梅雨入りしているとはいえ、今年は空梅雨?

まともに降った日が2日もあったでしょうか?すでに梅雨の中休みでしょうか?

 

管理人の日記も『最近、更新されていないようだけど・・・』とご指摘を受けましたが、管理人の日記も梅雨の中休みです

言い訳をするつもりではないのですが、先週の金曜日からどーもツイていなくて、ふんだり、蹴ったりの数日が続き、極めつけは年齢のせいなのか、疲れのせいなのか昨日から喉がガラガラで声が出ません( ̄‥ ̄) = =3

 

なんだかツイてないというか、思うように事が進まないことってありますよね?

管理人自身に何かが憑いているのではないか?と思い、塩をまきました(笑)

 

それはさておき、これといって話題はないのですが催促されたので更新します!!

 

雨空の中に映える花といえば、紫陽花♪

今年はなかなか色づかないなあ~と思っていたら、管理人がふんだり蹴ったりの日々を過ごしているうちに、色づいた紫陽花を見かけます

紫陽花2017 2

紫陽花の花の色は、土の成分によって違うということを以前にも書いたことがあります

おさらいをすると、土壌のPhの酸性が強いと青みがかりアルカリ性が強いと赤みがかります"φ(・ェ・o)~メモメモ

 

リトマス試験紙とは逆ですね!

 

↓ ↓ これはどういう状態なんでしょう?

あじさい2017 1

管理人宅のご近所さんの紫陽花なのですが、隣合った紫陽花でも色が全く違います。

ここの土の状態はいったいどうなっているのでしょうか・・・?

 

珍しいといえば、先日見たことのない鮮やかなブルーの紫陽花を見ました!!

強い酸性の土で育ったのか、そういう品種なのか?

どれくらい濃いブルーだったかといいますと・・・!

濃いあじさい1 

↑ ↑ 一昨年、お隣上津浦地区の柴田さんからいただいた濃いピンクの紫陽花ですが、これくらい濃い色のブルーバージョンだと思っていただければ。

 

場所が場所だった(病院)だけに写真を撮らせてくださいとは言えなかった管理人です(^_^;)

 

お花屋さんに売ってあるのならばぜひ、育ててみたいと思うくらい心奪われました。

なかなか上手に花を育てきれない管理人です。コミセンに栄えたゼラニウムを自宅でさし芽をしています。

それをキレイに増やすことができたら、来年チャレンジしてみたいと思います!!

 

これといっておもしろくもない日記にお付き合いいただき、ありがとうございました<(_ _*)>

再び、梅雨の中休みに入らせていただきます(笑)

昨日、天草市内の3つの会場では『第28回天草郡市ミニバスケットボール新人戦大会』が開催されました。

会場の1つでもある有明体育館でも浦和小MBCが熱戦をくり広げました

 

この春、長女が小学校を卒業したのになぜ管理人が会場に行ったかというと、次女が新たに入部しているのです。

次女がいなくても応援には行っていたとは思いますが・・・。

昨年は、我が娘も試合に出させていただいていたので、チームの勝利を願う気持ちと、わが子のミスのせいで迷惑をかけないだろうか。。。などというハラハラした気持ちで観戦しておりました。

 

おなじみとなったピンク色のユニフォームに身を包み激しい熱戦をくり広げました(-_☆)キラーン

新人戦2017 2

毎年、毎年管理人はこの体育館内の歓声と、熱気で鳥肌がたつのですが、今回は会場に向かう時から鳥肌がたっていました(笑)

 

どのチームも、一生懸命です。敵とはいえ一生懸命プレイしている子どもたちにも頑張れ!!

と思います。そのチームの保護者の方もおそらく冒頭に書いたような管理人と同じような気持ちでいらっしゃった方はたくさんいると思います。

浦和の保護者の方も同じで、ハラハラしながら応援されていました。

新人戦2017

管理人宅の長女も明後日から期末テストですが、後輩のことが気になって仕方ありません。

一緒にミニバスケットを頑張った同級生たちと試合の観戦をしました

 

リングのすぐ上の位置から応援していたのですが、あの感覚を思い出したのでしょうね、試合に出たくてウズウズしていたようです!下で、監督の先生が『ちょっと5人こい(集まれ)』と言われた時に∑(; ̄□ ̄A あ~行かんば”と思ったそうです。自分たちもよくそうやって呼ばれていたから。。。

 

昨日は2勝し、今週末のアロマでの試合に繫げることができました。

まだ2回戦だったのに感動してしまいました。中には涙ぐまれる保護者も。

さまざまなことを抱えての勝利だったので管理人も気持ちがわかります。

 

昨年もおかげさまで忙しい週末でしたが、これから12月の小体連まで管理人のスケジュールがうまってブーブー文句を言いたくなるように頑張れ浦和っ子!!

