皆さんこんにちは。3日ほど前からいよいよと寒くなりました。
数日前に、この時期ならではの光景をご近所で見かけました
吊るし柿
ちょうど干し柿を干し終えられたところです。
何気なしに撮らせてもらいましたが、こんな高い所に・・・
いつまでもお元気だな~と関心したところです。
何でまたこんな高い所に?日当たりがいいのか、また小屋の壁側だから鳥類から狙われにくいのかな?

さて、これといって行事が行われたわけでもなく、なんとなく撮った写真からどんな構成で書こうかな?と考えていたところに外から『カァ~カア~』とカラスの鳴き声が聞こえてきて、先日
カラスが喉を枯らすというダジャレを長女が送ってきたのをふと思い出した。
管理人は『いまだに聴いたことのないカッスカスの鳴き声を聴いてみたいもんだ』と返した。
本日のカラスの鳴き声も美声でした(笑)
秋になるとカラスは柿なども食べることはあるようだし、昔聞いたことのあるこんな歌を思い出した。
喉が渇いたカラスが水はないか?と探していた。水の入ったカメを見つけたが底が深くて飲まれない。ポトンと一つ、またポトンと一つ小石を次々と入れていって、水嵩を増してカメの水を飲んだというカラスが利口だという歌詞の歌です。
いつもどこかで頭を使って喉を潤しているからカラが喉を枯らすことはないのかも?しれません🤔


今年は夏が暑くて、彼岸花の開花の時期がずれたということは以前も書きました。赤や白の彼岸花は秋祭りのシーズン10月の始めごろ咲きました。遅咲きの黄色が数日前に彼岸花ロードに咲いていました。
遅咲きの黄色
花言葉は『陽気』『元気な心』『追想』etc・・・

お魚くわえたどら猫を裸足で追っかける陽気なサザエさんは、3番の歌詞で買い物しようと街まで出かけて財布を忘れて行ってますよね?
数年前にも管理人は一度財布を忘れて買い物に行きました。幸いその時は通帳を持っていたのでATMで済みました。

つい先日、コンタクトレンズを取りに7時までに行かなくてはならず、急いで夕飯を作り、実家に寄って『7時までに行かんばんけん、もう行くね!』と言って実家を出た。少し余裕持って着いた。
はて?バッグがない💦実家に電話した。バッグ?あるよ!って。
両手ふさがって出てきたから、一つ忘れるんですね~(;´д`)
バッグの所在はわかったが、どうしよう???
とりあえずコンタクトレンズの代金は支払い済みで、昼間に本日取りに行くことを連絡していたので、引換券なしでフルネームでなんとか受け取れた。

問題はその後。買い物できんじゃーん?(;''∀'')''
今どきは慌てなくてもスマホ決済などという便利な機能がある。
管理人はまだそれを活用してなくて・・・
あ?そうだ!!おサイフケータイがあるじゃん!!
とりあえず必要最低限の3品をセルフレジの前まで持って行き、おもむろにスマホのカバーのポケットから三つ折りされた千円札を出した。レジでスマホはかざさない、これが管理人のサイフケータイです。
友達が、スマホに千円札を挟んでいたのでなぜか?と聞いたら『なんかあった時のため』のチカラ金のようなものか?と、それ以来管理人もスマホに千円挟んでました✌

時代について行け!と思うのですが・・・年を重ねるとますます遠のく。

年をとって良いこともあります。
管理人よく、自分より年上の方に『ともみちゃん』とか『まさみちゃん』て呼ばれます。
会話中はともみ、まさみになっていっちょきます。そして最後に『さとみです』って言うと、自分が間違えて言ってたことに照れ隠しの『もう~笑わせんでよ~』が出てきます。
管理人は思うのです。笑わせてはいないし、さっきから間違えとらすな~いつ訂正しよう?心の中で笑っているのは管理人の方なんですけどね!でも、年とってきたら間違っとらすことがいちいち気にならなくなったかな。言いたいことは察してるので、その間の会話は成立する。
管理人も頭に思い浮かべてることと、発している言葉が間違ってることは多々ありますので、他人のことは言えないし?
笑わせてるのはそっちでしょ?に似たようなことで、こんなことはありませんか?
『あん人、よう〇〇で買い物しよらす』っていうようなこと。
よう見かけるってことは、あなたもそこによく出没しているということなんですよ!?
買い物先でよく会う人いますよね?行くお店、時間帯が自分の行動パターンと似ているということでしょうね?

