どんな色の恐竜にしようかな~ (・・?

恐竜 絵付け 体験2恐竜 絵付け 体験

 天草市の御所浦町は日本最大級の大型肉食恐竜の歯をはじめ、恐竜の骨や足跡、アンモナイトなどの化石が島のあちらこちらから発見されていて「恐竜の島・化石の島」として知られています。なので、天草の子供たちは恐竜について知識も豊富で恐竜好き♡な子供たちが多いように感じます。

 本日、絵付けにきて下さったお子様も制作もさることながら、絵付けも、本体をまず白でその上に青や緑の色をのせたり工夫して自分の恐竜を完成されておられました。

 子供さんの楽しそうな笑顔、真剣な表情を見れる交流館の仕事が大好きです。どんな色に仕上がるか楽しみですね。 (y・y) 


  子供さんの夏休みの中、今日は、ご家族6名で陶芸体験にこられました。
お客様の了解を得ましたので、お茶碗を作られている様子を紹介をします。コロナ対策で窓を開けての体験。
みなさん理想の形をめざし一生懸命に!・・・「ばっちり~」と、完成!
とてもすてきなお茶碗が出来上がりました。
陶芸体験は初めての方でも安心して気軽に楽しむことができます。
皆様も体験されてはどうですか? 
当館の「HP」等でご案内をしております。予約をしていただくと体験をすることができます。
希望される方は、天草文化交流館(0969-27
-5665)までお問い合わせください。
陶芸
(二人で仲良く)
陶芸
(みんなで作ろう)
陶芸
(いい形どうかしら)
陶芸
(こちらも仲良くお二人で)
陶芸
(今度は3人で)
.陶芸
(楽しかったです!)
こんにちは。

今日は朝から夏休みこども体験の

恐竜づくりの「絵付け教室」でした。

先生の説明をしっかりと聞き

釉薬5種類を使って

7月につくり、素焼きした恐竜に

絵付けをされました。

参加した子供たちは、楽しそうに

筆を使って恐竜に色を塗っていましたよ。

近いうちに本焼きし、完成となります。〈TK〉

DSC02000
【写真:絵付け体験中】

DSC01993
【写真:絵付け体験中】

DSC02003
【写真:絵付け体験中】

DSC02005
【写真:絵付け体験中】

DSC02009
【写真:絵付け体験中】
突然の雨降りや、日ごとに増す暑さが厳しくなってきましたね 今日も暑いです!

猛暑の中☀ご家族で手びねり体験に来られました(*^▽^*)
楽しくお茶碗作りを体験され はじめてということでにっこりされながらがんばって作っておられました!!
jgffgffg

kjgddghnh

jgdadyhfdff

kjgddjhfg

khdsryuh

ご家族の皆さまとても上手に作っておられました(*^-^*)

出来上がりが楽しみですね(*^▽^*)

天草に体験に来られてありがとうございました

まだまだ暑い日が続きそうですが、体調に気をつけてくださいね😊

本焼きが終わりましたら心をこめてお送りしますので楽しみにしていてくださいね😊

(Y.F)❤❤

 ガオ~~~ まだかな~

r4 親子体験 恐竜r4 親子体験 恐竜2

 陶芸教室の棚では恐竜が暴れだしそうです(^O^)/

夏休み親子体験で誕生した恐竜たちが作品棚で、ご主人さまに色をつけてもらうのを今か今かと待ちわびている状況です。

 この恐竜たちは今週末、絵付けをする予定の恐竜たちです。どんな色に仕上がるのか楽しいみですね😊 (y・y)

前へ  182 183 184 185 186 187 188 189 190 191  次へ ]      1047件中 926-930件