皆さんこんにちは!

昨日に続き更新です!!


2月のはじめの雛人形展準備中に『咲くかどがんかわからんばって~ん』桃の花を持ってきてくださった。

寒いとなかなか咲かないからと事務室に飾っていました。


最近、芽がふくらんできたかなあ?と思っていたら・・・

桃の蕾

↑ ↑ 今朝ほど蕾がふくらんで


お昼には花がしっかり開いた(〃艸〃)

咲いた桃の花


そして、雑で幼稚な仕上がりですが、約1ケ月半ぶりに黒板も開花!

久々の黒板

2月の節分も、バレンタインも過ぎ、ひな祭りもまもなく終わるので、先どりで春の花🌸

また月初めがやってくるので、その前の息抜きです(〃艸〃)ヘヘッ

香川の善通寺市の動く黒板アートなど見てしまうと、管理人のは恥ずかしくなってしまいます(;´∀`)



今日、お伝えしたかったことはもう一つ・・・昨日書き忘れたなと思いまして。


先日、ひな人形展を見に来てくれた管理人のいとこから教えてもらった飾りの1つ。

さるぼぼ

↑ ↑ これは岐阜では『さるぼぼ』と呼ぶそうです。


その場に製作者のHさんもいらっしゃり『そうです!岐阜のさるぼぼを真似てつくったのよ』

タイムリーにも2、3日前にテレビで岐阜の飛騨高山特集で『さるぼぼ』が出てきてこれか!?と思いました。


さるぼぼ ・・・サルの赤ちゃんのことでマイナス的なことは去る(猿)、めでたいことは縁(猿)と言われ、近年では子宝・良縁、縁起物のお守りとされているようです( ..)φメモメモ

他にもいろいろ意味はあるようですが・・・


いとこに教えてもらわなければ、管理人は知ることもなく、ただただかわいらしい飾りが飾ってあるとしか思わなかったかもしれません!



さて、ひな人形展も残すところあと1週間となりましたが、管理人宅では今年とうとう雛人形出しとらんなあ・・・

↓ ↓これは自宅にも飾っているのですが・・

まゆなし


そういえば、3人官女の真ん中の方の眉毛がないのはご存じですか?

チロルチョコもしっかり眉なしです!

以前、浦和小学校のお別れ遠足の時に遠足が有明グラウンドで、クイズラリー形式でその時の担当の先生に雛人形の迫分館をコースに入れてもらい、コミセンからのクイズを出したことがあります。


Q: 3人官女の真ん中の方の眉毛がないのはなぜでしょう?

答えは3択。


①結婚しているから   ②朝、描き忘れた  ③来年、生えてくる!


超難問のようで、正解率100%!

正解は①なのですが、わかりませんよ?②も③も間違いではないかも?しれませんよ!?


なんていうクイズを子どもたちに出していたなあーなんてことを思いだしました。


あと1週間飾ったら片づけてしまうのですが、もしも3月3日過ぎても片づけられないときは、お内裏様とお雛様を後ろ向きにしておくとよいそうですね?

後ろ向き雛


そうすると、娘たちが嫁に行きそびれることはないのでしょうか?


そもそも、出しとらんけどゴメンねー(。-人-。) ゴメンネ

皆さんこんにちは!


先週末のこと。

本渡方面から車で帰ってくる途中、島子あたりで長女が『あれ?あがんとまえから立ってた?』

右斜め前方の山の方に大きな柱が・・・

『なんか、風力発電かなんかじゃなかった?』

※実際は、それは携帯の基地局で、よく見るとその近くに細い柱が立っているそうですが・・・


『風力発電とか、風車とかっていうとフランダースの犬(世界名作劇場)とかを思い浮かべるんだけど・・・』と長女。

なぜ、世界名作劇場を知っているのか?昔、DVDで観たそうだ。管理人が見せたんでしょうね。

『あと、アライグマパスカルとか? (長女) いや、オスカルやろ?(管理人)・・・いやいやラスカルやろ?』 ※パスカルは、圧力の単位! オスカルはベルサイユの薔薇! アライグマはラスカルである。



さらに、ジャージを新しく購入してくれという中1の姪と、そろそろ姉ちゃんのおさがりがあるでしょ?という管理人の姉。そんなボロ嫌だー。

管理人が、あの親子はなんばもめとるとか?と長女に聞いた。

『なんか、ジャージがチンチロリンらしいヨ!