ええっと~ここまで書いてみて、これは連想日記なんでしょうかね?
いつも通り自由に書いただけでした(´・ω・`)

お・ま・け 
不気味な月
肉眼では雲に隠れた綺麗な月灯りでしたが不気味な写真になりました
皆さんこんにちは。
朝晩は肌寒いですが昨日、今日の日中は暑くてたまりません。
真夏は暑すぎてあまり見かけませんが、涼しくなってきたころまたムカデを見かけます。
今ごろ見かけるムカデの、まあデカいこと!油断なりません。

数日前、軽度の腰痛で何でかな?と考えてみました🤔
前日に、家の近くまで歩いて来たところで、ガサガサッと音がしたので、イノシシ🐗と思って家までダッシュしました。自分でも、まだこんなに速く走れるものかとびっくりしたくらい、感覚的には速かったです。腰痛の原因はそれ(ダッシュ)だと確信しました。
昔はダッシュして腰にくるなんてことはなかったのに・・・

前置きはこれくらいにして。
本日、午前中に外出してコミセンに帰ってくる途中に目を引く光景が・・・
濃い芙蓉
鮮やかなピンク色で、通り過ぎたものの写真を撮りに引き返しました。
我が家の庭に咲くゼラニウムの色合いと似てますが、葉の形からして”芙蓉の花”かな?と思いました。持ち主の方に尋ねると間違いありませんでした。だいたいは夏の花です。

これまで管理人が知っていた芙蓉の花は
芙蓉の花

芙蓉の花2
薄いピンク色でした。

過去のブログで書いたことがありますが・・・
花言葉は『繊細な美』『しとやかな恋人』『芙蓉の顔(かんばせ)』
また、管理人のブログ的にいちばんお気に入りの花言葉は『微妙な美しさ』です。
微妙にキレイと言われるのも、心境的には微妙やけど、この際微妙でもいいから言われてみたいものだ!と綴れるからです( ̄ー ̄)ニヤリ
『あん人、微妙にきれかよね~』なんて、美人に対してそんな曖昧な言い方はあんまり聞いたことがありませんけど、微妙でも嬉しいものなんでしょうかね?

二つ目のネタは、まさしく昨日のこと。
夕方5時半ごろ帰宅すると、洗濯物がまだそのままで・・・。そりゃ、管理人がしないと誰も期待したらいけないけど、中学生はノー部活動デーで早く帰宅しているわけです。
気持ちは、ガミガミ言いたかったのですが・・・『あー洗濯物が冷たくなっとるー かわいそかー』と、先日ネタにしたお笑いコンビしゃかりきの光ママが言いそうなこと言ってるな~と思ったが、中学生の長男が『あ、ごめん』と言ったので、↑上記のような、遠回しないやらしい言い方が効けたのか?と思いました(笑)

さらに、昨日のこと。
いい溝掃除日和?だったので、旧コミセンの溝の落ち葉や草取りをしました。
あまりの暑さに長時間はできませんでしたが↓これだけ
こづんだ落ち葉
今までの流れでいけば、振興会長がこれを見て『俺がそのうち片づけるけん』と言ってくださるはずだ!と、またいやらしいことを思っていた。

一度、来られて出て行かれた(管理人は作業をしたことは言っていなかった)
自販機でコーヒーでも買う時に、旧コミセンの駐車場が視界に入ったんでしょうか?また戻って来られてアレは俺がそのうち片づけるけん!』と言われたので『ありがとうございます!(期待通りのお言葉を!!)
↓※これは以前撮った駐車場の写真ですが、自販機からちょうど視界に入ります。
駐車場消毒

そして、言い方(言葉を選んで)を考えて言われるのです。
管理人は、一応加勢しようという素振りをするのですが『よか!一人でするけんよか』と。
それは、手伝われるとかえって足手まといになるから一人でした方がよか!という意味が込められています(;´∀`)ヘヘヘ
それがわかっていても、やはり『加勢しましょうか?』の一言は言わんばつまらんとでしょうねー




昨日の今日で2日続けての更新です💻
昨日の芋掘り体験は、3社ほどテレビ局がいらっしゃったそうで、管理人もチラッと映ったんですって📺管理人が見たニュースには自分の姿は確認してませんが・・・

