皆さんこんにちは

先週の大雨の後、先週後半はお天気に恵まれましたが今日はまたザアザア降りですヽ`、ヽ`个o(・_・。)`ヽ、`ヽ

 

前回もブログの中で触れていた管理人宅の長女のソフトテニスの個人戦(中体連)は延期、延期でやっと1週間後の7月6日(土)に行われました。

7月6日といいますと、緑地公園で行われたWANIMAのライブ♪の日!!

管理人は抽選で落選したものの、長女だけはなんとか行けそう?だったのですが、中体連のために断念しました(ノд・。)

 

中体連は、対戦相手のクジ運・その日のコンディションもあるのでしょうが、まさかまさかのどのペアも こんなはずではなかったのに!?という結果で終わってしまい、自分たちの力も出し切れず不完全燃焼のまま終わるという悔しくて、苦いモヤモヤの残る最後の大会でした。

 

↓ ↓ 大会前にみんなに寄せ書きしてもらった練習着。

練習着

 

けれど、大会前の雨天での練習不足、延期、延期でモチベーションが保てないのはどこのチームも同じ条件です。

昨年の中体連後、代替わりしてこの1年の間に有明中ソフトテニス部は個人・団体ともに賞状を頂いたりしたこともありました。

最後の最後の大会で一つでも多く試合の応援をしたかったという気持ちはありますが、これも現実。

厳しいようですが、子どもたち自身もこれを受け入れなければなりません。

 

管理人の想いとは違い、ソフトテニス部に入部して早2年。

心電図   くまもとロゴ

↑ ↑ 赤い練習着は、右の写真のJAのロゴ ↑ ↑ の入った赤いTシャツ(見たことありませんか?)に似ていると管理人がからかい、青いユニフォームはデザインが心電図みたいだと子どもたち自身が笑っていた。

 

赤い練習着は自転車で帰っているとテニス部だとすぐわかり、青いユニフォームは大会会場でわりと目立ち見つけやすかった。そんな姿をもう見ることはないのだと、子どもたちからのあいさつの時に思ったりして、少しばかり寂しくなりました。

 

WANIMAのライブを断念した長女。

会場から離れたところでも音は聴こえてきて、しばらく聴いていました。

中体連前に学校で放送委員の長女はみんなからのリクエストで『シグナル』という曲を流していた。

 

『なんか、泣けてくる(TmT)ウゥゥ・・・』と長女。

 

これまでの2年間の部活動のことだったり、最後の試合の悔しかったことなどいろいろ想うことがあったのだろう。。。

おそらく、その曲を聴くたびに思い出すのでしょうね!

 

中学校3年生にとって中体連は一つの節目。

 

今度はそれぞれまた違った目標に向かって頑張ってほしいものです。

 

 

今度はまた全然別の話なのですが、先々週の日曜日(6月30日)は有明町内一斉のクリーン作戦が行われる予定でした。

その日は大雨で、ソフトテニスの個人戦も延期でしたが、クリーン作戦も行われませんでした。

けれどこれも一つの節目?ではないですが、草はボウボウで草払いをしないわけにはいかないし、例年クリーン作戦後にみどりの会の皆さんによる彼岸花ロード一帯の除草作業や、彼岸花の球根植えは7月7日(日)に延期。

みどりの会 1

 

7月7日といえば七夕でここ数年はずっと雨でした。

今年は珍しく晴れたので天の川が溢れず、織姫彦星は会えるのだろうな?などと七夕飾りも飾っていないのに思ったりして(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ

 

↓ ↓ 写真を見るからにとても暑そうなのがわかります。 

球根植え 1

 

彼岸花の球根を約1500球植えられました。

球根植え 2

 

この日は、管理人は子どもの学校行事で、この作業には参加できず申し訳ないです(^_^;)

 

皆さん、暑い中たいへんお疲れさまでした<(_ _*)>

ひがん花ロード 清掃後

 

おかげで下津浦一帯がとてもキレイになりました

そして秋にはまたたくさんの彼岸花が綺麗に咲くのでしょうね!