あーつんつるてん(寸足らず)と言いたかったのね?



暖かくなってきたから?いいえ、管理人親子のあらぬ方向へ話が飛躍するのも、言い間違い、聞き間違いは日常茶飯事で、ボケを飛ばしているのではなく、これが通常運転なのです!



前置きはこのくらいにして・・・


巷では今、新型コロナウイルスが大流行していて、世界ではお亡くなりになられた方も多くいらっしゃいます。

こんなさなかではありますが、以前からずっと長きにわたりお伝えしてきた、下津浦ひな人形展の10周年を記念したひな祭りイベント2月23日(日)下津浦地区コミュニティセンター迫分館において予定通り行われました。

不謹慎かなあ?と思う一方で、ずっとお知らせしてきて実際にイベントが行われたのでご紹介しなくては!という葛藤がありましたが、その時の様子を少しですがご覧ください<(_ _)>


↓ ↓ 午前8時準備

ひな祭りイベント準備


いったいどのくらいの方が来てくださるのか?どんな感じになるのか?まったく見当がつかない。

この時点ではただ、お天気が良かったことだけが救い?不安はつのる。。。


この日、雛人形展自体は9時からやっているのに、9時になっても誰もいらっしゃらない。

まだ9時だからと言われたが、さらに不安はつのる(笑)


10時ちかくになると徐々にお客様がいらっしゃいました

抽選券


10時からは予定通りバザー販売開始。

手芸の作品



一度、ひな人形展に来ていただいていた方も、この日は再度中の方で雛人形を見たり、皆さんで楽しく団らん🎵

団らん




なごみの時間


それぞれに時間を過ごされた後、午前11時30分、抽選会スタート!

ひな抽選会 1


管理人、抽選会の進行は誰がするのか?と担当のTさんに事前に尋ねた。

それは当然管理人さんでしょう?と・・・


やはりそうか?鍛えられるなーと思いながら・・・シナリオは?

シナリオなどありませんよ!と。


ある意味自由にやってよいのか!?と、多少緊張もしたけれど、楽しくなってきた((´∀`*))

今回は、値段が高いものが上位という型にこだわらず、とにかく30品+お楽しみ6品準備した。

抽選会 2


管理人は当然抽選券は入れられないので、望みは子どもたち。

27品抽選を終えたところで、なんと管理人宅の子ども3人とも当たった💛


残す3品までいったところで、抽選をいったんやめてゲームをした。

今年は🐭年なので、手づくりのネズミの人形をじゃんけんで!

ねずみじゃんけん

思いのほか盛り上がった!


↓ ↓続いてこちら 猫とおばあちゃん

抽選猫とおばあちゃん


昔、神様がその年の動物王を決めるのに(十二支のお話)、ネズミがネコにウソをついて1日違う日を教えて、ネコは十二支に入れなかった・・・そんな繋がり?で管理人が『ねこが大好き!という方❕』


じゃんけん 2


たくさんいらっしゃった!

じゃんけん 1


勝ち残り


最後にこのじゃんけんに勝ったのは!?

じゃんけん勝ち取り

我が家の長男でした。

うち、ネコも飼ってないのにネコ好きやったのか!?


実はこの日、サッカーの試合が中止になり、本当はこの日U9(9歳以下)でキャプテンを務めるはずだったんですよね~。そのキャプテンの座もじゃんけんで勝ち取っていました(笑)

管理人、この日は午後も雛人形展の当番だったので、試合には行けなかったはずなので複雑ではありますが。


他にも、この日がお誕生日の方、家族で来られていてまだ一人も当たっていない方!に特別賞としてお渡ししました。この日、スタッフも含め70名弱の方がいらっしゃいましたので、二人に一人の割合で当たっていた?


