2018/9/8 ”手野地区敬老会”を開催しました。
長年にわたり、手野地域の発展に寄与してこられた高齢者の方々を敬愛し、長寿を祝福するとともに、今後ますます明るく・楽しく暮らしていただけることを祈念して、手野まちづくり振興会主催の敬老会を、9月8日(土)に、おおくすにおいて開催しました。
会では、宮崎振興会長のあいさつの後、1組の金婚夫婦の表彰や米寿を迎えられた11人の方へ記念品の贈呈があり、今年75歳を迎える14名の方々が新入会員として紹介されました。
また、五和小学校に通う手野地区の1年生から6年生までの児童による敬老作文の朗読では、子どもと祖父母との家庭での関わりなどが感謝の言葉とともに紹介され、参加者を和ませていました♪
最後には、天草拓心高校郷土芸能部による天草ハイヤ節が披露され、高校生の☆ハツラツ☆とした踊りに、会場は熱気に包まれました。
みなさん、おめでとうございました♪
♪金婚夫婦表彰♪
♪米寿表彰♪
♪新規招待者♪
♪敬老作文朗読♪
♪手野保育所園児による遊戯♪
♪天草拓心高校郷土芸能部による天草ハイヤ節♪
コメント(0件)