皆さん、最近『◯◯界隈』という言葉を耳にすることがありませんか?
今朝『自然界隈』という言葉を耳にしました。自然界隈とは、山や川、キャンプなどの自然を楽しむ様子をおさめた画像を、SNSに投稿する際に「ハッシュタグ」として広まった言葉だそうです。
界隈・・・そことその近辺。あたり。

最近は、お洒落な建物などの前ではなく、自然のありのままの場所でウエディングフォトや、成人式の前撮りなんかも流行ってますもんね?
我が家の長女も先日、『成人式の前撮りって・・・』みたいな話題を出したので、?やっぱ撮るんだ?ただでさえ借金抱えてる気分(※振袖のレンタル代で年末にお金が必要)なのに、前撮りの費用管理人たち持ち?それとも自分で払うつもり?なんてことを思ってました。
ちょっと話が逸れましたが、最近は『自然界隈だね~』と言って、自然を楽しむことよりその中で映える写真📸を撮ることに力を注ぐ若者が多いのだとか?
山の中に似合わないお洒落な洋服を着て行って撮ったりもするんですって!!

それでは・・・?

↓これはちょっと前に載せていた下津浦の何気ない風景
川と空

↓これは現在のコミセン前の田んぼ
コミセン前映え

この何気ない自然の中でお洒落して写真を撮れば『自然界隈だね』と言うのではないか?
下津浦はどこを見渡しても自然がいっぱいなので、管理人は生まれた時から万年いつでん、かつでん自然界隈だね?管理人は思った。

本日のタイトルは3つ候補がありました。『自然界隈』『裸銭』『2000円』です。

つい先日、管理人が5月26日に行われる下津浦小学校創立100周年記念グラウンドゴルフ大会の賞品を買いに出ていた時の事。店内で偶然叔母と会いました。しばし会ををした後、叔母が久しぶりに会ったからと『刺身でも買って食べて』裸銭(※ポチ袋などに授受される金銭)2000円を渡された。叔母と姪の関係によっては『叔母さん、私今勤務中だから』などということは通用しない(笑)ので、その言葉は言わなかった。
数年前にも、『今日は、お世話になったからガソリン代』と言ってティッシュに包まれた5000円をねじ込まれたことがあり、その時は『よかって、よかってそがんことせんで!』と言ったものの、管理人が負けた(;´∀`)そこで、叔母と姪の関係によって過剰の遠慮は逆に可愛げがないものだな?と学習した。
管理人も、姪や甥は無条件に可愛いものであり、数ヶ月前に高校生の姪に『今日、誕生日やったね?裸銭(ハダカゼン)で申し訳なかばってん』と2000円渡した。姪はいつもツボった時は静かに笑う。裸銭という言葉と、その行動がおばさんぽいんでしょ?と思った。管理人はわざと自分が昔言われていたようなことをしたのであります。
ちょっと前に中学生の甥にも『明日、誕生日やったね?』と裸銭で2000円渡した。
2000円と聞けば『財布の中身は2000円~ は~らだ たいぞうです』♬と口ずさみたくなる額です。
最初から準備していたわけでなく、これが誕生日が過ぎて何日も経っていたら忘れていたかもしれない。その、思い立って渡す金額の2000円は絶妙だ。
中学生だから1000円はちょっと少ないよね?
3000円とかなると、今度は管理人の姉が気を遣うかもしれない?
こんな時の2000円って絶妙。貰う方は3000円の方が嬉しいでしょうけどね?

