御所浦地区振興会では、例年大小さまざまな行事があり、主に夏場から年の暮れまでいろいろな行事が行われます。
手始めに7月下旬に行われるグラウンドゴルフ大会。こちらは夕涼みがてらに夜間に実施します。子供から高齢者まで参加者がいてにぎやかに行われます。
地区最大の行事といえる毎年8月15日に地域住民の寄付金や商店・企業の協賛金を主な財源として開催している「御所浦地区夏祭り花火大会」。この日は午後6時を過ぎると、地域住民や帰省客の方々が続々と主会場の天草市役所御所浦支所前の駐車場に集まり、バザーやステージイベントを楽しみ、最後に打ち上げられる約700発の花火が御所浦の夏の夜空を彩ります。
秋口に入りますと、9月中旬の敬老会です。77歳以上の地域の高齢者を招き、お祝いの式典の後、演芸披露や昼食会を行います。
また、旧暦の8月15日には十五夜の綱引きと相撲を行います。地域の老若男女がこぞって綱引きをした後、子供たちが相撲を取って中秋の名月に賑わいを寄せています。
年末年始には御所浦港に門松を設置して帰省客を迎えたりします。
また、年間を通して地域の公園などの清掃活動や、花壇への花植えなどをして地域環境の向上にも努めています。
しかし、今年度も新型コロナウイルス感染症の感染予防対策のため、主要な事業は軒並み中止や変更を余儀なくされています。
新型コロナウイルス感染症が一刻も早く収束し、例年通りの事業運営ができることを祈り、今後も続けていきたい地域の宝と云えます。
※写真は過去実施のもの※
グラウンドゴルフ大会の様子

打ち上げ花火の様子

敬老会

十五夜の相撲

門松の設置

【お問い合わせ】
御所浦地区振興会事務局
TEL:0969-67-2407