皆さん、おはようございます⛅
今日はまだおはようございます!の時間帯の更新です。

この3連休は、とても天気がよく、昨日はとうとうまたクーラーを入れずにはいられないほどの暑さでした。秋のお彼岸と言えば下津浦の彼岸花ロード一帯が赤や白の彼岸花でいっぱいになる!(または黄色。黄色はやや遅咲き)ところですが、今回は連休中には満開になりませんでした。

↓ ↓こちらが9月26日(今朝)の諏訪橋から見た彼岸花越しのコミセン
9月26日 彼岸花越しのコミセン

イマイチどよ~んとした曇りで絵になりません(-_-)
しかし、咲き具合としてはとっても見ごろ!
そう思って朝のうちに急いで更新です!!

少しずつですが、この数日間に管理人が通るたびに撮った写真📸をご覧ください!
※比較写真あり

↓ ↓9月15日 紅白の彼岸花
9月15日 紅白

↓9月16日 2分咲きほどですが青空に映え、絵になります
9月16日 青空

↓ 9月22日 まだまだですがやはり青空に映えます!
9月22日 青空

↓9月24日(土)彼岸花ロード 下津浦橋から十五社宮区間
9月24日 下
まだまだ蕾です

↓ ↓ 9月25日(日) 同じく下津浦橋から十五社宮区間
9月25日 下

↓ ↓ 9月26日(月)今朝の出勤時 下津浦橋から十五社宮区間
9月26日 下
曇りで絵になりませんが、ちょうど見ごろです


↓9月25日(土)十五社宮から神田ヶ平橋区間
9月25日 中盤

↓ 9月26日(月)今朝の十五社宮から神田ヶ平橋区間
9月26日 中盤
昨日は蕾だった左側が咲いています

↓ 9月25日(日)諏訪橋からの彼岸花越しのコミセン
9月25日 彼岸花越しのコミセン

↓ 9月26日(月)諏訪橋からの彼岸花越しのコミセン(今朝の出勤時)
9月26日 彼岸花越しのコミセン
せっかくの見ごろですが、残念ながらこのような絵面です(;´Д`)

春の桜や春の運動会も、夏の夕日も、秋の彼岸花も📸写真やビデオよりも肉眼で見るのには敵いません!そして、どんなに見ごろでも青空に映える絵面には敵いません!

↓ ↓過去の📸彼岸花 (青空で満開だとこんなに映えるのに・・・)
青空彼岸花

↓ こちらも過去の写真📸です
彼岸花 2017 4

明日あたり満開かなあ?と思いますが、明日は降水確率90%・・・残念でなりません!

どんなに曇り空でも本日は近くで見るととても綺麗な彼岸花ロードの彼岸花です✨
下津浦へお越しの祭は是非、お立ち寄りくださいm(__)m
皆さんこんにちは
台風14号が去り、昨日から朝晩とても肌寒くなりました。

↓ ↓下津浦の港から見た青い空と蒼い海
青い海と空

皆さん、台風の被害などは大丈夫だったでしょうか?
今回は身近な所では河川の氾濫より強風被害が多かったかな?
管理人宅は大丈夫だったと思っていたら、一夜明けよく見てみると実家の小屋のガラスが割れていた
割れたガラス
(直に風が・・・というより落ちたポールが当たって?という感じかな?)

実家のすぐ近くの倒木。
折れた木2

通せんぼ状態です(;´∀`)
折れた木1

さらにさらに悲しいことに↓ これが何だかおわかりでしょうか?
折れた桜2

管理人のお気に入りの場所・・・
折れた桜

え? ゴミステーションがお気にいりとな!?

ただのゴミステーションではございません!!

管理人のお気に入りの竜王橋の桜の木🌸です。
桜蕾

春にはこのような感じ↓
橋の上

その桜の木が折れてしまって、管理人の心も折れてしまいました😢
折れた桜2

先週の土曜日、(その時点で日曜・月曜日は台風でサッカーは中止決定)に台風に備え買い物へ。見事にパンコーナーはスッカラカン!(停電した時のことを考え、冷蔵庫に入れるようなものはあまり買えない。)


日曜日、家ごもりなので、思いつきでスカートの補正をと考える
もしも近くの補正屋さんが開いてたら預けてくる、閉まってたら自分でやろう!という賭けに。
ぼちぼち風が吹き始めた日曜日のお昼ちかく、補正店に行ってみたが閉まっていていた。
管理人、自分で補正することに決定!ミシンなど得意ではない(・・;)
下糸、上糸の準備が出来て、さあ縫い始めよう!というところで停電Σ(゚Д゚)
ツイてない。
先日も十五社宮あたりで川向うに🐗イノシシ発見!!
スマホ スマホ💦 カメラ カメラ📸💦
モタモタしていたら、逃げられた。スマホをやっと取り出し、しつこく構えていたら茂みの向こうからいつまでも威嚇する声・・・管理人も早く逃げたらいいのに。結局姿は写真に収めることができなかった!ということがありました。