先日叔母からもらった2000円はそのままスマホケースに挟んで、帰り道中にちょうどお昼休みの時間に突入したので下津浦通過してお隣の上津浦の鮮魚店🐟へ。我が家の刺身、実家の刺身、切り身、あらなど3000円越えしちゃいました👛
子どものころは『アイスでも買って』とねじ込まれ、この年になったら『刺身でも買って』とねじ込まれ、いくつになっても叔母からしたら管理人も可愛い姪っ子なんでしょうね?
一応、母にも今日は叔母さんにばったり会って、あーで、こーでと説明し、刺身を買ってきたよと報告しました。
”2000円界隈”→2000円(それ)、2024円(その辺、そのあたり)でもいいですが、ふいに貰っても、渡しても気を遣わない金額 と、勝手に意味付けました。 

お・ま・け    植えてから2週間足らずの様子
令和6年5月23日

グラウンドゴルフ大会の賞品
50回準備
雨が降らず予定通りできるといいのですが・・・
5月の爽やかな陽気です。
本日は、前回の更新からこの1週間の間に起きたエピソードを交え、写真をアップします📷

1週間前の『竹(ハチク)の花』のお話を読んでいただいた方もいらっしゃると思いますが、更新後数日して住民Kさんが来られました。『写真はアップせんで!て言うとったとに載せてあったですね』と言われ、管理人は『竹の花かどうかはっきりわからんで自信がないから写真はアップにせんで』と思ってましたと言いました。違いがおわかりでしょうか?住民Kさんは、アップせんで!(写真を載せないで、そもそもこのネタでブログを更新せんでくれ!)という意味だったのです。管理人は、竹の花?の部分をあまりアップ(大きく)せんで!の意味でとっていました。
あ?そっちの意味?となりました。

ちょうど、来られた時にコミセン玄関にはツバメが飛んできていて・・・
ツバメ1
昨年は、『取るなら早い段階で取らんば酷だよ』と言われ、そこに蜂の巣ジェットを吹きかけていたらそれ以来、昨年は来ませんでした。
殺虫剤の効果もなくなり、今年もまた作り始めていたのです。
今年は『そこは許してやれば?』と言われ、よりによってど真ん中?『ウンコが落ちて来る』と言うと『運(うん)が付く』と言われました。何もせずにいたら、週明けには・・・

↓巣ができていました
ツバメ2


管理人が、竹(ハチク)の花の件が勘違いだったと分かった日の夕方、次女が『今日さ、ガソリンスタンド寄ったら店員さんがげんき?て聞かしたけんさ、はい元気です!て言うたらさ・・・現金?って聞かしたって! 恥ずかしかった~』ということがありました。
フルフェイスのヘルメットだから聞こえにくかったという言い分はあります。

次女とのやりとりではもう一つ。
最近、誕生日を迎えた次女。友達から誕プレでお菓子もらったと写メが送られてきました📸
管理人がみどりばっかりだね?』と聞くと『大橋カラーだよ!』
管理人は天草未来大橋を通って帰宅したばっかりだったので、未来大橋ってイメージカラーとかあったんだ?次女からそれを教わるとは・・・と思った上で『未来?』と返したら『大橋和也だよ!』
あ、そっちね!? おわかりになる方はわかりますよね?
次女は推しメンのイメージカラーの事を言いたかったのです。


そして一昨日、12日の日曜日の朝の事。
本来なら5月12日(日)が有明中学校の体育大会の予定でした。
雨天のため延期の確認をした後、管理人が1週間ほど前に刺された?噛まれた?足の甲が無性に痒くて『いや~腫れてきた(>_<)』と言いながら塗り薬を塗っていると、話だけ聞いていた長男が『え?晴れてきたと?』と言って管理人の行動を見て『あ?そっちか!』ということがありました。
5月の陽気のせいか?4つのボケを炸裂させましたが、これはこの1週間に本当に管理人の周りで起きた話です。

そして本日の最後は、日曜日の体育大会が延期になり、昨日5月13日(月)の午前中に実施されました。天気はよかったものの、強風で生徒たちはやりにくいだろうなと思っていました。
プログラムは予定通り進み、紅白応援合戦。
長女、次女は中2,中3と応援団をしましたが長男は興味ないのかな?理由を聞いてみたら『俺は太鼓がしたい、太鼓は3年生じゃないとできんけん来年応援団する』
あ、そっち? 演舞の方じゃなくて、太鼓がしたいんだ?目だたない方がしたいのか?
そういえば小学6年生の時も応援団でドラム缶叩いてました。撮った後ろ姿の写真は爪先立ち・・・届いていないのです( ´∀` )
太鼓がしたい理由には、マスコット(絵を描く人)は絵が下手だから無理!演舞に関してはちっちゃい奴がやってもサマにならんやろ!と本人は思っている、本人なりの考えがありました。

