みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
トップ
>
日記
日記
キーワード検索
2022/8/26 おにき市民学級
8月24日(水)、魚貫町多目的集会施設(魚貫集会所)で
「私たちに出来る防災」をテーマにし、総務振興課の防災担当から
防災・災害についてお話をして頂きました。
コメント(1)
ページトップへ
2022/8/23 大きなスズメバチの巣が!!
◎魚貫地区コミュニティセンターの外壁に、スズメバチが見事な巣を
作っていました。大きさは、縦50センチ・横35センチ(目視)卵型をしてました。
巣の周りは、数十匹のスズメバチが飛んでいました。
コメント(2)
ページトップへ
2022/8/22 魚貫花火
8月15日、魚貫の向江海岸から精霊流しに合わせて今年初の花火を打ち上げました。
魚貫町を盛り上げようと若者が集まり、県外に在住の方から地元の方まで声掛けを行い、
寄付を頂いたおかげで第1回目となる魚貫花火大会を開催することが出来ました。
当日は風が強かった為心配でしたが、打ち上げる事が出来て良かったです。
コメント(2)
ページトップへ
2022/8/19 漂着物・・・
魚貫崎港に、長さ10メートル四方のイカダが流れ着きました。
中国から流れて来たようで、イカダには中国語で文字が書いてあったそうです。
流れ着いたイカダは、解体して処分しました。
コメント(2)
ページトップへ
2022/8/12 旧魚貫小学校の草刈りをしました
◎8月7日(日)、午前7時から旧魚貫小学校の草刈りをしました。
旧魚貫小学校は平成26年3月に閉校しましたが、ありがたいことに
その後も定期的に花壇の手入れを地域の方が行ってくれていますが、学校全体の
手入れとなると多くの人の力が必要となるので年に2回ほど回覧で呼び掛け雑草清掃
を行っています。
◎参加して頂いた皆さんのおかげで今回も綺麗になりました(^^♪
ありがとうございました(*^-^*)
コメント(1)
ページトップへ
[
前へ
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
次へ
] 265件中 51-55件
メニュー
お知らせ
写真
掲示板
日記
ふれあい授業参観 料理レシピ
浦越・福津史跡1
浦越・福津史跡2
魚貫史跡1
魚貫史跡2
魚貫史跡3
魚貫の風景
魚貫の天気は?
魚貫関連リンク
ふるさと応援寄付金
魚貫小閉校事業実行委員会
R元年度ふるさと応援寄付金
魚貫町の人口
年
町名
世帯数
人口
H30.3月末
H27.3月末
魚貫町
476
497
881
953
S33.12月末
魚貫町
1,123
5,373
万延元年
(1860年)
魚貫町
牛深計
283
2,726
1,595
18,111
天保2年
(1831年)
魚貫町
牛深計
176
2,374
1,131
15,812