また最後は3名、抽選させていただきました。


↓ ↓ 最後にこちらの賞品を当てられたのは?

抽選雛 1


平地区のこの方でした。 おめでとうございます🌸

1等人形


ステージイベントなどなしでも、遠いところからも来ていただいたり、ミツバチラジオ宣伝効果もあったのでしょうか?

午後からは雛人形展に10名ほどご来場いただき、この日は80名ほど来ていただいたことになります。

午前中にイベントがあったことをお伝えすると、ラジオで聴いていたけど、午前中は都合がつかなかったとか、翌日の当番の方に聞いたら、イベントの日を間違えていたとか・・・ほかにもイベントに来たかったという方はいらっしゃったんだな?と思うと、このひな祭りイベントは大成功!?と思ってよいのかなと思います。



ちなみに、合計で4点当たった管理人宅ですが、仕事を終えて実家に行ってみると、何も当たらなかったおばあちゃんにと、甥っ子は招き猫、管理人宅の長男は先ほどの猫とおばあちゃんの人形!販売してあった笹飾りを購入しようと思っていた母は買いそびれて、笹飾りが当たった管理人宅の次女に『おばあちゃんにちょうだいよ!』と言ったら『いいよ』と言っておばあちゃんにあげたそうな!

なので、管理人が3つ前に書いた『ネタばらし❕』に載せた3点の品は母の手に。

抽選猫とおばあちゃん



抽選猫


抽選笹飾り


管理人は、名前を読み上げただけで抽選はしていない!


そして、ゲームに入る前に手にしていた券を箱に戻してしまい、長女に訳を話し長女が当てた品はその方に差し上げた。結果、管理人宅には管理人自らが考えてセットにし、長男が当てた『ちらし寿司セット』のみがある。

管理人はそれで満足でーす✌



この日、ひな祭りイベント、ご来場くださった方々ありがとうございました。

また、スタッフとして従事くださった福祉生活部会の方々、お疲れさまでしたm(__)m

皆さんこんにちは10日ぶりの更新です。

前回のブログの中で、↓おばパー(おばさんパーマ)がショックで伏せていたわけではありません。

田舎のヤンキー

何回、この人形ば見せっとか?と思われたでしょうかね。


この10日間の出来事を交えながら?ということは、今日はまた管理人の話で終わるのでしょうかねー。

それでもよろしければ、どうぞお付き合いくださいませ。

若干、出来事が前後してしまいますが・・・


2月11日は、建国記念日でお休みでしたが管理人は小学校の天草のPTAのミニバレー大会に出場しました。

他校の姉とも同じでしたが、姉に『今年もくるるおる?』


くるるとは、管理人が小学生の頃に知り合った人物で、本名はようこちゃんなのだが、初対面の時に『これ、くるる(あげるよ)』とおつまみのそら豆をくれたので、その時から管理人たち姉妹、いとこの間では親しみを込めてくるると呼んでいます。 


※くるるについて以前ブログでも書いています→くるる


相変わらず、PTAミニバレー大会の役員で忙しく走りまわっていたのですが、落ち着いたころ合いをみて話しかけてみた。面と向かって話すのは15~16年ぶり。長女がお腹にいたとき、母親学級で一緒だった。なので、管理人宅の長女と同じく中学校3年生がおりました。その前に会ったのは中学2年生の時の陸上記録会で管理人と同じく100メートル走に出場。

同じ天草にいながら、人生で数回しか会っていないのにお互いよく覚えていたもんだな?


子どものころからスラリと長身で、手足も長い。

『相変わらず嫌味なスタイルをしているね~( ̄ー ̄)』という嫌味を言ってバイバイした。

次に会うのはまた来年のミニバレー大会かしら?


ミニバレー大会は、フレンドリーシップでしたが、有明小はなかなかいいところまでいきましたよ!


翌日出勤して、 ”そろそろひな祭りイベントの準備をせねばな~” と思ったときに、 !?ちょっと待てぞ!地区振興会便りもそろそろ書かんばんとやかったか!?


急に焦りだした管理人。イベントの準備と、地区振興会便りの作成のダブルパンチか?

