昨日の夜、本日漢字検定を受験する長女に『もう儚い(はかない)という漢字は習った?』と質問した。

『まだ習ってないけどわかる』との返事。

これは、本日受験する漢字検定の受験級と直接関係はせず、管理人の“儚い”という字を習ったか?という質問に至るまでのお話である。

 

きっかけは昨日のお昼にさかのぼります。

昨日の午前中は、有明町の7地区の振興会職員の研修といいますか、意見交換会で楠甫地区コミセンにおじゃましていました。

午後からはそれぞれのお仕事へ。

 

そこで島子地区コミセンのHさん花を植えようかと。。。

すると、上津浦コミセンのNさん『この間、土つくり手伝ってもらったけん手伝いに行こうかなあ。。。』

 

!?それは下津浦も同じこと。Nさんが行くなら、管理人も行かないわけにはいかない!ぬけがけは許されん!!

 

ということで一旦コミセンに戻り、置きジャージに着替え、約束の時間まで少し時間があったので下津浦もプランターにチューリップの球根を20個ほど植えてから いざ!島子コミセンへ!

 

宮崎さんの像

↑ ↑ 島子コミセンの入り口の、宮崎さんの像(※昔、島子の方々のために尽くされた立派な方)の下の花壇に今年の春には本当に見事な花が咲いておりました。ここへ花を植えられるのだろうと、ハマってジャージで行ったのですが、すでに数日前にチューリップの球根300個下津浦の20個とはけた違いだな(^_^;)植えて、昨日はまわりの花壇にパンジーを植えておられ、もうすぐ終わるとのことで・・・水をかけておられました。

島子の花壇

そこへ、コミセンの横を6年生の男の子が走って行った。

あれ?あの子はたしか、次女の同級生の男の子では?

なんでこんな早い時間に?

 

そうだった!!今日は子ども民生委員(※天草市社会福祉協議会が地域社会の一員としての自覚と思いやりの心を育ててほしいと今年6月に委嘱された)が、地域の80歳以上の1人暮らしの方のお宅を訪問する日だったのだ~。

時間が合えば、下津浦のお宅訪問に・・・と思っていたのに忘れていた~Σ( ̄ロ ̄lll)

 

 

そっちも忘れていて、島子の花植えももう終わる。。。

それでは管理人はいったい何をしに来たのだ( ̄‥ ̄)!?

 

あいこさん

しかし、この後社協のAさんが来られ、下津浦と上津浦のコミセンの二人が島子にいたので”今日は何事ですか!?”

事情を話すと、下津浦に同行してくださっていたAさんが、下津浦の子どもたちの写真を送ってくださった。

下津浦は9件を6人の5・6年生手分けして訪問し、メッセージカードを届けたそうです

児童民生委員

とても喜んでいただけたようですね?

 

話は花植えに戻りますが、せっかく島子へ手伝いに行ったので、Hさんが種から育てた花の芽が出ているから、ポットに移す作業をしないか?と提案。そして持って帰りなさいと。

 

管理人の4つ上のNさんと、3つ上のHさんはともに有明西中学校の先輩。

↓ ↓やがて管理人にも訪れるであろう、老化による視力低下現象に悩まされているおふたり。

先輩ふたり

↑ ↑ この細かい作業は大変です。

 

かいわれ大根よりも細かい芽  リビングストンデージー

 

なかなか花の名前を覚えられない( ̄Д ̄;;

 

リビングのソファーにデイジーダック(※ディズニーのキャラクタードナルドダックのガールフレンド)ストンと腰かける!と覚えればよいかも!?などと考えていたが、そもそもその最初のリビングが出てこないかもしれない(^_^;)

 

それは上津浦コミセンのNさんも同じであり。

ひとみさん

せっかくハマってアディダスのゴールドの3本線のジャージを着ているのに、花の名前は出てこん、小さい芽は見えん!おまけに、中学のころにNさんの1つ下にあたる管理人の姉。Nさんは“Tちゃん(管理人の姉)、かわいかったよね”と思っていたそうだが、管理人の姉は“Nさんは怖い先輩だった”そうです。

管理人はNさんが哀れでならない(笑)

 

さらに作業を進めていくと、珍しいジャスミンの葉

ジャスミン 1

とっさににおってみた。

 

『花も咲いとらんとにかずみ(におう)よらすぞ』とツッコまれた。

 

 

新芽を切り、挿し芽。ツル植物で2年ほどで大きくなる。

ジャスミン2

 

2年後、花を乾燥させたらジャスミンティーになるのかな?

