9月1日(日)、天草市一斉避難訓練に併せて、手野地区においても一斉避難訓練を実施しました!

手野地区では、毎年この時期に実施していますが、今年はこれまでの避難訓練とは違い、市の指定避難場所の「手野コミュニティセンター」、1カ所に避難し、各種訓練(避難訓練・伝達訓練・報告訓練・炊き出し訓練・防災講座)を実施することに手野地区自主防災会にて決定しました。

※ちなみに、これまでは、各自治会で実施し、自分の公民館に避難するというスタイルでした♪


初めての試みでもありましたし、どのくらいの方が避難してこられるのか、事務局として、とてもとても不安でしたが、結果は、こちら・・・


100名を超える住民の方に避難いただきました!!

R1.9.1避難訓練1


まず、会長より地元消防団へ地域巡回の指示。

R1.9.1避難訓練2


地元消防団が地域巡回へ出発。

R1.9.1避難訓練3


手野コミセンには避難者が続々と…。名前、移動手段、移動時間を記入してもらいます。

R1.9.1避難訓練4


記入が終わると、炊き出し訓練のため、各自、袋に名前を書き、待機。

R1.9.1避難訓練5


この間、地元消防団は、万が一の災害のために、土嚢づくりを実施。

R1.9.1避難訓練6(回転270)


報告訓練を実施!

最終的には、住民(役員含む)106名、地元消防団45名の合計151名が参加。

R1.9.1避難訓練7

 

炊き出し訓練入り(社会福祉協議会五和支所の協力)、お米とお水を袋に入れて、輪ゴムで結びます。

R1.9.1避難訓練8(回転270)


防災講座として、五和分署の高橋分署長に講話。

R1.9.1避難訓練9



終わると、外に出て、五和分署の矢田消防士からの消火訓練と、救護訓練(地元消防団にも協力いただきました)。

R1.9.1避難訓練10

R1.9.1避難訓練11

R1.9.1避難訓練12


避難訓練の閉会宣言後、待ちに待った!?炊き出し訓練で準備したお米が出来上がりました♪

参加者は、自分で準備したお米と、カレーのルーをもらい、嬉しそうに持ち帰られました。

R1.9.1避難訓練12


残念ながら、食べて帰られた住民の方はいらっしゃいませんでしたが、私が食べた感想・・・

ストレートで言えば、「食べられる!」が、カレーがあってよかった・・・でしょうか。

有事の際は、こういうことは言えませんが、食べられる喜びを感じながら、いただきました♪

R1.9.1避難訓練13


手野自主防災会として、防災意識の高揚につながる活動の第1歩を踏み出し、反省点も数多くありましたが、手野地区のために引き続き、「手野地区自主防災会!」、頑張っていきます。

(会長と地元消防団幹部との協議)

R1.9.1避難訓練14


参加いただいた住民の方、お疲れさまでした。

また、当避難訓練に協力いただいた、五和分署、地元消防団、社会福祉協議会五和支所の方、お世話になりました。

R1.9.1避難訓練15

コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)