停電は数分間だけで、その後なんとかミシンはかけましたが、補正し終わったスカートはお尻でつっかえる(´-∀-`;)シッパイシタ
そのスカートをはく時は頭からすっぽりかぶって下げるしかありません。

今度は、先ほどの停電を受けパンの代わりに今のうちにホットケーキを焼こう!
焼いたのはいいけれど、それは今食べてはならない!先に冷蔵庫の冷ご飯を消費せねばならない!
でも、子どもは今の焼きたてのホットケーキが食べたいのだ!
管理人、冷めても ホットケーキはホットケーキやん!?”と思った。

時々ホットケーキをつまみに来る子どもたちに、ちょっとだけグチグチ言いながら、今のうちに夕飯の支度をしよう!と、冷ご飯で赤飯をつくり、オムライスに。
冷蔵庫にあった食材でなんちゃって八宝菜とみそ汁。なんとも妙な組み合わせのメニューだこと。
オムライスは人数分なくて、ご飯を炊けば途中で停電したら嫌だし?またご飯残るし?
冷凍うどんを使ってなんちゃって八宝菜をかけ、焼うどん風の管理人の創作料理完成!
この時点で、まだ夕方4時ごろ。

同じ下津浦地区内でもその時間あたり(夕方4時ごろ)から長時間(翌日の午後3時ごろまでの丸1日ちかく)停電した地域がありました。
日曜日の夜、一旦風がおさまり、怖いくらい静かでした。

管理人はいつ停電になるか!?とその日は何でも明るい時間に済ませました。
結局、管理人の所は数分間の停電が3回ほどですみました。そのちょっとの停電の間に、長男が冷凍庫のアイスを心配して狙ってきた。そんなすぐすぐには溶けないのに・・・( ̄▽ ̄)

日曜の夜、一度は風がおさまりましたが、月曜日の早朝は恐怖を感じるほど風が強かったですね。

今回、停電を見越して何でも先に先に行動できましたが、電気、ガスのない時代は不自由でしたよね?(原始的なはじめ人間ギャートルズの世界、そこまで遡るには極端すぎですが)
今は台風が来るということもネット、メディアが教えてくれる便利な世の中です。
台風一過 改めて振り返ると管理人自身は、数分間の停電と実家の小屋のガラスが割れたことくらいですみました。でも、対策が不十分だったかな?という教訓になりました。


お気に入りの桜の木も倒れちゃってショックです。
時期を迎えた彼岸花も台風に倒れ↓ ↓
台風で倒れた彼岸花

でも、彼岸花は強い!?

その翌日にはまた↓ ↓このような感じです。
台風後の彼岸花
彼岸花は強いな~ って思いながらも、お彼岸の時期なのに例年と比べ咲き方がまばらです。
いい感じの満開の写真がご紹介できないのではないかとちょっと心配な管理人です。。。
皆さんおはようございます
今日もとても暑いですが、ここ数日空だけ見ていると爽やかな秋晴れです

↓ ↓ 9月13日(火)撮影📸
秋晴れと彼岸花2

秋晴れと彼岸花
残暑厳しいですが、秋らしくなってきました。

秋といえば、茄子が美味しいです。これも秋の風物詩の一つ?
『秋茄子は 嫁に食わすな』ということわざがありますが、これはお姑さんがにくじ(意地悪)してお嫁さんに食べさせたくないという意味ではなく、本当は体を冷やしてしまうから大切なお嫁さんには食べさせてはいけないという意味のようです( ..)φメモメモ
管理人は茄子が好きなのでどちらかといえば前者の方かもしれませんが( ̄ー ̄)ニヤリ

今日は次女の中学校の陸上記録会です。
学校に6時20分集合(弁当持参)、え?7時20分の間違いではないの!?
月曜日の夕方明日はユニフォーム着て練習するんだって!』
そして、ユニフォームの短パンが超短いだのなんだのと・・・

そこで管理人、『お母さんたちのころはユニフォームじゃなく、安全ピンでゼッケン付けて、そしてブルマーやったぞ』などど言う。自前のパンツを覆い隠す生地が厚めの紺色のパンツ(ブルマー)なんかの話しをしたところで、思春期の次女からしたらお母さんの”昔はこうだった”という話はやぜか(うっとうしい)だけであり、それなら黒パンなしで我慢するよ!とはならないのだ。
長女の時からこれまで管理人宅には中学校の陸上記録会は縁がなく、今年初めてで、長女が『自分の友達も長めの黒パンを下にはいてたよ』とアドバイスしたもので、前日になって慌てて購入するはめに・・・😓※黒パン・・・スポーツ用の長めのパンツ。管理人のころはブルマーでしたが、今の子たちはスポーツ以外でも普通にはいてます。
管理人、ブルマーの話しをしましたが、管理人たちの時代は秋の運動会が主流で、一応それも風物詩の一つとして!という意味があって書きました(笑)
今日のお弁当を見て長女が『今日のお弁当豪華だね』
いつも給食の次女がお弁当がいるのですもの、管理人ちょっとだけ頑張りました。長女も手伝ってくれましたけどね!