間に合うのかしら・・(;´∀`)

2月14日は午後はから中学校の授業参観。長女も中学最後なので行かねば!

しかし、地区振興会便りが気になる。。。午後からお休みをいただいたものの、授業参観の時間ギリギリまで地区振興会便りの表面を埋めた。


3年生は道徳の授業で、今まさに長女たちに合った内容?

どこの高校に行ったかではなく、行ってからが大事だよ!といった話でした。

廊下を歩いていると、やたらと我が子の声がするなあと思っていたら、短い劇をしていて主役だったらしい。

ギリギリまで仕事を頑張ったので、ちょっとばかり授業の時間が始まっていました。。。


長女は授業参観の数日前に日直で、帰りのホームルームで1分間スピーチで管理人の話をしたそうです。

管理人も6年生の時に日直で1分間スピーチで母の話をした(笑)DNAですね。


管理人の話が1分間で収まるはずもなく、3分ほど話したと。。。

話が長いのもDNA?


自分が、ちょっとおかしいのは管理人の遺伝だと。

管理人が普段からダジャレを言ったり、変なことをする。

そんな行動が自分と似ているのだと。この時点では管理人がどんだけ変な人かしら?とみんなに植え付けられている。

管理人と長女は感性が似ている。

以前、雛人形展の準備のブログの中で↓ ↓こんな写真を載せました。

準備物

長女にこの写真をどう思うか聞いてみた。


『あえて揃えて並べていないのが、作業してます感が出ていていいヨ』

管理人が望んでいたまんまの答えでした。


1分間スピーチの話に戻りますが、クラスのみんなに管理人のことをさんざん言って、でも? 『ちゃんと仕事もしているし、(長女にとっては)おいしいご飯も作ってくれるので安心してください』と言うたそうだ。安心?こんな変なお母さんだけど、別に私はかわいそうではないから安心してということか?


最後にフォローの言葉で締めくくっていたのでよかったんですがね、ちゃんと仕事もしてるて言うたなら、せっかくならば 職員室の横に貼ってある地区振興会便りの中の下津浦のひがんばなはお母さんが書いています!まで言うてくれたらよかったのになあ・・・と言いました。それで一人でも興味持って読んでくれたらうれしいのです。


その地区振興会便りも、やっと本日印刷完了でひと安心(´∀`*))ホッ

振興会便り印刷

また後日HPにはきちんとUPします。



印刷を終え、ホッとしましたが、先週末は気になって気が気じゃないというか、そんなさなかでもバレンタインデーがあり、子どもたちが友チョコを作るのだと。

前日の夜も、当日も会議やら、有明町のミニバレーの試合やらで作る暇がない。


14日の夜、部会の会議から帰ってから夜更かしして作りました。

友チョコ

↑ ↑ これは次女が作った溶かして、デコレーションしたもの。


翌日、クラブの後輩のミニバスケットの大会が五和であるからと。

五和の体育館へ応援に行き、帰りはせっかく五和に来たから鬼池の雛人形(※2月15日、公開初日)見て帰りました。

やはり、圧倒的な数の多さと規模の大きさに驚きました。

負けてはいられないぞ!という気持ちも。


人形を見ていると、長女から帰りにホワイトチョコを買ってきてくれと。。。

今日もまた帰ったらチョコ作りか(´;ω;`)


管理人も以前から買っておいたチョコで生チョコを作り、数を取りたいから味見はカットした端で我慢しているのに、長女は1つくれと、おいしいところを一つ食べ・・・数が足りなくなるけん端っこば食べんか!と怒り、出来上がったらその日の夕方と、日曜日に分け、有明の端から端まで友達の家を訪ねてまわり、バレンタインて忙しかなあー。バレンタインてそもそもなんか?私たちの頃とずいぶんと変わったもんだと。


作ってもほとんど自分にはのさらんで、一昨日くらいまでは逆に子どもたちがもらったチョコの袋で冷蔵庫の中の暗いこと😞

けれど、管理人も手作りの生チョコをいただいた🎵

ミルクとブラックを半分ずつで作ってあり、管理人のよりおいしい💛



管理人がいただいたのは一昨日の火曜日。

チョコレートパワーなのか、先週あんなにどんよりしていたのに?地区振興会便りも目処がつき、雛まつりイベントの準備も目処がつき、久々に更新する余裕ができた!


