早いもので子どもたちの夏休みも間もなく終わろうとしています。管理人宅の長女が保育園年長のこの時期(お盆過ぎ)から4年前までのこの時期は管理人宅の子どもたちは下津浦諏訪宮秋季例大祭(秋祭り)での太鼓踊り奉納に向けて子ども会で太鼓踊りの練習をしていました。
子どもの数が年々減少し、子ども会で太鼓踊りをするのが厳しくなり、4年前の令和元年の秋祭りをもって子ども会での太鼓踊りは最後でした。
その後、令和2年の春に太鼓踊り保存会が発足されたものの、昨年までの3年間は秋祭り自体が中止、神事のみが行われた状態でした。
今年は氏子総代会で通常通り秋祭りが行われることになり、8月14日に太鼓踊り保存会の皆さんがコミセンに集結されました。↓
太鼓踊り全盛期?の青年(60代半ば)から、踊りの経験がある現在の小学校4年生までの中で協力できる方?が現在の会員です。またそれとは別に子ども会の大先輩でもある20代半ば~30代前半まで?がメンバーである太鼓踊り継承会があります。
昨日、太鼓踊り保存会発足後初めての練習が行われました。
たくさんのベテランOBさんを前に、子ども会で練習をしていた時とは全く雰囲気も違い、あまりの太鼓踊りの空白の時間が長かったので何から始めたらよいのか?といった雰囲気でした。
最終的に昨日は20名が集まられましたが、最初は笛も1名、鼓も2名といった感じでしたので、60代半ばの方が若かりしころ、45年前の昭和53年の全国大会の映像を流しました。
管理人宅の長男の同級生のSくんに『この映像はあそこにずら~っと並んどらすおじさんたちの20代前半の映像だよ すごかど?』と言うと、ちょっと驚いてみせてうなづきました。
現在中学校1年生の長男とSくんですが、太鼓踊りデビューする年長児の前から はやく俺にも叩かせて(太鼓)と言わんばかりのやる気満々で、2人とも家で作ってもらった手づくりのバチで、隅っこで教えてもらい、練習していました。
そんな長男でしたが、今回は 『踊ってみたい気持ちはあるけど現実的に無理』(スケジュール的に難しい)と言って、メンバーには入っていません。
全国大会の映像をBGM代わりに流して、徐々にパートごとに分かれ練習が始まりました。
映像を視ながら、『こんころは痩せとったばってんなー』などと言われましたが、さすが1年のうち360日鍛えられてただけあって、体に染みついておられるので基礎的なところが完璧。足はラインダンス並みに揃っています。
子ども会で何年も踊ってきた高校生のAくんでも『むずい(難しい)( ̄▽ ̄;)』と言ってました。
管理人も、長女が太鼓踊りデビューした時からずーっと一緒に練習してきました。
鼓は先に叩くパートも、後から叩くパートもむらし太鼓の音を聴けば入るタイミングを覚えていました。
長女が鼓から笛にパート代わりした小4の時、管理人も一緒に笛を練習しはじめました。
しかし、40歳近くになってから笛を覚えようと思ってもいっつも同じ所で間違えるし、音はかすれるし・・・
そこで管理人”どーせ、地区振興会の事務局をしている以上は、祭りの時は併せて開催している彼岸花フェスタの運営で忙しか”し、太鼓踊り奉納時は鼓を叩いた年もありましたが、基本仕事優先。それを言い訳にして笛は諦めました。子どもは飲み込みが早いので長女も、後から続いた次女もすぐ吹けるようになりました。
そこで管理人もまた笛を吹いてみました。
『管理人さん、吹けるじゃないですか~』と言われた次の瞬間、音が音痴にかすれる・・・
おならで言えば すかしっぺ みたいな、やっぱり同じ所で引っかかるわけですよ。悔しい・・・
最初の練習はこんな感じであっという間に終わりました。
『家に帰って練習すると?』と聞かれましたが、『夜に笛吹けば 蛇の寄ってくるけんせんよ』と言いました。
試しに太鼓のバチを2本借りて帰ると、長男は『俺 いつもここで叩きよったよね?』とふすまを叩いていました。ふすまの傷の事よりも、音なしで自分の感覚で踊りきった長男に感動~((*´ω`*)
『俺 これよりもう少し太いバチの方が回しやすか』そうです。
さらに、長女に電話をしていた次女。長女、次女にそれぞれ『小学生のころ太鼓踊りの練習に行くのきつくなかった?』と聞きました。運動会の練習→部活動→太鼓踊りの練習→宿題→朝起きられない。
すると『いや、別に苦にならんやったよ。だって下津浦っ子みんな同じ(矢印のルーティンはみんな同じ)だし、終わってからのアイスが楽しみだった』そうです。キツイなと感じていたのは親だけか?
管理人の場合ですが・・・仕事上がり保育園の迎え→帰宅後夕飯を作り→浦和小学校へ部活動の迎え→急いで夕飯を食べさせ→太鼓踊りの練習・・・茶碗まで洗う時間があればラッキー。
みんなそんな感じだったと思います。キツイなと思いつつ、充実していたかな~。
管理人は今回思った。太鼓踊りで笛を吹くことはないかもしれないが、あの時諦めた笛を吹けるようになりたいなと。当日は彼岸花フェスタの運営があるからどうなるかわからないけど、鼓・笛と両方こなせるようになりたいなと。
明日からバスケットのワールドカップが始まります。
それにちなんでか?先日アニメのスラムダンクが放送されました📺
安西先生の名言はその時はありませんでしたが、あの名言を思い出し、結び付けて 諦めてはいけない!と思った次第です。
またまた長文になりました。
今後も、あまり長くなりすぎない程度に練習の様子をご紹介しますね✋