 

 

時は6月8日(木)、浦和小学校の3校時~4校時。

浦和小学校のグラウンドには、賑やかな声が響いていました

浦和ゴルフ 2

こちらはグラウンドゴルフ協会主催上津浦老人会浦和小学校共催で行われたふれあいグラウンドゴルフの様子です。

児童がグラウンドゴルフをとおして地域の方と交流を深めることで、親睦を深めることを目的とした交流会。

 

この日は、時間違いでプール開きが行われているのですが、子どもたちと地域の方々とのグラウンドゴルフ交流会はなかなかお目にかかれないこと。今回はこちらを撮りに行きましたパシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)

浦和ゴルフ1

グラウンドゴルフは、管理人の記憶ではここ十数年の間の人気スポーツのような感じがしていましたが、実は発祥は昭和58年。

鳥取県とまり村『潮風の丘とまり』が発祥の地だそうです"φ(・ェ・o)~メモメモ

この日参加した児童でグラウンドゴルフ初体験だという子がほとんどだったと思います。

浦和ゴルフ こうや

子どもたちと、地域の方々との交流を目的としたものではありますが、主催者の方のお話をうかがったところ、この交流をとおして、例えば・・・グラウンドゴルフは個人競技なので打数などズルをしないなど。自己申告ではありますがチームの皆さんが見ている中でプレイをするので、そのようなことはないとは思いますが、そういったエチケット(礼儀・作法、人と接する時の言動や態度)を学んでほしいのだと話されました。

浦和ゴルフ かな

大人、児童3名ずつほど、8チームでゲームを楽しんでおられましたが、コースを回っていかれるうちに名前も覚えられ今のはちょっと強かったな~』などと、アドバイスや、応援などで親睦を深められていました。

浦和ゴルフ みなみ

親睦が深まっただけではなく、主催者の方が話されたようにこの交流をとおして子どもたちもいろいろなことを学べたのではないでしょうか?

浦和ゴルフ 3

 

 

 

 

6月に入りました。早いもので6月が終わると2017年の上半期も終わりですね。。。

昨年は6月4日に梅雨入りしたと日記にも書いていましたが、今年はまだ梅雨の気配なし。

朝晩は涼しいのですが、日中は暑い(^_^;)

 

雨が降ると、草木は喜び草ボウボウです(-。-;)

 

↓ ↓ これも、草ボウボウ!?

稲2017

ではなく、4月の田植えから約2か月。

気が付けばいつの間にか下津浦一帯の田んぼの稲が生長していました

 

↓ ↓ あまくさ夢有(むう)ランドさんのところの かぼちゃ(栗将軍・・・クリショウグン)も更なる成長を!!

栗将軍(迫)

 

↓ ↓ テッポウユウリ(コミセン裏山に咲く)   ↓ ↓びわが豊作のようで、今年頂いたのは三度目♪

カサブランカ  びわ

 

先週の金曜日に中学生の娘から、国道(通学路)の上津浦浜の手前の橋にさしかかるところの山の根の草がボウボウで、避ければ段差ですぐ車道だし、友達の自転車にぶつかった。だから毎朝我慢して草に当たって行きよるけど、誰に言えばいいのかと聞かれました。

 

先週末の下津浦のグラウンドゴルフ大会の時に管理人がある方に尋ねました。

管理人は尋ねただけだったんですよ?

なんと、その方自らがグラウンドゴルフ大会後にそこの草を払ってくださいましたきら~ん

河内国道

下津浦、上津浦の地理をご存じの方ならなんとなくおわかりでしょうか?

 

今週、月曜日に娘が通学した際に、すぐ気付いたようです。

言葉の使い方はちょっと間違っているかもしれませんが、娘からしたらけして脚は長いとは言いがたい、あしながおじさんのご好意”だったのです。

 

ありがとうございました<(_ _*)>

来年の下津浦のグラウンドゴルフ大会では、きっと個人10位以内に入賞されることでしょう!!