2月23日(日)に控えたひな祭りイベントの準備も。

雛駐車看板  雛抽選券



↓ ↓ 抽選会の賞品もラッピングを終え、30個+お楽しみ🎵

雛抽選会

こちらの賞品に、先日UPしていた手作りの雛人形などが加わりますよ


今日のタイトルの何が著しい成長なのか?


先週、あんなに行き詰っていたのに、一昨日あたりから急にひとつ、ひとつ終えている。

それが著しい成長なのか??


準備がはかどっているのも自分だけではなく、いろんな方のご協力があったからです。



先日の強風で、国道の出入り口に立てた旗は少し破れた。

担当のTさんが、とりあえずコミセン前の旗を国道の出入り口に立て、破れた旗は持ち帰り夜に縫い直そうか?しかし、その晩は小学校の委員会。

困ったなあ・・・管理人、その日のうちに直るところへ!

実家の母だ。委員会の帰りに寄るのでよろしくね!と。

母も、ひな祭りイベントの役に立てた(* ´艸`)クスクス



↓ ↓ 明後日から、来週は週末も開館しています、お子さま優先でお菓子のプレゼントも🎵

雛お菓子

管理人、お裁縫はあまり得意ではないけれど、こういうお菓子詰めたりとかは好きなんですよね~


明日は最終的な準備に専念します!


土日は、福祉生活部会員さんが交代で会場にいらっしゃいます。

管理人もどこかで当番でいるかも?


皆様のお越しをお待ちしております(人''▽`)☆

皆さんこんにちは!

週末はとても寒かったのですが、今日は寒さも少し和らいでいますね!


例年よりも少し早い紅梅🌸よく見かけます。

アロマの紅梅


管理人、長いことストレートヘアだし、来月は卒業式もあることだし?パーマでもかけてイメチェンしたいなあと思っていて・・・

田舎のヤンキー

失敗した(;´∀`)おばパー(おばさんパーマ)になってしまった。


先週末は雛人形展は休館日になっていたのですが、土曜日の午前中だけでも管理人に雛人形展のお問い合わせの電話📞が3件あり、日曜日も部会の方が作業をされるということで、行ってみた。


中では、公開スタートしていますが、日々進化しています。

パッチワーク 2


廊下の飾りがまた華やかになりました

パッチワーク


上の人形も、先週の4日に管理人モデルで誕生したのですが、福祉生活部会長さんが納得いかなかったのでしょうか?

『俺は、人形が風で倒れとりゃせんだろうか?いろいろ気になって寝きらんごとあったとぞ~』

さらに 『ようなったと思わん?管理人さん!ようなったど?』


管理人は正直”昔の田舎のヤンキーみたい・・・”と思った(* ´艸`)クスクス

福祉生活部会長の好みのタイプだったのね?ということで管理人も納得!


昨日は管理人の実家に親戚が集まっていて、3つ上の姉に先ほどの写メを見せた。

すると『あんたそっくりやもね~』


ええ~( ゚Д゚)!?(※マスオさん並みに驚く管理人)


え~似とると?私に似とると?


姉曰く、幼いころの写真にこんな表情で写ってのがあったと。

確かに、そんな写真があったかも。。。(・∀・)ニヤニヤ



忘れてるわけではないが?もう一方の人形はどうなった?

ひょっとこ

さらに、インパクトを強くすることで、県知事選当選を狙うのか!?


ヤンキーとひょっとこ


先週末は休館日でしたが、昨日の作業中にも雛人形を見に来られた方がいらっしゃいました。

来年はまた週末の開館について考えなければならないかな・・・🤔


↓ ↓昨日来られた お客様の作品

雛ぬりえ  かのん作品



ぬりえや折り紙。

このような折り紙のように昔ながらの遊びといえば・・・無理やりなこじつけですが先週末、山浦地区の柴田さんから管理人、竹馬をいただきました✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌


帰ってから真っ先に乗ってみたのは管理人ですが、子どもの頃のに得た感覚というのは恐ろしい!