予告通り、管理人はがね揚げを作りました。揚げながらつまんでいたのでどっかりして、夕飯時には食べられず、また夜にお腹が空くという悪循環(;´∀`)あ、でもお芋は美味しかったです🍠

本日、下津浦地区コミュニティセンターにおいて公民館地域講座『健康歌謡教室』が行われました
健康歌謡①
講師は天草市役所生涯学習課の、稲田さんと西川(先生)です。

昨年の今ごろだったでしょうか?一度このような機会があり、お越しいただいています。
健康歌謡教室②

クイズ形式で楽しく脳のトレーニングです。
先生の言葉と動きをまねるパターン、言葉は同じだけど動きは逆などいろいろなパターンがあり、つられてまちがってしまいますが、それもトレーニングですね。
まちがってしまい、恥ずかしくて笑ってしまわれますが笑うことがまた良いこなのです(´ω`*)

管理人、先週の福祉生活部会の会議の最後にこの健康歌謡教室をその他の部分でご紹介しました。
会議の議題ではないのでたいした間違いではなかったのですが・・・『かようの歌謡は歌やろ?』とご指摘が・・・『健康火曜教室』と書いていた。
言われるまで気づいてない管理人と、会議の途中から『火曜教室』なのに水曜日にするってどういうこと?と悩ませてしまったようです(笑)そこは、”まちがって恥ずかしい”と思わないといけないところです( ̄▽ ̄)

話しは逸れましたが、本日の健康歌謡教室の後半は稲田さんの歌のクイズです。
健康歌謡稲田さん

2組に分かれて、違う歌の歌詞を交互に歌っていくのですがつられちゃうんですね~
でも『正式に歌ってもらうのではなく、ひっかけ問題なのでまちがっても恥ずかしくないんですよ』と言われました。

1時間ほどの教室でしたが、参加された9名の方は笑顔で帰って行かれました。
管理人も最後に、旧浦和小学校にも勤務されていたことのある西川先生とお話ができました。
長女が1年生の時に1年間だけお世話になりました。もう長女も二十歳で今度成人式ですというお話をすると驚かれていました。

11月に入ったというのに日中はまだまだ暑いです。
先週、住民Kさんから”小学生の芋掘り体験が1日から5日に延期になりました”という連絡をいただきました。
それは”写真ば撮りに行けば?”という情報提供です。

3連休の最終日の昨晩、管理人はあまくさ夢有ランドの鏡さんの娘である同級生のKちゃんと数年ぶりの再会を果たしていた。その会話の中でKちゃんが『お父さんが明日は里美ちゃんは芋掘りにこらすちゃんって言ってたよ』と言っていた。
なんだかいつも管理人のことをメンバーに入れてくださってありがとうございますと心の中で思っていた。

朝、掃除が終わってしばらくして”小学生の気配が全くしないけど芋掘りは何時だったんだろう?”と思い、住民Kさんに連絡すると『もう終わるよ!』とのこと。
コミセンの近くは近くでも平地区の旧下津浦小学校前の畑でした💦

すぐ駆けつけてみると、ほんとにすでに袋いっぱいにお芋を詰めていた有明小学校の1年生。
芋掘り平

うまかもん収穫祭の収穫体験の一環で、1年生は芋掘り体験です。
我が家の子どもたちの時は、1・2年生でみかん収穫体験、3・4年生でレタス収穫体験をさせていただきました。
芋掘り平2
下津浦地区で、たくさんの小学生を見かけるのも本当に久しぶりのこと。

芋掘り3

『重い、重い』と言いながらそれぞれに収穫したお芋を持って駐車場に移動
お土産芋

お世話になったあまくさ夢有ランドの鏡さんにいくつか質問
質問タイム

①いつ頃苗を植えるのですか?→5月末から6月のはじめごろ。
 
②どうやってお芋を大きくするのですか?→土と肥料で大きくします。

中には『大きいお芋がたくさんとれてうれしかったです。私は焼き芋にして食べたいと思います』という声も。

最後にお礼を言って小学生は下津浦の芋畑を後にしました。

天草市役所有明支所のまちづくりの職員さんが残ったお芋をコンテナに3箱詰められました。
お疲れ様でしたm(__)m
学校給食用
これ↑は学校給食用で後日、子どもたちの給食に出てくることになると思います。
収穫体験をさせていただき、実際自分たちが掘ったお芋が給食に出てくる。
食育としてもよいことですが、こういう体験って思い出に残りますよね~
ほんとにありがたい体験です。