ひがん花ロード 清掃後 2

 

お彼岸の時期にこの彼岸花ロード一帯に綺麗な彼岸花が咲くのを楽しみにしていますd(*'-'*)♪

 

 

 

*** お ま け *** コミセン研修室の黒板イラスト

令和花火

中心は使い回し? まわりを夏バージョンの花火にしました

皆さんこんにちは

先週末から 降れば 降るもん!というくらい雨が降り続いております、ヽ`、ヽ`个o(・_・。)`ヽ、`ヽ、。

 

先週末に行われる予定だった中体連!ほとんどの部活動は終わりましたが、長女のソフトテニスの大会は、土曜日に雨の中なんとか団体戦は行われたのですが、日曜日行われるはずだった個人戦は大雨で一応は本日火曜日に延期。そして昨日のお午後に火曜日も延期決定し、いつ行われるかは未定。。。子どもたちの一度上がったモチベーションは保てるでしょうか。。。

 

外では満足に練習はできないものの、練習できる日が延びた!とポジティブにとらえればよいのかな?

 

 

先日、管理人『この花の名前はなんていうんですか?』と尋ねられました。

オレンジ色の花。。。( ̄ε ̄;|||・・・わかりません!!

 

困った時には、元コミセンの魔術師こと、歩く花図鑑に聞くべし!!

 

〇〇さんとこと、・・・4ヵ所ほど咲いていたことを伝えると愛染かつらじゃろ!』すぐお返事が。。。

“ノウゼンカズラ”ともいうらしいです(。_。)φメモメモ

愛染かつら 1

 

いつも通る道なのに気づかないんですよね~

 

愛染かつら 2

 

さらに数日後、↓ ↓ 遠目からあの花は何か?と聞かれたのがこの花!泰山木1

 

コミセンから、まあまあ近くのお宅なのですが・・・

本日、家主さんとお会いしましたので、写真を撮らせていただきましたパチ /■\_・) カメラ

 

『泰山木・・・タイサンボク』

泰山木 2

 

 

明治時代に日本に渡ってきた花で木蓮の種類のようです。

こちらのお宅でもずっと昔からあったそうです。

下津浦小学校からも近く、昔よく通っていたはずなのに気づかないんですね~

 

この花はある程度木が高くならないと花は咲かず、高いところに咲くので幼いころには余計に気づかないのかも?

大きな花びらを大きな盃に見たて、『大盃木』→『泰山木』に変化したとかなんとか〆(゚_゚*)フムフム

 

ブログを書き始めたころはネタを求めてわざわざ出かけたころもありました

久々に、コミセン近くを歩いてみると、車で通りすぎるだけではなかなか気づかない花に気づくものです♪

花 2

 

たまには彼岸花ロードばかりでなく、下津浦のメインストリートを歩いてみるのもいいなと思いました

 

花 1

皆さんこんにちは

大幅に梅雨入りが遅れていましたが、いよいよ今日あたりから梅雨入り?しばらく雨の予報です。

 

今週末、いよいよ長女の部活動最後の中体連が行われる予定なのですが、また順延なのでしょうか(^_^;)・・・それもありますが、大会前にしてテニスコートで満足に練習ができないというのがですね~。それはなにもテニス部以外の部活、有明中学校だけに限らず、どこの生徒も条件は同じなのでしょうが。。。

 

なにやら気合を入れるため、男子は坊主頭女子はオン眉(前髪が眉毛の上)という、3年生の教室はどうやら異様な光景のようです(笑)

長女のオン眉姿がとても気合の入った顔に見えず笑えます(* ̄m ̄)プッ

とにかく悔いを残すことなく、そのオン眉姿で思いっきり打ってくれ(☆。☆) キラーン!!

 

本日の本題と梅雨に入る前に↓ ↓ こちらをご覧ください!!

カンナ2

前回のブログ掲載のカンナの花と同じ場所なのですが、お天気で全く違って見えます♪ キレイ★

 

 

では本日の本題です!!