普通に乗れたのです。さらに、さらに管理人の3つ姉は管理人より上手に乗った。年の離れた方の姉はちょっと危なっかしかったが乗れた。子どもの頃は裸足で乗っていたので、指と指の痛みの感覚まで思い出した(>_<)


子どものころに覚えた歌、遊びはすぐに思いだせる。

運動会の競技で、輪回しは管理人世代より、管理人の母世代の方が上手い!

それは、昔その競技が行われていたので皆さん慣れていらっしゃる。


管理人宅の子どもも、長男は竹馬と触れ合うことがなさ過ぎて乗れない。

少し前に流行ったブレイブボードは長男と次女はスイスイ乗れる。

長女は竹馬も、ブレイブボード、さらに子ども会の旅行で何度か行ったスケート、大きくなりすぎてからの体験だったので恐怖心が先に出るんでしょうね?長女と管理人はそれらの滑る系のものは苦手だ。


我が家でいちばん竹馬・ブレイブボード・スケートができるのは次女かもしれない。

花音竹馬


管理人、つくづく感じた。

昔の感覚は覚えているのに、最近の歌なども口ずさむが、いざマイクを持って歌おうとすると覚えきれてない。

今、何をしようとしたんだっけ?とその場から3歩ほど戻ってみると思い出し、またその目的に向かって動き出すとまた忘れ、また戻ってみる😞

その行ったり、戻ったりの動きが”カックラキン大放送”のコントのオチ?みたい。

セットのステージ上から落ちたり 戻ったり その動きにそっくりだ!


※カックラキン大放送とは・・・1975年4月から、1986年の3月まで毎週金曜日19時30分から30分間放送されていたバラエティ番組。番組名の由来は、番組スタッフが使う神楽坂の料亭にきんさんという面白い人がいて、いつもお客様を笑わせていたため、その人の呼び名『かぐらざかのきんさん』をヒントにつけられたそうです。φ(..)メモメモ(ちなみに放送開始の時は管理人はまだ生まれていません!!)


我ながら、昔のことをよく覚えたいたなあと、感心していましたが本日の一番の失敗は

失敗したおばパー

田舎のヤンキー


それよりも、受験生を持つ親としていちばん使っちゃならんワード

滑る・落ちるを使ったことである。。。

受験生

↑ ↑ 昨日実家で勉強をする(受験勉強か?宿題か?自主学習か?)受験生3人組!


さんこんにちは!

昨日のブログの続きに入る前に一言、二言、三言?


まずは、昨日のブログに対してコメントをくださった牧島CCさん、コメントありがとうございました<m(__)m>

顔は見えなくとも、いつも楽しみにしてくださっていると思うと、管理人のブログのファンかしら?と調子に乗っちゃいます(〃艸〃)ムフッ


それから、朝一に「昨日のブログの記事の雛人形展公開初日が3月3日になってたよ!」とご連絡くださったOさん、ありがとうございました_(_^_)_


さらに、昨日は就業時刻のギリギリまでブログを書き、迫分館のカギは帰り際に閉めた。出たときに あ!?ぼんぼりの電気消しとらん!!と、部屋に戻ってみると、消す動作をしていないのに、消えている・・・怪奇現象?( ゚Д゚)!!ではなく、そもそも朝からつけてなかったのか~!?

昨日、見に来てくださった方、保育園児もたくさん来てくれたに、ぼんぼりついてなかった・・・申し訳なかったです(。-人-。) ゴメンネ


三言、お礼と謝罪をしたところで、やはり昨日とは違う管理人がまだエンジンがかかりませんが、思いつくままに書きます。



昨日のブログでは↓ ↓迫分館の玄関はこんな感じでした。

ゆうりとかかし

2月3日の公開初日は人形は1体。あ、左の制服姿は人形ではなく管理人の長女です!


この人形は1月末に、地区振興会の副会長が、Kさんという方に宮地岳のかかしを参考に作ってくれ!という話をされていて、管理人と担当のTさんがかかしの写真を準備する前に作ってこられました。早っ!