そして、本日のメイン(本題)
皆さんにとっては秋の風物詩というイメージはないかもしれませんが、管理人の中でここ数年、この光景を見ると秋だなあ~と感じるのがこれ!
青空と飼料
↑9月14日(水)下津浦下地区

皆さんも見たことがありますよね?
管理人は青空と、田んぼの中に転がっているこのまるいもののコラボレーションが好きです。
青空と飼料2

これは飼料用稲を刈り、集めて巻いてあるものです。
コミセン前飼料
↑コミセン前

コミセン前飼料巻き
稲刈り用のコンバインと、ロール形成機械が一体となっている機械もあるそうで、ラッピングする機械で『シューッ』と音を立て白いラップを巻く光景は、とても面白いですが、まるで蜘蛛が糸を張る姿にも似て(独特な表現ですみません(;´∀`))ちょっと気もち悪いです。←これは管理人の感想です。
コミセン前飼料2

ラッピングされた完成したものを稲醗酵粗飼料(稲WCS)と呼ぶみたいです。1個480Kgもあるそうです。
稲WCS編集
醗酵して、甘酸っぱい臭いのする飼料は モ~🐮 美味くてたまらん!
冬期間の牛のエサになるわけです。


これからは『天高く 馬肥ゆる秋』
秋は空が澄み、気候がいいため食欲が増し、肥ゆるのは馬だけでなく、人も例外ではありませんね!
牛と馬と話がごちゃごちゃしましたが(;´∀`)
管理人も揚げ茄子の食べ過ぎには気をつけなければ!
皆さんこんにちは残暑の厳しい日中です(;´Д`)
昨日は前回のブログで予告していた通り、管理人の3週連続の草払い作業の最終日でした。
張り切って行こうと思ってましたが、3週目はさすがにちょっとキツイなと思いながら行きました。
ひがん花と十五社
十五社宮に自転車を停め、管理人はここから作業スタート。

作業中の写真は自分の身の回りしか撮っていませんが、下津浦橋側からと諏訪橋からスタートの合流するまでと、諏訪橋付近(七ツ江地区・岩の花地区)の3班に分かれての作業。
ちょっとずつですが、ご覧ください📸

下津浦橋から十五社宮区間
作業1区

↓彼岸花が出てきていますね
ひがん花と十五社夕方

昨日は、みどりの会の作業の日にしては珍しく晴天☀
作業斜面
蒸し暑くてたまりませんでした。

作業途中

黙々と作業をしながら管理人考え事・・・
”今日は9月2週目の日曜日 本当だったら下津浦地区の敬老会だったんだよな~?”

敬老会式典は、新型コロナウイルス感染症の影響で3年連続中止。
今日はジャージ姿でいるけど、ほんとだったらカチッとキメて緊張感もって式典に臨んでいたのだな?新コミセンでの敬老会はどんな感じになったんだろう・・・?などなど。

作業カーブ
この雑草というものはきりがなく、機械で払われた後を集めたり、絡みやすいツタと格闘していたら・・・?

『さとみちゃん、もう どうろこうろ(たいがい)でよかばい!』と声をかけられ ハッ?とする。
もうすぐ作業終わり
諏訪橋側から作業を進められて来られた方との合流地点(神田ヶ平橋)あたりまで進んでいました。

間もなく作業を終え、今日もいい汗かいたな、やっと3週連続の草払い作業から解放
作業終わり帰る


午後になり、長男が写生大会の写真を撮りにお宮に行きたいというので、夕方涼しくなってから行こう!ということで、夕方再び彼岸花ロードへ。
作業終わり夕方
※1日経った今日あたり写真撮ったら、枯れてさらにスッキリキレイ✨だったんでしょうけど・・・

『さあ お宮(十五社宮)に着いたよ』
ひがん花と十五社

『え? ここじゃなくて もう一つあるど?』と長男。
諏訪神社のことか・・・ではワープして
謙心と道
神田ヶ平橋を過ぎ、間もなく諏訪橋。
この後、先を歩く方に『こんばんは~』と挨拶した長男、犬に吠えられる(* ´艸`)ププ