 

本日、下津浦コミセンでは、下津浦地域講座(有明地区公民館講座)が開催されました。

今回の講座内容は『水切り絵教室』・・・新聞紙などのカラーの部分などを、水をつけた筆で切り抜き、はがきに『自分だけのオリジナルの絵』を描きます。

地元下津浦だけでなく、お隣の上津浦地区からの参加も含め、18名の方が参加されました。

 

↓ ↓ こちらは見本の一部です。

水切り絵見本

 

昨年の6月にも、下津浦コミセンでは『絵手紙教室』が開催されました(2018・6/13ブログにもUPしています)

管理人も、チョークで描いた研修室のイラストの紫陽花をもとに、図工2(通知表の成績)の腕前を披露していました(^_^;)

 

では、参加者の皆さんの様子をご覧ください

水切り絵 1

まずは、鉛筆でご自分の選ばれた題材を下書き。。。

 

水切り絵 2

席が一つ空いているし、管理人さんも座って描かないか?と誘われましたが、根気とセンスが必要だなと思い、最初は遠慮しました。

 

水切り絵 3

筆で描かれているのでは?と思われるかもしれませんが、筆に水を付け、色のついたところの新聞紙を湿らせて剥がし、のりで貼りつけて作成されているんですよ!!よく見ると新聞記事の文字も見えます。

 

たとえ、間違えても消せないので、そこにまた別の新聞紙の部分を貼り付け、味のある作品ができていくのです。

管理人、皆さんの進行ぐあいを事務室と会場と行き来するより、自分も一緒にやってみて子どもたちの夏休みの宿題?にいいかもしれない!!と思い途中から参加しました。

 

水切り絵4 

皆さん、作品が出来上がってきてますね~

 

水切り絵全作品 2

皆さんの素晴らしい作品18点と、左下に1枚だけ未完成の子どもっぽい作品が・・・

 

全く違いますが、今回も自分で描いた研修室の黒板のイラストをもとに。。。

黒板見本   水切り絵さとみ

↑ ↑ なにげに5月のスーツ姿から衣替えしています( ̄m ̄* )ムフッ♪

時間もなかったので、令和の文字と顔は筆ペンを使いました。

ここを根気よく貼っていくと、味のある作品になるのでしょうね?

 

これは、管理人の夏休みの宿題にしたいと思います!これを仕上げることと、もう1枚、それこそ6月~10月に咲くカンナの花を題材にして1枚つくりあげられたらいいのにな?

勢いで描かないと続きをやりたくなくなりますが・・・言ってしまった手前、やらなければなりませんね!!

 

はがきと新聞紙と水と筆、あとは糊とノリとセンスと根気?があればできます。

 

今回参加された方は、新聞を読むときに、ここの部分が使えそう?とか、いろいろ探してみる楽しみも増えそうだと話されました。皆さんも一度チャレンジしてみられませんか?

思いがけず自分の才能を見いだせるかもしれませんよ?

 

皆さんの作品は秋の有明町の文化祭に飾られる予定です。

水切り絵全体

 

 

 

皆さんこんにちは

この辺りは例年に比べ梅雨入りが大幅に遅れており、今週の中ごろに梅雨入りするとか、なんとか?

本日も今現在は雨が降ることなく、蒸し暑いですね(^_^;)

管理人の思う中で、梅雨の時期に咲き、雨に濡れている様子が映えて風情があるなと感じられる紫陽花も、今年は雨の中で見ることのないうちに時期が終わってしまいました。

 

コミセンの敷地内に咲いていた紫陽花の花も、今は廊下に飾ってあります。

紫陽花と薔薇

薔薇は住民の方からいただいたもの。

『管理人さん、あんたにくるっけんと言っていただきましたv(。・ω・。)

 

実は今朝ほど、管理人宅の長男が授業で使う水着を忘れて行きまして。。。( ̄ε=‥=з ̄) またか?