管理人にもお芋を掘ってくださって、管理人は特に重労働をするわけでもなく、芋堀りの写真も撮りはしましたが、どちらかといえば取り(もらいに)行ったようなものです(*´з`)
まさにおいしいとこ取りです❤

管理人は、今夜はホットケーキミックス粉で衣を作りがね揚げにしたいと思います。
紅あずまあずま
※紅あずま→上品でしっかりとした甘さが特徴のホクホク系のさつま芋。加熱すると甘味が増し、焼き芋が最適だそうです。
管理人は、今日のところはがね揚げにします(人''▽`)ありがとう☆

管理人宅の近くの夢有ランドさんの畑に掘った後のさつま芋が転がっています。『拾てくればよかやっか』と言われましたが、さすがに誰もいない畑には入れません。
でも、イノシシが入りそうで・・・
芋の行方が気になる管理人です(笑)
💦早いもので10月も終わります。
9月の敬老会、10月の彼岸花フェスタも終わりちょっとホットしたところで今朝は少しばかり旧コミセンの駐車場の溝の落ち葉取りと、草取りをした。
先週末は特に植える花の予定もなく旧コミセンの花壇の草取りをしていて、立ち上がった時にいつもならない場所に先週は選挙看板が立っていて、思い切り頭をぶつけてしまった。
自分の不注意とはいえ、”いった~(痛い)(ーー゛)”
こんな時、自分で自分にものすごく腹がたちますよね?
たんこぶはできていないか?とおそるおそる頭を触ってみると、髪の毛が一部ペト~っとなって、
”えっ?血?” 事務室の消毒液とガーゼでポンポンとふき取り、昼には(かさぶた)がかぶりました。※今も触るとまだちょっとだけ一部分が痛いです。
処置後に再び草取りを続けていると、通りすがりの福永さんが『今度、花の苗ば持ってくるけん』と言われた。今は草しかなかった花壇にができて、ありがたい(*´з`)

↓内容とは関係のない写真です(数日前の夕焼け空)
10月の夕焼け

ついここ2~3週間に、思い出したかのようにお笑いコンビのシャカリキさんの動画をまた観ています。
光ママのキャラクターが、まるで自分を見ているようでハマってしまう。管理人は数年前に姉から聞いて見てみたのだが、ここ最近管理人の周りにも『私も視てる』『まるで自分を見ているようだ』という人がふたりいた。
最近のお気に入りは送迎シリーズです。
軽トラで迎えに来られると恥ずかしいと息子に言われたかと思えば、友達んちにチャリで行って置いて来てるから、そんなときは軽トラで迎えに来てなど・・・ちょっと笑えます。
いちばん共感できたのは時に出るよ!と言ってたんだから、〇時には車に乗っとってもらってよか? お母さんはあんたを送った後に仕事に行かなんとたい。あんたと違って・・・』とダラダラお説教が続くのです。相変わらず光ママしつこいな~ まるで自分を見てるみたい(笑)と思うのです。
最後には『チャリでいけ~ もう』→同じことを管理人も言いたくなります。
息子の言い分は『いや、まだ間に合うって』なのですが光ママの言い分は、あんたは間に合ってもお母さんは間に合わん!あんたの都合にばかり合わせてられない”と思っているのです。
管理人も、次のことを考えて逆算して『〇時には出るけん、〇時には準備終わらせてよ?』というセリフをよく言います。
数分遅れるとイライラ、イライラしてきます(--〆)
送迎に限らず、朝や夕方はお母さんたちは次がある(炊事・洗濯など)からイライラしちゃうんですね💦

10月の夕焼け2

先週末、次女の部活の送迎、長男の部活の大会で本日もまだ体の疲れは引きずっています。
日曜日の帰り際に『今日は疲れたね~ でも(結果がよかった)これを糧にしばらくまた仕事頑張れるわ~』と言っていた保護者がいて、管理人も同感だ!と思いました。
送迎、応援、忙しいけど楽しみなのです。
また次があるから頑張れそうです(*´з`)

あ~しかし、今日は肩が痛い・・・。

[ 1 2 3 4 5 6  次へ ]      860件中 1-5件