いよいよ本格的に寒さが身にしみてきましたね⛄
夏の灼熱の暑さが懐かしく感じます🌼🌼交流館の庭に春になると毎回ピンクの花を咲かせてる枝に
種のようなものがついていました~(*^-^*) きっと春にまたあの花を咲かせるため、冬眠中ですね(*^-^*) 寒い・寒い冬を乗り越えてまた かわいい花が咲くのが待ち遠しいです(*^-^*)
DSC04098

DSC04096

DSC04097
冬の間 冬眠中…です
DSC04100
となりにそびえ立つハナモモの木も寒さに負けずがんばっているみたいです(*^-^*)
その姿に元気をもらいました(*^^*)

 これからもっともっと寒くなりそうですが 皆さま体調に気をつけてくださいね。。。
(Y.F)❤❤
こんにちは。

本日12月6日は大安吉日。

天草文化交流館では来年のお正月に向けて

「しめ縄づくり」体験を実施しました。

朝9時半に集合し、まずは藁を選定します。

しめこ(雨)と餡子(中身)をそれぞれとりわけ

本体の藁を丁寧にたたいて柔らかくします。

出来上がった藁を一束にして切りそろえ

縛って3束にわけたあと

右巻きに練り、餡子を中に入れてから

今度は反時計回りに左巻きに練っていきます。

練り終わった藁ははさみで綺麗に切り

整えてからしめこ(雨)と紙垂(雷)を挟み

ようやく完成となります。

およそ2時間で立派なしめ縄ができました。

みなさん、玄関に飾ろうか、神棚に飾ろうかと

完成したしめ縄を眺めながら、楽しく話してらっしゃいました!

次回は12月18日㈰です。予約いっぱいの満員御礼です。

体験を申し込まれた方は楽しみにお待ちください!

15
【写真:藁の選別】

16
【写真:講師によるつくりかた講座】

11
【写真:紙垂をさし込んで完成】

17
【写真:みんなで記念写真】

今回のバラモン凧制作教室は、10月から月2回の全5回の教室です。本日の5回目は、制作した凧を揚げてみようということで、楠浦町の錦島グラウンドまでやってきました。凧作りは、竹から竹ひごを作るところからすべて手作りです。今日は、朝方は雨が降って天気を心配していましたが、開始時間には、雨も上がり、風が吹いてきて良い凧揚げ日和となりました。参加者の皆さんの凧も元気よく空に舞い上がり、感動のひと時を体験することができました。バラモン凧の特徴は、凧の背中に、「うなり」という特殊な装置が取り付けられていて、飛ぶときに「ブーンブーン」と音を立てて飛びます。また、構造が複雑なため、普通の凧より重たく風が強くないと上がりません。今日は、適度な風があり、相当長い時間空を舞い続けました。参加者の皆さま、天草凧の会の皆さまお疲れさまでした。次回のバラモン凧制作教室は、来年度になります。興味がおありの方は、当館のホームページや市政だよりをご覧ください。(n_i)

CIMG1168

CIMG1136


CIMG1154

CIMG11640001

CIMG11580001

 点字アート?

展示アート 2

交流館で開催されている『点字アート作品展 〜テンジのテンジ〜 』のご紹介です。

 点字アートとは、点字は主に目の不自由な方が指で触れて読む文字ですが、その点字や点字の音符♩をアレンジしたアート作品のことで、指で触れたり、楽器演奏をしたり、いろいろな楽しみ方ができるそうです。

 写真は目をよく凝らして見ていただくとわかるのですが、おたまじゃくしが点字のメロディの並びになっているのがおわかりでしょうか?  

私は、点字については、残念ながらわからないのですが、とてもほっこりした絵と点字のコラボがとても素敵💕です。

 また、明日、12月4日は13時30分から 特別演奏『琵琶で語る天草本平家物語』も開催予定です。以前聞かせていただいたことがあるのですが、不思議な世界観の中、物語の中に引き込まれるような感動を覚えました。(y・y)



 特別演奏『琵琶で語る天草本平家物語』

 ■12月4日(日) 13時30分〜14時30分

 ■入場料 1,000円

 ■演奏 : 琵琶語りのコタロウ(肥後琵琶乃会・南関町地域おこし協力隊)


 ※作品展は無料です。演奏会のみ有料となります。


 

 

 

 今日は、陶芸ろくろ」の1回体験に来られました。
 お客様の了解を得ましたので、楽しそうに「ろくろ体験」をされてる様子を紹介をします。
 コロナ対策で窓を開けながら、自分の作品を目指して作っておられます。
 粘土2kgで回転の遠心力を生かし、形のいい素晴らしい「器」を、まるで陶芸家になられた気分で、
 何もかも忘れ集中!集中!・・・ステキな器が出来上がりました!
 ろくろ体験は初めての方でも安心して気軽に楽しむことができます!
 皆様も体験されてはどうですか? 
 当館の「HP」等でご案内をしております。予約をしていただくと体験をすることができます。詳しくは、天草文化交流館(0969-27-5665)までお問い合わせください。
DSC03987
出来上がりました。
DSC03953
うまくできるかな~
DSC03963
できそう!
DSC03970
黙々と集中
DSC03982
いい形に!
DSC03985
素敵な器ができました!
前へ  116 117 118 119 120 121 122 123 124 125  次へ ]      1024件中 596-600件