そして、Kさんが管理人に『もう1体骨組みだけ作ってきとるけん、あとはあんたが(管理人)よかごとして』とのことでした。



翌日の4日の朝、山浦地区の福永さんが『桃の花ば切って持って来たけんどこかに挿しとって』


どこに飾ろうか? ちょうどよか花瓶はなかろうか? 管理人、月はじめの業務も気になる。。。


いろいろそうこうしているうちに、花瓶ではないけどちょうどよいバケツがあったからと福永さん自宅まで取りに帰ってくださり、いつの間にか福祉生活部会長もいらしていて、サークル活動を終えた人形作りの協力者の一人で福祉生活部会のHさんも迫分館に寄ってくださり・・・月はじめの業務が気になっていた管理人も、その日に仕上げるのは諦めた。

桃の花

皆さんに集まっていただく日じゃないのに、ありがたいことに皆さん協力してくださって。。。


この作業中に雛人形展のお客様がいらっしゃいました。

そのお客様とは、鬼池ひなの会の方でした。


鬼池ひなの会の方とはご縁があり、こんなエピソードがあります。

もともとは”地域の子どもたちの健やかな成長を願って、ご家庭で飾らなくなった雛人形を地域の方々に募り、展示したのがきっかけ”で今年で10年目になります。

小さい規模でありながらも、毎年この時期には1ヶ月間展示していました。

数年前に市の広報に載せていただき、その広報を見て天草内の遠いところから来られた方が言われたひと言。

『市の広報に載ってるくらいだから期待して見にきたけど、がっかりした(物足りなかった)と。

その方々はひな人形が好きでいろんなところのを見に行かれていたようです。


そこで、管理人と当時の福祉部会長たち数名で、鬼池の雛人形を見に行ったのです!

衝撃を受け、またとても感動しました( ゚Д゚)

鬼池小学校の跡(現在のコミュニティセンター)それぞれの部屋いっぱいを活用して、まず規模が違うな。。。さらに鬼池各地区のご家庭や、道沿いにも。アイデアが素晴らしかったです。


その帰り道に100円均一に寄り、カラーの紙粘土を購入し、コミセンに帰ってからまずやってみたのは・・・

花もち

桃の花のつぼみの飾り。

鬼池の飾りを真似てやってみたのだが、これだけでも映える



この時から、福祉生活部会長さんをはじめ、地域の人形作りが好きな方?(協力隊)の方々の手によって、ひな人形以外の飾りが増えました。

昨日のブログでご紹介したスズメやウサギもそうですが、輪飾りや笹飾りなどが増えました

輪飾り越し


昨年は八代の雛人形も見に行きました


輪飾り


夏の暑い時期から?いや年間通して製作されています。

笹飾り


協力隊のHさんは、公開前から『来年はもっとこうしたいのよね~』とか『寝ないで作ってる』

ひじょうにありがたいですが、Hさん!ちゃんと寝てくださいね😉



今、こうして書いている途中にも先ほど鬼池ひなの会の関係者の方が5名いらっしゃいました!まさにタイムリーにも鬼池の話題を書いているときに・・・

こちらが最初に参考にさせていただいたのに、逆に『こういうのいいですね~』と言っていただきました。

下津浦の雛人形展が大きく変わるきっかけは、あのお客様の一言と、鬼池の雛人形を見に行ったことです。

お互いに刺激しあえていいなあと思いました。


↓ ↓ 鬼池の雛人形もぜひご覧ください!

鬼池雛の会



自分たちも準備に入るので今日しかチャンスがなかったと4日の日に来られた代表者の方。

本日来られた方はその方々から聞いてこられたのでしょうね?

ちょうど、人形を作成中だったと。。。玄関の人形は今年デビュー


そうなんですよね、前日の3日の日まではこちらの1体

かかしくん


必勝!て、県知事選にでも出馬するおつもりか?