自分の子が応援団をするときって、我が子中心に写真、動画を撮りがちですよね?
我が子が応援団をしなかったことで、管理人は今回は全体を見渡しました。
演舞にはもちろん小柄な子もいます。サマにならないなんてことはありません。
太鼓がしたいと言うので太鼓にも目を向けてみました。強風の中、力強く団旗を振る生徒。
今日はかなりの筋肉痛でしょうね?

今年は有明中学校開校21年目? 
アニバーサリーイヤーの時に、紅白合同での演舞もしていたような?(満20周年、21周年目記念?)
長女が中2の時(開校15周年目)にも合同の演舞がありました。

それで、↓ 紅白合同での演舞。
紅白戦
長女にも動画を送ると、『自分が小6の時の1年生の子たちだよね?』
それを聞いて、長女はは5年前、次女は2年前・・・長男は来年が最後かあ?なんて思いました。

学ランを着て演舞をする団員もとてもかっこいいです!
いつもならあまり目を向けない太鼓を叩く生徒、団旗を持って走る生徒、後ろでウエーブをつくる生徒、みんなでこの応援合戦も成り立っているなということを改めて思いました。
半日ではありましたが、なんだかとてもいい体育大会でした

冒頭に戻り、住民Kさんが先週末何をしに来られたかというと・・・
ゴーヤ、きゅうり、ミニトマト
今年もグリーンカーテンやります!

時々、観察日記をお届けします📓


皆さんは残りの連休をどのように過ごされたでしょうか?
今日は”心ここにあらず”(まだ日常のペースに戻れない)という方多いのではないでしょうか?
管理人は連休明けのわりに、意外と通常運転でした。

5月2日の夕方、住民Kさんから『60年~100年に一度の現象が見られるけど』と、ネタの提供?の連絡がありました。何でも竹の花が咲く前なのか咲いた後なのか?非常に珍しい光景が見られるということで・・・『何ですか?それってなんか不吉なことがあるのですか?』
『いや、花が咲くと枯れるらしい』とのことでした。

管理人は、下津浦地区の宮本→萩の平地区へ向かいました。
竹の花?
↑笹が枯れているような感じに見えますが。
竿の部分も枯れたような色でした。

竹の花2
住民Kさんも、これ↑が花が咲く前なのか?咲いた後なのか?そもそも竹の花なのか???
ちょっと自信がなくなってこられたのか?『ネットで調べてみて』とのことでした。
”竹の花が咲く時”で調べると、最初に出てきたのが昨年の秋ごろに書かれていたものが出てきました。
竹(ハチク)の開花周期は120年周期で一斉に開花して一斉に枯れるようなことが書いてありましたよφ(..)
※ハチクの花から種子ができず、地下茎で子孫を残している可能性がある。
開花の時期に同期生がある(受粉の効率を上げるために同調して開花する)。

専門的なことでまとめられません(__)
けっこうな年齢を重ねても管理人、この竹(ハチク)の花の開花の話は未知なことでした( ̄▽ ̄;)
興味を持たれた方は調べてみてくださいね!