『毒味係はNさんで。』

 

この間から私のことをいじりすぎではないか?とNさんからクレーム!

 

 

そういえば、11月5日にブログを更新『花づくり♪』しようとwebの駅を開く。

トップページに、!?先ほど見覚えのある青空に黄色いヒマワリのひときわ目立つ写真が!

上津浦地区振興会のHPが更新されていて、更新前に管理人にヒマワリの花の写メが届いた。

 

 

11月なのに夏のような青空に映えるヒマワリ。※上津浦地区振興会のHPもヨロシクm(._.)m

とてもキレイだったが、丈の低いヒマワリをいかにも大きいヒマワリかのような撮り方をしたでしょう?とチクリ(笑)

でも、本当にキレイでしたよ!その日を含めて4日でなくなるとのことだったので今日?刈ってしまわれたのかな?

 

 

こうして、昨日の出来事、やりとりを思い出して本日のブログの文章構成を昨晩考えていたのです。

 

 

すると、ヒマワリ畑から何をどう跳んだらこうなったのか、ふと数年前に下津浦の同級生のKちゃんから『管理人さんはヒマワリのような人だね』と言われたことを思いだした。

 

なんかどこかで聞いたことのあるような・・・?

なぜかそこで、幼いころにみた『野菊の墓』のワンシーンを思い出した。

管理人が知っているのは1981年、松田聖子ちゃんが出演していた映画。

民子と政夫の従妹同士の淡い恋のお話。そして二人の別れの舞台となったのが千葉県松戸市の矢切りの渡し付近。 松戸!?

 

内容はほとんど覚えていないが『タミさんは野菊のような人だ』というセリフを思いだし。

 

とペンで書けば~♪ (はかな)いって読むのですね』※主題歌 花一色~野菊のささやき~

 

昨晩はこのワンフレーズがずっとリフレイン(繰り返す)

 

それで、冒頭の長女とのやりとりに繋がるわけです。

 

 

こうして管理人のひとり連想ゲームというか、妄想ゲームというか、一つのことをきっかけに話が飛躍するのでした。

 

先月、社会のテストの直前に長女が『マグナカルタってハクナマタタみたいだよね』と言ったそうだ。

 

マグナカルタ⇒世界で初めて国王に制限をかけた憲章。

 

ハクナマタタディズニーの『ライオンキング』で仲間たちがスワヒリ語で歌う劇中歌。

“ どうにかなるさ くよくよするな ” という意味らしい。

 

長女の言った言葉は6文字であることと、タ しか合っていないのにそれに惑わされてとうとう答えが出てこなかった犠牲者が2名。

    

正解したクラスメイトからすれば『そもそもちゃんと覚えていないのが悪い』そうだ!ごもっとも。

 

元素記号・歴史の年号や出来事、漢字。いろいろなことを覚えるのに語呂合わせしたり、連想したり、歌で覚えたり。いろいろ覚え方はありますよね?

 

 

本日の漢字検定の結果次第では『ハクナマタタ~♪』歌ってあげなければならないでしょうか?

歌わずに済むことを願っています( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪

 

 

 

 

皆さんおはようございます!

続けての更新とは、なんと調子がよいのでしょう

今日は30分あれば書けそうです(o^∇^o)

 

↓ ↓先日ご紹介した綿の花。

綿と看板

綿の収穫時期が気になり、今朝の掃除の後に一つ取ってむしっておりました。

 

そこへ、地域住民の方がまた珍しいものを持ってきてくださいました

持ってきてくださった方の遊び心で顔まで描いてきてくださいました。

↓ ↓ 狐茄子(キツネナス)※名前のとおり実が狐に似ていることからそう呼ぶようです。

狐茄子

『茄子やっけん食べられるとやろうか・・・?』とつぶやいて、調べてみると。

 

原産国はブラジル。

生け花などに使われ、食用ではないそうですφ(・ェ・o)~メモメモ

 

食べられんとて!

 

話は綿の件に戻ります。

管理人が綿と種に分けていて、『ためしに花壇に植えてみようか…』と玄関まで出て行った。

綿と種

すると、久々登場の、コミセンの魔術師の卵『撒き時は5月初旬から中旬のごたっですよ~』

 

あせがんな!(慌てるな)

 

そこらへんは調べもせず、思いつきでいこうとする管理人!

