陶芸平皿制作体験がありました!
皆さんとても上手に作っておられました(*^-^*)
ねん土をのばしています
見事な平皿ができました!皆さんとても楽しそうに作っておられました(*^-^*)
このあと素焼きして次回は絵付け体験になります!
皆さまお暑い中体験に来ていただきましてありがとうございました!
9月に入りまだまだ暑い日が続いてますが皆さま体調に気をつけてくださいね😊
(F.Y)♥♥
コメント(0)
ページトップへ
2023/9/6 通られる際はご注意くださいね^^
毎日暑い日が続きますね~
交流館では着々と塗装作業が続いておりますよ!
現在の外から見た様子です
一見何だここは?って感じですよね(笑)
ほんとに開いてるんですか?と・・・
・・・安心してください!!開いてますよ!!
こちらの入り口からも入館していただけますが、通られる際は十分ご注意いただきますようお願いします
お車で来られる方は駐車場側の入口よりお入りいただけると助かります
Y/F
コメント(0)
ページトップへ
2023/9/5 ウグイス「押し絵」体験!
今日は、
自主グループ「ウグイス」の皆さんが「押し絵」制作体験を頑張って活動
されています。
押し絵は、厚紙や布を重ねて順序良く貼り付けて、
立体感のあるす
ばらしい作品に仕上がります。
出
来上がった作品に感動です。TT
みんなで楽しみながら!
みんなで夢中に!
二人で楽しく一緒に作る!
完成が楽しみ!
やっぱりすごい!感動!
自分の好きな形に!
自分の手で作り出す楽しさ!
コメント(0)
ページトップへ
2023/9/3 あかりテラス様、遠方から絵付け体験ありがとうございました。
あかりテラス御一行様には、前回、大勢のお仲間さんと、陶芸の手びねり体験にお越しいただきました。今回は、前回ご参加いただいた方の中で、絵付けをご希望いただきました皆様に、お越しいただきました。絵付けまで、ご自分でされますと、手作り度100パーセントになりますから作品への愛着もひとしおだと思います。それぞれ思い思いの絵をお描きになり、最終仕上げは、透明の釉薬かけです。緊張の瞬間ですが、みなさまちゃんと完成です。とても素敵な作品になりなりました。本焼き後の作品をお楽しみにお待ちください。
また次回のご来館を職員一同お待ち申し上げます。今回は誠にありがとうございました。(i_n)
コメント(0)
ページトップへ
2023/9/2 ☆恐竜完成☆
こんにちは。
本日、夏休み子ども伝統工芸体験の
「恐竜制作体験」でおつくりになり
8月中旬に絵付けされた
恐竜が
ばっちり完成いたしました☆
みなさんオリジナリティあふれる恐竜が
できあがりました。
今日から受け取りです。
喜んでいただけたら嬉しいです(^^♪KT
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
次へ
] 1100件中 666-670件
メニュー
お知らせ
カレンダー
フォト
ブログ
教室・講座のご紹介
天草文化交流館とは?
施設利用案内
アクセス方法
利用申請書ダウンロード
リンク
パンフレット
陶芸体験のご案内
カレンダー
2025年11月
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
月間カレンダーへ