 

 

そして、今日はもう一つちょっといいお話です

春には綺麗な桜が咲く、下津浦の竜王橋付近の、業開拓者 益田保一郎氏の碑の場所に案内表示看板が立てられました

益田看板2

 

 

 

益田さん看板1

 

管理人が説明するよりも、ご覧になられた方が早いですね!!

お近くにお越しの際はぜひご覧くださいい('-'*)ヨロシク♪

看板説明 1  看板説明2

看板の写真を撮りに行って気付いたのですが、この周辺も誰かの手によって草が払われていました!!

管理人、なんとなく想像はつきます。

 

たぶんあしながおばさんです!!

 

突然ですがあなたはイヌ派? ネコ派? ねえ、どっち派!?

 

管理人はどちらかと言えばネコ派デス

イヌが嫌いなのではなく、幼いころに吠えられた、じゃれて飛びつかれたのが自分の背丈ほどもあって恐怖を覚えてしまい、怖いのです。。。

 

本日のタイトルを見て、からすの次はネコか?と思われたでしょうね?

猫1

ここ数日、下地区ではどこのネコかわからないのですが生後数日の双子(?)の子ネコを見かけます。

 

管理人の幼いころにはネコを4匹ほど飼っていましたネコ好きの祖父と、ネコ好きの3姉妹でなんとなくそれぞれ担当を決めていました。

親ネコで赤ネコのアカキジネコのケンジジョン赤ネコのエリーです。

 

生き物を飼うということはいつかは別れのときがやってきます。

管理人自身長いアパート暮らしや、現在は借家でもう15年ほど生き物は飼っていません。

家で生き物を飼っていないので、子どもたちも珍しかったのでしょうね?昨日の夕方子ネコがいた場所へ案内してくれました。

猫2

先日の管理人の日記に出てきた、15年ほど前に上天草市の山道で管理人が遭遇した、からすの襲撃にあいそうになっていた子ネコがちょうどこれぐらいでした。

 

猫3

かわいいのですが、管理人宅では飼ってあげることはできません。

このままノラになってしまうのか。。。

 

 

管理人、ネコ好きと言いましたが、実は数年間ネコに近づけない時期がありました。その理由は。。。

↓ ↓ 管理人の左腕なのですが、ところどころに白い傷があるのがおわかりですか?

   

腕1   腕2

管理人が5歳の時に負った悲劇の証です。

冒頭に登場した、管理人担当の赤ネコのエリーがあるときいなくなりました。

エリーはしっぽが長く、愛想はあまりよくなかったのですが、いわゆるクールビューティ?

 

ある日曜日、現在の管理人宅のすぐそばの畑仕事に行った母について行き、遊んでいました。

そこへ、見るからに“目つきは悪く、ブッサイクで、しっぽは短いネコが。エリーとはなんかちがう”と感じたにも関わらず、(冒頭でも赤ネコのアカと紹介している)その時の管理人は、“この世に赤ネコはエリーしかいない”と思い、名前を呼びながら左手を差出し、近づきました。。。

次の瞬間ガブリΣ(゚д゚;)  ギャ~。

 

管理人の泣きわめく声にびっくりした母。ら~と怒っても放しません!!

母が鍬を持って走ってきてはじめて放された牙。。。

畑仕事もそっちのけで自宅へ戻り、病院へ電話するも日曜で休院。

当時、救急病院てあったのか、ネコに噛まれたけがはどこへかけたらいいのか?迷いますよね?

 

 

とりあえず?赤チンキと絆創膏を7か所の傷に三度ほど貼り換え、20枚入りを全部使いきったところで血は止まりました。

今でも根に持っているのは、何故翌日病院へ連れて行ってくれなかったのか?

当時の母親はたくましいというか、なんというか。。。

 

今現在、健康でいますのでいいのですがねえ。。

最後はいつも自分自身のことへ話を持っていく管理人ですね(^_^;)

 

 

悲劇と言えば・・・いちばん最後の写真に写っている、有中の短パンと日に焼けた脚。

もとは管理人より色白の長女なのですが、外部活で真っ黒に。

 

管理人は一応、室内部活動を勧めましたよ?

でも、自分で選んだ外部活動です。。。これから夏休みに向けてさらに真っ黒になるという悲劇が待っていますよショック( ̄□||||☆ショック

 

 

前へ  84 85 86 87 88 89 90 91 92 93  次へ ]      860件中 436-440件