しかも種は寒さに弱いそうなので、撒くまではそのまま綿に包んだままがよさそうです(^_^;)

 

続けて更新!と調子がよさそうですが、先週届いた管理人の苦手業務の材料が入った封筒。

開けてはみたもののまだ手つかず。

ちゃんと締切までには仕上げるものの毎年、毎年後回し。

ここはちょっとあせがった(慌てる)方がよさそうです!

 

更新完了したら封筒の中身と向き合ってみたいと思います( ̄▽ ̄)。

 

 

皆さんこんにちは

前回、前々回の続きとわかるように、シンプルに『花づくり♪』というタイトルをつけました!

 

ちょうど1週間前にお隣の島子コミセンのHさんにお手伝いしていただき、花壇に石灰を撒きました。

1週間後の今日、堆肥と有機培養土を混ぜて土づくり。

土づくり

ほんとはさらに1週間ほどおいたほうがよかったのでしょうが、来週のスケジュール的に厳しいかな?と思い、先週いただいていた花の苗を本日植えました

 

パンジービオラクリサンセマムを30株ずつ。

途中に来られた方が『パンジーとビオラは花の太か(大きい)かこまんか(小さい)の違いで似たようなもんやっかー(笑)』と突っ込まれましたが、注文可能な種類の中で管理人、パンジー・ビオラが好きでして。。。ー) ̄ε ̄(

パンジー

 

島子コミセンの花壇が見事だと宣伝しておりましたが、かつて下津浦コミセンの花壇も元祖コミセンの魔術師が管理されていた時は見事でしたなんでも器用にこなされることからコミセンの魔術師と呼んでいるのです。

ビオラ 

 

得手、不得手はあるにしても管理人も同じ人間なわけで、今回は例年に比べ、少しは手のいることをした。

もう少しどうにかなりはしないか(綺麗に咲くのではないか?)と期待するのです!

 

ビオラ 2

 

最後、くたびれ果てて植えたくなくなったわけではなく、綺麗なお花をシェアしたい!という気持ちから、お隣の上津浦コミセンのNさん(こちらも有明西中学校の先輩)のところへパンジーを10株ほど届けた※上津浦コミセンも最近花壇づくり中!

 

作業着に(帽子忘れて)タオルかぶってさらにフードかぶった姿を見てNさん一言『似合うね!』

いつもスカートばかりの管理人、喜んでよいものか?複雑な気分でしたがとっさに『よかおなごはなんでん似合うとです!』と言い放った管理人に、 『さっさ帰れ (笑)※早く下津浦に帰りなさい

 

このやり取りをご覧になられると、Nさん口が悪そうに思われるかもしれませんが、あくまでも管理人とNさんのテンポのよいやりとりであります!同じ町のお隣同士、綺麗な花を咲かせられたらよいな!とお互いに思っているわけです((((o゚▽゚)o))) ワクワク♪

 

この3連休中、間の日に管理人は花の苗に水かけにコミセンにきました。

ブログに書いた以上、枯らすわけにはいかないぞ!?というのと、なんでしょうね~。

これまでも連休中に全く水かけに来ないこともなかったのですが・・・

 

こうして、書けば書くほど枯らしてはならん!という気持ちになります。

 

なので、このブログをご覧になられた方、コミセンがお休みの時は水かけをシェアしましょうかね?

 

 

皆さんおはようございます!

今日から11月です今朝もたいへん寒うございました(*´ρ`*)

昨日、14日ぶりに更新したばかりですが、今日は思いたって書いてみます!

 

コミセンの玄関入った正面には今、綿の花が飾ってあります。

これはもう2週間ちかく前に元祖コミセンの魔術師こと歩く花図鑑からいただいたものです

ふだん飾っている場所のバックがよろしくないので、場所を移動して撮ってみました!