昨晩うたたねして、そのまま寝かせたので、たたんだ水泳道具一式をプールバッグに管理人が入れました。

朝から自分で確認し、お母さんが入れてくれたのか?と聞いてきたので、よし、よし!と思っていたのですが、家を出る前に少し余裕を持て余していたので、テーブルの上の水筒を忘れてくれるなよ!と思い、声をかけました。

その後、管理人はキッチンにおり、玄関ではなくすでに庭から『行ってきま~す!!』と聞こえたので、とっさに忘れ物ないか?と声をかけた。元気な声で『うーん』と言って出かけて行った。

 

数分後、なぜ居間にプールバッグがあるのか!?

 

バスの時刻まであと5分。管理人宅からは微妙。。。

急いでスカートにはき替え、バッグの中をもう一度確認。

なぜか、プールバッグの中には体操服が。。。

 

?体操服いらんとか?プールの授業だからいらんとか?

でもなぜわざわざ水着を出して体操服に入れ替えたのだろう?水着はどれに入れて行ったのか?という疑問がわいたが、バス停に行くのをやめた。

すると数分後、バスの見送りに行っていた保護者から『なんか水着忘れたて言いよったけど。。。バスはもう出たよ。授業は4時間目やっけん・・・・』もう一度プールバッグを確認。バッグが2段式になっていて、下の部分に水着一式) ̄ε ̄(

 

家を出る前に声掛けしたのに?

 

バス停までついてきてくれている保護者の電話を借りてかけてきたこともある。

そうしてもらえると思っていること、お母さんに言えば届けてくれるだろう?という甘え。

どんだけずんだれとるとか?

 

学校、自宅、職場が届けられない距離ではないので管理人もついつい届けてしまう。

すでにお仕事に出られてるご家庭はどうなんだ?

もう、次は絶対届けんヾ(。`Д´。)ノ!!怒られていっちょけ!!

届ける車中、葛藤しながらイライラしていた。

 

学校へ着くと、つい10日ほど前の次女の水筒忘れ同様、校長先生が立っていらっしゃいました。

校長先生には昨晩も委員会で数時間前にお会いしたばかり。

また、本日も校長先生に預けることに(^_^;)

 

女性の校長先生に子育ての悩み相談(笑)

忘れ物しても届けてくれるだろうという甘えた考えを、なんとか変えさせるような守れる約束ごとを提案していただいた。

 

今日は、学校から直接コミセンに出勤しようかと思ったが、よりによって今日にかぎって少し時間に余裕があったので朝から出た洗濯物を回していた。干しに帰らんばんやん!!

 

前置きが長くなりましたが、そんな朝からイライラしていた管理人。

朝の清掃のあと、配りものがあり下津浦のあちこちを回った。

山浦梅雨

いつも下地区ばかりの写真だが、山浦地区も今は緑一色★

 

癒されるなーと思いながら、山を下ってくる途中に見かけた、目の覚めるような鮮やかな赤

山浦と赤

カンナの花

 

車を停めて、写真を撮っていて通りがかった山浦の方。

なんばしよっとか?と聞かれ、花が綺麗やったけん撮っていたことを伝える。

『今日はお母さんはなんしよらすと?』

 

『?今日は確かどこか出かけるといってました・・・』

 

『おらっさんとならあんたにくるっけん!!』

すもも

果肉が赤いならいくり果肉が白み(黄色)がかっていればすもも

かじってみないとわかりませんが、次女が大好きなので『やったー∩(´∀`)∩ワァイ♪』と喜んでいただいてきたのだが、もともと管理人の母にくださるはずだったもの。言わないわけにはいかないな。半分もらってこよう!

 

管理人が今日気になったのは、常日頃会話の中で飛び交っている方言!!