もう1体は月はじめの業務を終えてから?はやりの隙間バイトではないが、業務の合間に隙間作業で作ろうかな?なんて思っていた。

しかし、その4日の日は月はじめの業務は諦めたので、皆さんがいらっしゃるうちにと、もう1体を作っているときに先ほどお伝えしたように、鬼池の方が来られたんですよね~。


セーラー服のスカートに黒地で柄物のシャツ、地区振興会のハッピに交通安全の黄色い帽子に長靴。

若干ファッションセンスは疑われる。。。

かかしちゃん

もうちょっとどがんか可愛くできんやったとか?という元祖コミセンの魔術師!

モデルが管理人?なので、可愛さにも限界がある。

人類を大きく2つに分けたとき、目が大きいか小さいか?で分けると管理人と同じく後者!そういう意味ではそっくりだ。


管理人、さすがにこんなに肩幅はないが、若干管理人より盛って、盛ってボインちゃんにした💛

ボインちゃんという表現が昭和ですかね?グラマーということにしておきます。


玄関が賑やかになって良いとか、夜は怖かとかいろいろご意見はございますが、よろしくお願いします💛

出迎えかかし



ずいぶんと長くなりましたが、もう一つお知らせがあります!


先週末のこと。本渡の港の方を車で走行中!

『お母さん、この間ここで収録してきたんだよね~』


長女・・・あ、ほんとだ! はちみつラジオ て書いてある‼』


『は?本気で言いよっと? 笑わせんで みつばちラジオぞ!?』

大丈夫か?受験生・・・😞



ほんとは、このHP上でもラジオ収録したことは書きたくなかったのです!

収録は2回目。電話の生は2回で計4回出演しておりますが、録音した自分の声ほど嫌なものはない!

なので、書きたくはなかったのですが、放送が終わってから書くとこれから書く情報のお知らせ期間が短くなるので。。。


いつ流れるかはあえて言いませんが、収録の雰囲気は先に収録の様子をHPに載せておられた楠甫地区振興会のHPをご覧ください! →くすぼの日記


ラジオ局での収録は2回目。

一昨年の収録同様に、今回も一人では心細かったので福祉生活部会の副部会長の福永さんと行ってきました!

その日は市役所の男女共同参画課の方と、課税課の方と一緒でした。

自分たちのひな祭りのお知らせだけかと思いましたが、他お二方のお知らせのところでも管理人が質問したりなどの参加型の収録でした。綿密に打ち合わせをし、15分間の本番!


言い間違えた~ 言い忘れた~(;´∀`)

しかし、男女共同参画課の方は何度も出演されているようで、慣れていらっしゃった。管理人が言い忘れたところに気づき、アドリブをきかせ、質問を振ってくださいました。

一応撮り直しすることなく収録完了!初対面なのに ONE TEAMのようでした((´∀`))

みつばちラジオのⅠさん、お世話になりましたが、フルネームの自己紹介は、ブログを書いているうえで伏せておきたかったかなあ。。。( ̄▽ ̄)ゴメーンね



お知らせの内容は、現在実施中の雛人形展のこともですが、雛人形展10周年を記念して2月23日(日)にひな祭りイベントを開催します!

市の広報誌や、HPでもご紹介しておりますが、バザー販売(草餅・赤飯・唐揚げ・焼きそば・菓子パン 他)や、抽選会を行います。ひな祭りに関する賞品を30品考えておりますが、その中に手作りの人形など10品ほどご用意しております。


その賞品の一部をご紹介します

抽選雛 1  抽選猫


抽選猫とおばあちゃん  抽選笹飾り


抽選輪飾り


抽選の品の一部をご紹介しました。


ひな祭りイベント 2月23日(日)下津浦地区コミュニティセンター迫分館及び駐車場


♦ 10:00~ バザー販売


♦ 11:30~ 抽選会


ご来場者の方には先着100杯程度 ぜんざいを無料配布します!


バザー商品がなくなり次第終了です(※雛人形展は午前9時~午後5時までです)

皆様のお越しをお待ちしております<(_ _)>


来週からはイベントの準備に取り掛からねば(;´∀`)

前へ  50 51 52 53 54 55 56 57 58 59  次へ ]      860件中 266-270件