綿とイラスト

魔術師によると、花の種をもらったから植えてみたとのことでした。

 

綿の花は5月ごろ種をまき、開花時期は7月~10月開花(クラの花に似た黄色い花が咲く)

※綿の実ができるのは9月~11月

 

魔術師は花や植物に詳しい。それで管理人は別名歩く花図鑑と呼んでいる。

そして珍しいものを持ってきてくださったりするのだ。

 

以前といってももう5年以上前ですが2014年の7月に蒲(ガマ)という植物をいただいた。

たまたま、季節がユリの咲く時期で一緒に飾ったのが鬼百合(オニユリ)。

↓ ↓ 2014年7月の写真

鬼に蒲棒

鬼百合と蒲棒・・・この時の管理人、これを見てとっさに『鬼に蒲棒(鬼に金棒)というダジャレが浮かんだ。

そして鬼に蒲棒?というタイトルでブログも更新している。

  

 

さらにこの年の8月には有明支所の前に咲いていた芙蓉の花(フヨウの花)を載せている。

芙蓉の花

芙蓉の花の花言葉は『繊細な美』 『しとやかな恋人』

美しいしとやかな顔をしている様を『芙蓉の顔(かんばせ)などと言い、さらに『微妙な美しさ』とも言うそうで、この時のブログでは”微妙なというのも微妙ですが、この際微妙でもいいので言われてみたいものだ”と締めくくっていました。

 

当時はダジャレを交えたり、面白く書けたら上出来だ!と自己満足しておりました°。゜(# ̄ ▽. ̄#)

 

綿と看板

綿の花の花言葉は『繊細な』 『有用な』

繊細はわかるけど、『有用』など日常会話ではあまり使わないなあ。

 

有用の意味は・・・役にたつ

 

なるほど!

 

以前、管理人の宝物としてブログの綴りをご紹介しましたね? ↓ ↓

ブログ綴り

こんなことを昔書いたことがある!という自分の記憶と、これ↑ ↑があったおかげで、本日のブログが成立したと思っています。

このブログの綴りが有用なものだったな!と。

 

飾ってある綿の花も、来月にはクリスマスツリーの飾りとして使える。

これもまた有用なものですね

 

 

皆さんこんにちは

朝晩、ホントに肌寒くなりました。今日は管理人宅の小学生組はブレザーを着て行きましたが、長女は『有中の夏服はかわいいからぎりぎり(今月いっぱい)まで頑張る』そうです!

バレーボールのワールドカップも終わりましたね~男子はカナダ戦でファイナル!ベスト4入り(祝)

そういえば、ちょうど20年前(1999年)に管理人、代々木体育館だったでしょうか?男子の開幕戦だった?を観戦に行きました松戸から電車に乗って・・・)その時もカナダ戦でした!

その時の試合には、選手の中に管理人と同世代である鎮西高校出身の朝日選手が出ていて、管理人の席の3列空けて解説席には川合さんと、現在の男子の監督の中垣内さんがいらっしゃいました。さらにその年にデビューしたジャニーズの嵐がオフィシャルサポーター?と呼ぶのですか?オープニングで歌っておりました(なんもかんも曖昧ですみません。。。)

もっと話を広げたいところですが、今日のメインはこれではありません。

あとは、ラグビーも決勝リーグ頑張っていただきたい!

 

前置きが長くなりました。。。本題です!

10月13日(日)、下津浦諏訪宮秋季例大祭が開催されました!

 

地区振興会は、それに併せ、賑わせるために『彼岸花フェスタ』と称して、バザー販売、お楽しみ抽選会、餅投げを開催しております。書く前の写真の編集上、主に子どもたちの太鼓踊りの写真が多くなりました。

写真が多いので、これより先は写真でお楽しみくださいm(._.)m

 

まず最初に、例年多くの子どもたちはコミセンで衣装の着付けや髪の毛のセット、メイクなどをしてもらっています。

今年で袴を着るのも最後となった6年生の管理人宅の次女は、先に自らもセットしてもらいました!

 

↓  ↓ なんと、今年は次女へセットの依頼が・・・

花音ヘア 1  花音ヘア 2

 

管理人も家を出る前にちゃちゃ~とセットしてもらいましたが、何日か前にはセットしてあげたい髪型のイメージができ、やり方も覚えたと言っておりました

 

                      ↓↓出来上がり

  

 

                   

花音ヘア 3  綾乃仕上げ

 

楽屋と化したこの部屋には、久しぶりに会う子ども会OBのお兄さんたちとの楽しいひと時もありました。

小さいころ遊んでもらっていた長男のことも『え?〇〇くんなの?』とお互いにわからないくらい成長していて。。。

 

準備が終わり、子どもたちは出発地点の十五社宮へ移動します。

記念撮影

令和集合写真

 

午後0時30分、行列は十五社宮を出発!