くるる

 

管理人が小学生のころに、母の実家があったところ(祖父母は亡くなっていて日頃は空き家)に夏休みには伯母やいとこたちと遊びに行っていた。そこの近所に管理人と同い年の子がいて、時々遊びにきた。

初対面のときだっただろうか、その子が『これ、くるる(これ、あげるよ)と、おつまみなどによくある乾燥したソラマメの塩っ気のあるお菓子をくれた。

それ以来、管理人たち姉妹、いとこの間では『くるる』と呼んでいる。もちろん愛嬌のある意味を込めて。本名はようこちゃん。

くるるは、母が洗濯し終えていた、洗濯物に『お手伝いする!!』と言って洗剤をまたかけた。よかれと思ってしてくれたので怒るに怒れない母(笑)いまだにくるるの話になるとその話題が出る。

 

管理人はそれ以降に会ったのは、中2の陸上記録会で市営グラウンドで会ったのと、おそらく管理人の長女と同い年の子どもがいるのだろう?15年前、産婦人科での母親学級で一緒だった。

 

今年2月のPTAのミニバレー大会では、姉が『くるるが役員しとったね』

姉は見かけたらしい。管理人は気づかなかった。。。

 

今日は、地域の方との些細なやりとりで、思いがけず懐かしいくるるのことを思いだした。

 

くるるに便乗して、管理人から一言。

特に出郷されている方へ↓ ↓ 『これ くるる』 素晴らしいグリーンのグラデーションの景色。

梅雨下2

 

以前にも書いたことがありますが、なにげない見慣れたいつもの景色。

 

ほぼ毎日見ているのに見飽きることがなく、なぜか懐かしい。

 

世の中にはまだ見たことのない絶景がある中で、ある意味管理人の一番の絶景スポットであり、癒しの場所。

梅雨下

この景色も季節によって色を変えていく。稲穂の実る黄金色だったり、彼岸花の咲く赤だったり。。。

 

感じ方は人それぞれですが、今の時期の8割、9割のグリーンに管理人は癒される。

 

今朝のイライラもどこかへ行ってしまいました。

 

 

 

 

 

皆さんこんにちは

本来ならば例年今頃は梅雨の時期ですが本日も晴天なり!

 

回のブログの学校給食のカレーと、自宅のカレーがなぜかぶるのだろう?という疑問と同じくらい不思議なこと?が我が家でもおきている。今日からテストだという中学生の長女だが、なぜかテスト前になると机の上や棚の整理をする。もともとわりと普段からキレイにしているほうだと思うが、なぜかテスト前になると片付けが始まる。

そういう管理人も学生時代はそがんありました(笑)

 

管理人の場合はそれをテストの前日にしていた。机の整理をしてキレイにしてから勉強しよう!というつもりだったのだろうけど、机の整理をして満足して、あら?もうこんな時間か?勉強時間ないやん?もしかしたらテスト勉強したくないという現実逃避だったかもしれない。。。

ごくプライベートなことなので机の上の写真はお見せできないが、キレイに片付いている。次女もまあまあキレイにしている。どうしようもないのが末っ子の長男の机だ) ̄ε ̄(

 

本題に入る前にもう少し前置きにお付き合いくださいm(._.)m

 

本日のタイトルにもある『ミーハー』というわけではないのだが、長女の机のデスクマットや壁にはK-PoPアイドルのポスターが貼ってあり、その影響を多少受けているのか、長女が不要になったポスターが次女のデスクマットや机の上の壁に飾ってある。

管理人もミーハーというわけではないが?、天草の方はご存じですね?先週の6月4日の市民センターでのB’zのライブ。知ったのも遅かったし、並んだところでチケットは取れなかったと思うのだが、今さらながら行きたかったなー!!

