11月13日(月)下津浦地区と赤崎地区合同で小学校4年生~6年生を対象とした日帰り体験研修に行ってきました♪今年の夏休み中の8月にこの事業は計画していたものの、ちょうど台風接近に当たってしまい、夏休み中の体験は計画倒れ😢
気を取り直して昨年同様に、小学校の学習発表会の振替休日狙いで実行するしかない!!ということで当初の体験の行き先とは変わってしまいましたが昨日無事に実施することができました\(~o~)/
昨日の様子を写真多めでお楽しみください📸
まずは宮地岳かかしの里(道の駅)で蕎麦打ち体験です
まずは蕎麦粉をふるいにかけます
水を半分加えて、まんべんなく混ぜます
そのような作業を繰り返し
丸めていきます
こちらも上手に丸まったようです
広げて転がして薄く伸ばしていきます
なんだか楽しくなってきたかな?
まだまだ、写真中に写っているカレンダーを丸く切り取った円形の大きさになるまで繰り返します💦
繰り返して広げると最後は四角い形になり、それを半分に折って更に三つ折りにしてカットします。
細く切るのは難しく、うどんの麺みたいに太くなってしまったり?
あとどれくらい? 気になり覗きこんでしまいます(´ω`*)
切った麺は粉を落として容器に入れます。
班ごとに容器に入れた麺を厨房で茹でてもらい完成を待ちます(*´з`)タノシミダナア
完成~
いただきま~す
自分たちで作った蕎麦はまた格別でしょうね?
お腹いっぱいになったら、次の体験場所へ向かう前にちょっと自由時間⌚
かかしと人間と見分けがつきますか?
※この道の駅は閉校になった宮地岳小学校をリノベーションしてある施設です
なんだかいつもの学校のお昼休みみたいですね?
道の駅の店内を見てきてもいいよ!と言いましたが、バレーボールをして遊ぶ子どもたち♪
”私、竹馬にも乗れちゃいます”
現代っ子にしては珍しい・・・
集合写真を撮って、次なる体験場所へ
次は牛深海中公園(グラスボート)
出発前のここで一つ余談です。
まずこの日帰り体験研修事業は夏の台風で、計画倒れ。
平成29年の下津浦の研修旅行の際も、グラスボートに乗るプランもありましたが、下津浦を出発してすぐに『悪天(強風)のため欠航になりました』と連絡がありました。その時そのグラスボートに乗るはずだった時間を、苓北での皿の絵付け体験に変更。急な申し出にも関わらず32名の団体を受け入れていただき、現在も管理人宅では子どもたちが絵付けしたお皿が活躍中です✨それはそれでよかったのですが、今回はグラスボートリベンジ?かと管理人自身も楽しみにしていました。前日の日曜日 ”えらい風の吹くね~( ̄ー ̄)”と思ってたんです。
昨日の朝、出発前に管理人の方から確認の電話をしました。
前日の風の影響で外海は荒れて、午前中は欠航、午後は緩和されて 本来の80分コースの遊覧はできませんでしたが近くの海で半分ほどの時間の遊覧になりました。
けれど、お天気はよくこのような真っ青な海✨
カモメたちも近くまできてくれました。
鹿児島の長島もハッキリと見えました👓
30分ほどの遊覧のあとは港に帰って来て、しばらく船底を見ることができました。
いろいろな種類の魚たちが泳いでいて、ず~っと見ていたかったです。
風の影響でこの事業は変更事項がありなんとも不運(ふうん)だなとも思いましたが、風がもたらした運と書いて風運(ふううん)※管理人のダジャレチックな造語かと思いましたが、様々な物事の影響や、その時々の状況により変化する運という意味がありました。
管理人のくだらんダジャレではありませんでしたがふう~んて言っといてください。
風運により、海中公園の事務員さんと6年前に乗れなかった話や、実は20年以上前のまだ小さな船だったころに管理人は一度だけ乗ったことがありますといった話が広がりました。
『また是非来てください』管理人もまた来たいなあと思いました。
おっと、いけない💦管理人の個人的な話で終るところでした。
今回の日帰り体験研修は宮地岳かかしの里の蕎麦打ち体験、牛深海中公園でお世話になりました。
子どもたちが日ごろなかなかできない体験をすることができました。楽しかった!というばかりでなく、それぞれに何か得るものがあったと思います。たいへんお世話になりました(人''▽`)アリガトウ☆