 

令和行列うしろ

 

彼岸花は全然咲いておりませんね~

 

令和神輿

前日のご夜は台風19号の影響で強風の中歩きましたが、当日はよい天気となりました。

風は若干強かったのかな?

 

令和鳥毛

 

 

令和行列 楽

 

いよいよ行列は、諏訪神社の下まで来ました!

鳥居の前

 

その頃境内では地区振興会によるバザー販売

令和ばざー 1

 

とても賑わっているようですね~ 孫を抱くじいちゃんの笑顔がステキです(*´∇`*)

令和ばざー 2

 

 

 

そして行列は境内へ

宮に入る

 

 

お盆明けから約2ヶ月間練習してきた下津浦子ども会による太鼓踊り奉納です!

 

練習では何度も踊らせてもらえますが、保育園年長さんから、管理人宅の長男の小学校3年生までは総踊りの1回1発本番です!!

令和けんしん太鼓

 

保育園年長児~小学校6年生8名による総踊り

令和太鼓すみと

 

↓ ↓6年生2名による劇踊り

令和劇 1

 

保育園年長児から始めて、今年で7年目!

ずい分と逞しくなりました!

令和きりゅう

 

↓ ↓ 今年で9年目となる中学校2年生による劇踊り

令和中学生劇

 

 

そして最後は中学生5名と、今回遠いところからも参加してくれたOB7名で総踊り

令和だいご 

 

管理人宅の子どもたちが子ども会に入る前のOBと、入った時にまだ小学生だったOBもいます。

基本的な足の上げ方から、動きから管理人が子どものころに見ていた青年の踊りを再現されているのか?と思うような迫力ある踊りで感動しました(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)

令和 ゆうま

 

太鼓が破れてしまうんじゃないか?と思うくらい。

 

令和 寛

 

浦和小学校卒業の子どもたちは、当時は9月は運動会の練習、部活動をして、そして太鼓踊りの練習。

容赦なく出される宿題(笑)

朝、起きられない子どもたちを見て可哀そうに思ったこともあります。

そんな時代を過ごしてきた中学生やOB。

鼓をたたきながら、踊っている姿を見てそんなことを考えたりしていました。

 

令和 嵐

 

 

令和 こうや

 

子どもの減少により、数年前から抱えていた問題。

26年間続いた子ども会による太鼓踊りは今年で最後でした。長い間、応援ありがとうございました。

感慨深いものがありました。

令和Ob1

太鼓踊りがなくなってしまうのではないのですが、来年はどのようになるかはわかりません。。。

できれば絶えることなく続いてほしいのですが。

 

今回はこういう事情もあり、太鼓踊りの写真を多く載せさせていただきました。

 

 

太鼓踊り奉納が終わり、彼岸花フェスタのはじまりで、次はお楽しみ抽選会です。

あんなに事前にわけ(理由)あり商品と繰り返しご紹介していたのに、抽選会の写真が1枚もございません(*_ _)人ゴメンナサイ

言い訳をさせていただきますと、今回は管理人フェスタの部の司会進行をさせていただきました!初めてのことです!管理人が抽選の名前を読み上げ、それに必死です(^_^;)

もう一人の事務局はお客様に商品を渡す役割!

管理人がどなたかに写真をお願いしていればよかったのですが。。。

何年目になっても失敗や、反省点は出てくるものだなと。。。

 

120品あった商品はすべてご来場者のもとへ渡りました

そして、上位3等まではすべて下津浦住民の方でした!

 

最後は今年もあまくさ夢有ランドの皆さんに製作していただいた餅で餅投げです。

令和餅投げ

 

令和元年度の下津浦諏訪宮秋季例大祭及び彼岸花フェスタは無事終わりました。

感動的な太鼓踊りのくだりから、管理人のまぬけ(抽選会の写真がない)で終わったくらいであとはいいお祭り日和だったと思います。

餅投げや、抽選会に際し、寄付をしてくださった方々ありがとうございました。

 

たくさんのご来場ありがとうございました。 

そしてスタッフの皆さん、携わってくださったみなさん ありがとうございました<(_ _*)>

 

前へ  54 55 56 57 58 59 60 61 62 63  次へ ]      860件中 286-290件