友だちの影響で高校生のころから聴いていたB’z世代の管理人としては、せっかく天草であったのならばぜひ生で聴いてみたかったなと今さらながら思うわけです(TmT)ウゥゥ・・・

 

さらに、これは完全にミーハーなのでしょうが、朝の準備中に管理人は時間を見るためにつけている番組。

あえて番組名は書きませんが、その番組中に月曜と、木曜の6時42分~43分ごろにひとりのおじさまのアカペラの歌声で始まるCM。そのおじさまの歌声が好きで思わず家事の手を止めてしまう。

6月の金曜パーソナリティ。先週は次女の水筒忘れ騒動で見逃した。

といっても朝の忙しい時間なのでハマって観るつもりはないですけどね(笑)

 

我が家の子どもたちの中でハマっているタピオカドリンク♪

いろいろなところのを飲んでみて、ジュースはここのが好き、タピオカの食感はここのがいい!というのがあります。

家でもタピオカドリンクを楽しみたいと、なんちゃってタピオカを粉からチャレンジしたが、何度やっても失敗(^_^;)

時間と材料の無駄だけで、なにーならん!!二度と作るまい( ̄ε ̄;|||・・・

 

 

では本日の本題に。。。

 

6月ののどかな下津浦  ☆;:*:;☆

のどかな下津浦

 

 

↓ ↓ こちらの方々もミーハー? (皆さんの視線の先に何があるというのでしょう?)

ギャラリー

 

 

突如現れたものとは? UFO!? Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

不気味なドローン

 

 

ではなく、農業用のドローン (暗がりで光って飛んでいればUFOと見間違えるのでは?)

突如現るドローン

稲のいもち病・穂枯れ予防のための殺菌剤(オリブライト)の散布作業が、昨日あまくさ夢有ランドの皆さんによって行われました。

管理人が今まで見た中でも一番大きなドローン。

リモコン

 

操作するリモコンも大きければ、電池もデカイ!!

 

↓ ↓ 電池交換

電池交換

 

7分~8分飛ばしては、電池交換。。。なかなか大変な作業ですね(^_^;)

 

夢有ランドの鏡さんおなじみの管理人の同級生のお父さん)曰く、この農業用ドローンを取り入れられたのは天草初とのこと。まさかこんなのどかな下津浦で最先端な光景を見ることができるとは思いませんでした。

夢有ランドの皆さん、 ”一歩先ゆく星人”ではないか!?と思いました。

 

※タイムリーなことについ先日、長女との会話の中でふと『まえにさ、なんか一歩先ゆく星人てあったよね?』という話をした。何だったか調べてみた。長女がまだ小学生だった頃に学校に行く前の7時前の番組の中に出てきた人物?というか、キャラクターだった。見て思いだしました。

 

それにしてもこのドローンよか仕事するなー

よかしごと2

 

 

よかしごと1

 

自由自在に飛んでいるかに見えるが。。。

よかしごと3

 

楽しそうに?操作されているのかと思えば?

操作する人

 

ものすごく頭と気を遣うらしいです。。。

 

そしてこの作業は日にちをおいてあと2回行うそうです。

暑い中での作業になりますね。

今回はとても貴重なものを見せていただきました。ありがとうございました

 

どアップ

 

貴重なものを見せていただいておりながら言うのもなんですが・・・ここまで近くにきてみると、薬剤が見える。ちゃんと散布されているのがわかると同時に、昨日は若干風が強く吹いていて、こんなに近くにいては管理人にも薬剤がかかっているのではないかΣ(゚д゚;) !?

 

 

管理人、そそくさとドロンするΣ( ̄ロ ̄lll)

 

※ドロンするとは昭和世代にしかわからない言葉でしょうか?

 

ドロンとは、姿をくらませるという意味。

再現VTRなどで、居酒屋で呑んでいたオヤジが、よか酔いころあいでその場からおいとま(その場から立ち去る)するときなどに『これにて私はドロンします!!』使われているのを見たことはないでしょうか?

これを説明したところで、おいとまという表現でもよくないか?と思われるでしょうが、もう一度言います。

 

アップドローン

 

↑ ↑ こんなに近くにいては管理人にも薬剤がかかっているのではないかΣ(゚д゚;) !?

 

管理人、そそくさとドロンするΣ( ̄ロ ̄lll)

 

※注意(1日たった今、ぜんぜんなんともないのでご安心を!!)

 

前へ  58 59 60 61 62 63 64 65 66 67  次へ ]      860件中 306-310件