この写真を撮った後に、『そういえば別の住民Kさんから、住民Kさんが自腹で太鼓踊りの記念碑を奇麗にしてくださったという話しを聞きましたが?』
コミセンへ帰る途中、下津浦諏訪宮へ寄ってみました。
太鼓の記念碑
↑昭和53年の全国大会の時の受賞記念碑ですね。
自宅のお墓を奇麗にするついでだったそうですが、いいことをされましたね✨

さらに境内には偶然に掃除をされている人の姿が・・・
落ち葉集め
お宮の境内は区の方で定期的に掃除をされているようでしたが、見知らぬ女性だなと思ってちょっとお話をさせていただきました。

『ここが私の元家(もとえ)なんですよ』※元家・・・分家する以前にいた家のこと
宮の看板
旧姓は佐々木さんで、お宮の登り口に家があったそうです。今はありません。

『せめて人が通る所だけでも綺麗にしておこうと思って定期的に志柿から来ています』と話されました
宮の落ち葉集め

今朝、コミセンに来てみると先日の強風で玄関前に落ち葉が落ちていました🍃
それだけでもちょっとため息出ちゃいますが、お宮の境内の落ち葉は比較になりません。
元家とはいえ、なかなかできることではないよなあ?と関心していた管理人でした。
宮の綺麗な境内1
”未知なこと”とは意味合いが違いますが、管理人の知らないところでこうして綺麗にしてくださっている方がいらっしゃったんだなと思いました✨
竹の花→太鼓踊りの記念碑📷撮りに行かなければ知らないままだったことです。
記念碑の件も別の住民Kさんが教えてくださらなかったら誰も知らないままだったと思いますm(__)m
自腹切った方は『俺がじぇん(銭)出して綺麗にしたとぞ!』なんてわざわざ言わないものですもんね。


今日はなんて肌寒い日でしょうか(+o+)
明日から管理人も4連休ですが、明日、明後日は長男の部活の練習試合がみっちり2日間あります。
長女も今年のGWは帰省しないと言うし、管理人宅には”どこかへお出かけ”というのは全く無縁ですね。ここのところ週末は部活関連で予定がうまったので、しあさって(5月5日の子どもの日🎏)こそ、ここぞとばかりにゆっくりしたい”管理人の自由な日”にしたいものです。

4月30日は、下津浦地区コミュニティセンターにおいて令和6年度下津浦地区振興会通常総会が開催されました。

しばらくはコロナ禍で参加者も少なかったのですが、今年は以前と全く同じとまではいきませんでしたが、42名の方が参加されました。
R6総会3
今年は例年に比べ日程がやや遅めの開催でしたが、やはりけっこうギリギリまで準備はかかるものです。先週の3連休に入る前日に資料の印刷、製本は終わらせていましたが、3連休明けで30日の日中は頭がぼーっとしていましたね💦
朝一に会場づくりも終わらせ、あとは夕方までソワソワしてました。

午後7時には会場に入り、続々と皆さん集まって来られました。
早速、資料を開いて管理人の所へ数名来られて・・・
”ご指摘ありがとうございます!あ、そこは訂正して言わなきゃ💦”と思うことと、え?そこは管理人のシナリオ(カンペ)にはなかぞ!も~始まる前にいろいろ言わんでよ(*_*)と思ったのも本音で(*´з`) そこはありがたいと思え!という話ですよね?

午後7時30分令和6年度下津浦地区振興会通常総会の始まりです
R6総会2
令和5年度の事業報告・決算の承認、役員改選・規約改正、令和6年度の事業計画(案)・予算(案)の承認など、第6号議案までの7ページにわたるカンペを、できるだけゆっくりご説明させていただきました。
言葉を切る場所がおかしかったり、イントネーションがおかしくなったり、途中から目で追えなくなったり、やや酸欠状態?

最後まで説明が終わってやっと余裕が出てきました。
こんなことを質問されたら?こう答える!といろいろ調べていたものの、質問は1つ?2つ?
全ての議案が承認されました。
R6総会1
ちょっと拍子抜けした感じですが、『今日は質問が出てもいいように答えを準備してましたが、たったいま締め切りま~す』と言って閉会へ繋ぎました
もし、質問が出て答えられなかったら凹んで帰らないといけなくなるので・・・(( ̄ー ̄)ニヤリ
あ~管理人が冒頭に『できるだけ短時間で終了したいと思いますのでご協力をお願いします』と言ったから、強力してくれらしたとばいね~と思うことにしました。