↓ 川向こうも綺麗に草払いされてました。
川向う

写真撮影目的地の下津浦諏訪(宮)神社へ到着。
心と諏訪宮

昨日の作業後の彼岸花ロードの途中をご紹介してきましたが、スッキリキレイになった彼岸花ロード一帯はこれからお彼岸に向けて真っ赤や白・黄色の彼岸花で綺麗に彩られることでしょう✨
皆さんお楽しみに(*´▽`*)

昨日の作業、たいへんお疲れさまでしたm(__)m
皆さんこんにちは
日中は日差しが強いものの、朝晩はずいぶんと過ごしやすくなりました
ぐるぐる雲

先日、台風11号が去り、また新たに12号がひかえています。
下津浦地区内で、前回の11号の大きな被害はないようでしたが、彼岸花ロードを通って、田んぼを見てみると上の写真の空の雲のように、稲がミステリーサークルみたいになぎ倒されているふのわるか(←※熊本弁で運が悪いという意味)田んぼがありました。※写真は載せません(・・;)

本日のタイトルはふのよか』※熊本弁で運がいいという意味
どこかの芋焼酎の名前にもありましたが・・・?

つい先日、管理人に ”うわ~ タイミングのよか~”といことがありまして『あんたは ふのよかな~』と言われたばかりでしたのタイトルにしてみました。

そして、これから書くことは ふのよか ことなのか? ふのわるか ことなのか?

9月6日、お昼ごろ管理人の所に↓ ↓こちらの 招待状」が届きました。
みどりの会招待状
正式名称は、みどりの会の「作業班割当計画表」。

『え~ 9月11日(日)て、今度の日曜日じゃなかですか!?』

『だけん、急いで作ってきたとやかなん!』
それで、台風の接近しつつある5日の晩のみどりの会の会議は中止にはならなかったのですね!?

管理人は9月5日更新のブログで、現在の彼岸花ロードの様子をUPしました。
ほたればほたるほど
そして、9月後半か、10月はじめにもう一度草払い作業があるはずだと書きました。

その作業こそがこのこの招待状のことです。よく考えたら彼岸花満開の9月後半に草払いなどするわけないですね?この作業で綺麗に草払いされた後に一気に彼岸花は生長してきます✨

管理人、ふのわるかことに8月最後の日曜日(小学校の奉仕作業&廃品回収)、先週日曜日(有明中学校の美化作業、そして今度の日曜日にみどりの会の作業?これまで3週連続で日曜日に草払い作業に出たことなどありません!! 草にとりつかれたみたいです😓
なんて、ふのわるか!! 今度こそ、長く寝ていられると思ったのに。。。 

基本、マイナス思考の管理人。ここで精いっぱいのプラス思考に変換してみます。
8月末は、小学生の長男もともに奉仕作業に出ている。先週の中学校の美化作業の日は、サッカー少年のクラブの活動会場もいつもの下津浦の有明グラウンドのため送迎の心配もなし!今度の日曜日も何もないので、送迎のことなど考えずに、心おきなく鎌と箒を持って黙々と作業をしに行けばよいのです!なんてタイミングのよいこと!なんて ふのよか とでしょうか?

それに、いただいた計画表。管理人はみどりの会のメンバーではないので名前は載っていません。
お手伝いの身として、案内されたのですが、みどりの会の草払い作業の開催のお知らせだけされたのではなく、会員ではない管理人はいわば来賓(ゲスト)のようなもの。わざわざカラーで出していただきました。あれは案内状ではなく、管理人にとっては招待状です。これは張り切って行くしかないでしょう!! どうですか?このプラス思考!?



例年、9月の2週目(今年予定では9月11日)の日曜日といえば敬老会の式典が行われていました。
新型コロナウイルス感染症の影響で今年の式典も中止になりました。
心ばかり記念品を準備していて、対象者の方々には来週お配りします。
R4記念品
一応、準備完了!!
今年は、敬老会ではなく、11日の日曜日は彼岸花ロード一帯を綺麗にするお手伝いをしてきます✨

お・ま・け
コミセンの事務室前のグリーンカーテンも、早々と7月末に観察日記を終わらせていましたが、台風対策でたたむ日まではなんとか、少し枯れたままの状態で頑張っていました。
グリーンカーテン片づけ
↑こちらは台風対策のため、外してしまいました。

台風が去った後、綺麗に片づけたら事務室前が殺風景になったので
お花
昨年、オーダーメイドで作っていただいた棚を移動して置いてみました🌸

草にとりつかれた管理人。今朝、コミセンのカーテンを開けた時に建物の裏の方がまた草が伸びてきていていることに気づく。先日は旧コミセンの駐車場と花壇の草を取ったのに、今日はまた建物裏ですか?

今日、気づいたということはタイミングよかった? 
もしかして、管理人また ふのよかったですかね?
このブログ更新後、建物裏にしゃがんで草むしってきます!

では、また来週✋



前へ  14 15 16 17 18 19 20 21 22 23  次へ ]      871件中 86-90件