総会終了後にはまた、管理人の所に3~4人来られて何か言われましたが、何一つ覚えていない?は大げさですが『今度みかん🍊ばくるるけん』と、『今日出したグラウンドゴルフ大会の名簿に欠員の出たけん変更して』と、総会の内容に関係のないことしか覚えていません( ̄▽ ̄;)

あと、『資料はいっちょ、ふたつ間違えとるくらいがちょうどよか』とフォローしてくださったのかな?資料は完璧にこしたことはないと思うのですが・・・

無事に総会を終えて、4連休が明けたら早速5月26日(日)開催予定の、第50回下津浦小学校創立100周年記念グラウンドゴルフ大会の準備に入りたいと思います。
下津浦地区振興会の令和6年度の事業がスタートします✨

皆さんは、後半のGWを楽しんでくださいね(^_-)-☆
皆さんこんにちは。
4月30日の地区振興会総会を目前にして、ひとつネタを紹介します。

ひがんばな100号
ややインパクトに欠ける写真ではありますが、情報誌のタイトル部分をご覧ください🔎

5月1日発行の今回の号をもってついに地区振興会便り100号を達成しました🎊
ひがんばな100号の2
下津浦地区のまちづくり情報誌は、地区振興会発足後第1号の発行が平成19年6月1日発行の『まちづくり情報誌第1号』でした。
当時の記事を見てみると、担当者も30代前半で若く、総会の写真に載っていらっしゃる住民Kさんも若い。当時いくつくらいかと尋ねると、『担当者に〇〇歳足して』と。『!?今の管理人くらいの年齢ではないですか?』なんてやりとりもありました。
遡ってみてみると十数年前の下津浦地区は活気があったんだなあ?ということを感じました。

下津浦地区の様々な情報が載せられた情報誌は、平成22年に愛称を募集し、ひがんばな』という愛称が採用され、平成22年9月30日発行の25号から『下津浦まちづくり情報誌ひがんばな』として生まれ変わりました。
祝100号達成!!なのに、いまいち達成感に物足りなさを感じています。
達成感満足度67%くらいですかね・・・
管理人は、その発足当時に下津浦に住んでいないので、地区振興会というものが何をされているか?ということを全く知りませんでした。
長女が年長さんの時に生活の拠点を下津浦に移してから、地区振興会主催の芋掘り、春祭りなどに参加させてもらってから徐々に知った感じです。

管理人が書かせてもらった記念すべき号が↓コチラ
ひがんばな35
「ひがんばな№35号」です。
しばらくは写真をうまく使えずに、縦伸び、横伸びの写真が多かったです💦

地域の皆様のご協力もあり、約3年間のコロナ禍でもA3サイズの両面様式を欠くことなく、発行することができました。
が?コロナ禍ではない時に一度だけ書くことがなかったから、厳密に言うと一度欠いたことになります。
説明します!上記の☝書くことがなかったとは、書く内容がなかったから書かなかったのではなく、なぜ書かなかったか?都合の悪いことは忘れちゃいましたが、本来発行すべきタイミングで書かなかったから欠いたという意味です。
『書く』『欠く』を掛け合わせたかっただけの今年度初のダジャレ?です。
☝これに関しては自己満足度80%くらいです。

管理人にとって地区振興会便りは、ブログみたいにダジャレも書けませんし、楽しいものではありません( ̄▽ ̄;)
地域の皆さんにとってはどうでしょう?
読んですぐ捨てられるもの?しばらく綴ってもらえるもの?

長女から『紙類を取っておくのはあまりよくないんだって』と聞きました。
けれど、管理人宅にも届けられる地区振興会便りはずっと取ってあります(´ω`*)

下津浦地区は世帯数も少なく、隔月の発行なのでA3サイズをいまだに使用しています。

これからも、様々な地域の話題をお届けしていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。

ひがんばな№100号は後日HPにもUPしますので、よかったらそちらもご覧くださいm(__)m


お・ま・け
昨日の下津浦のある景色
川と空

下津浦港からの夕日
夕日のタイミング






前へ  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  次へ ]      860件中 26-30件