下の写真↓が何かわかりますか?

 

実はというと・・・久しぶりにお届けするひまわり畑の様子です

 

もう随分カラカラになってますが。。。

 

雨にたたられて延期していた収穫を 先日9月11日に決行。。。するはずだったのですが。。。

H25収穫② 

いざヒマワリを手に取って見ると↓↓↓

H25収穫① 

????? 種がないΣ(゚口゚; あれも・・・これも・・・ない ない ないΣ(゚口゚;

 

下に落ちちゃった?いいえありませんw|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!

 

しばらくみんなで考えていると そこに犯人が チュチュン チチュン チュン チュン

その数と言ったら 今までどこに隠れてたの?ってくらいたくさん

 

そうです どうやらスズメたちの仕業みたい。。。 油断していました

 

こんな見事に食べられてしまうなんて(・_・)o尸~~マイリマシタ 残っていたものはほぼ全滅

 

ホップステップの2年目 ひまわり栽培は悔しすぎる結果となってしまいました

 

この日収穫できたのはたったのこれだけ↓↓↓

H25収穫③ 

あっという間に終わってしまった収穫ですが

 

気持ちを切り替えて

 

またまたせっかくだからと 先に収穫して乾燥させていた種の選別作業を行うことに

H25収穫④ 

昨年もご紹介しました いかにも懐かしい唐箕(とうみ)で殻などのゴミと種を仕分け

 

 

上から流し込みまして もう一人がハンドルを回してかぜで軽いゴミを吹き飛ばすと

H25収穫⑤ 

こちらの出口から実の詰まった重たい種が反対側からゴミが出てくるというわけです

H25収穫⑥ 

という訳で 今年の収穫はご覧の種 約10kgのみ

少ない量で搾油を引き受けてもらえるのか心配もありますが。。。

結果はまた後日お届けします

 

 

さて、今週末は熊本県民体育祭天草各地で開催され

出場選手を含めたくさんの関係者が天草においでになります

 

遠方から参加される方も多くいらっしゃると思います “おもてなし”の心を忘れずに

接することができれば 気持ちよくプレーしていただけるはずです 

選手の皆さんのためにもしっかり自覚したいと思います

 

選手の皆さん頑張ってください!!

 

それでは来週も今週に引き続き 彼岸花クイズラリーの楽しげな企画など

お届けしていきますので お楽しみに!!

朝夕の気温がぐっと下がってきて 彼岸花ロードにも続々と開花ラッシュが始まりました

H25彼岸花③ 

いずれもピンク 黄色と変わり種ですが。。。こうなると赤い花も時間の問題でしょう

H25彼岸花④ 

なんとか本番の10月5日まで楽しませてほしいです

 

そして連日お伝えしている

 

下津浦っ子がおもてなし♪彼岸花クイズラリーのイベント告知ですが

 

今日はそのお楽しみ第2弾です

 

今回からコースに追加され ちょうど折り返し地点となるこちら↓↓↓

松陽組② 

先日もプレーを楽しまれる様子をお届けした下津浦グラウンドゴルフ場↑↑↑

 

ここでは初めての試みとして『ホールインワンコンテスト』が行われます

 

当然 グラウンドゴルフですよ

 

チャンスは1回限りです しっかり集中力を高めて一球入魂

 

見事ホールインワンを達成されたら景品のプレゼントがあります

 

こちらもお楽しみに!!

 お待たせしました!!

 ちょいちょいと情報は発信していましたが

 

 平成25年度 下津浦っ子がおもてなし♪彼岸花クイズラリー』

 

 正式に参加者の募集を開始致します

 多数のご参加をお待ちしております

HP用画像 

 日    時 平成25年10日(土曜日) 午前9時から

 場  所 下津浦川周辺【集合:有明グラウンド(天草市有明町下津浦)】

 参加料 500円(小学生未満無料) ※ゴール後の昼食付き

 詳細はこちら → H25彼岸花クイズラリー

秋晴れが続いております下津浦。  イベントシーズン到来ですね♪

 

そこで今週は、先日開催決定をお知らせしました

 

「下津浦っ子がおもてなし♪彼岸花クイズラリー」

 

楽しい催しをご紹介していきたいと思います(^▽^)/

 

 

まずは、こちら↓↓↓ 

H24天工号 

昨年、子供たちを虜☆にした天草工業高校ミニSLが今年もやってきますO(≧▽≦)O

 

 

こちらのミニSL「天工号」 有明だけでなく天草各地のイベントに引っ張りだこ!!

大人気なんですよ!!

 

昨年は確か3台がひっきりなしに動いてましたが、さて今年はいくつ来てくれるでしょう

お楽しみに!!

 

ちびっ子達が大喜びすること間違いなしです(* ̄ー ̄)v  

ぜひぜひ☆親子で「下津浦っ子がおもてなし♪彼岸花クイズラリー」 参加くださいね~

2020年夏季オリンピック 東京開催☆決まりましたね!!

 

7年後かぁ。。。。と自分の年齢を計算。外見的な衰えを簡単に想像でき、ため息がでましたが。

 

それに比べ、やっぱり子どもは違いますね~。うちの子たちが東京オリンピックを目にするのは、

18歳・14歳・11歳のとき。。。想像するにも夢があります(*゚▽゚*) 

 

とにかく近い未来に楽しみができて、本当に良かったです!!

 

 

さて、本日はこちらを↓↓↓ 9月5日の朝刊に発見しました。

タコのイラストコンテスト

天草宝島観光協会有明支部が毎年実施されていて、

 浦和小の子供たちが夏休みの宿題と一緒にやっていたこちら。

 

「タコ」をテーマにしたものを題材に、A4サイズで作成した作品が対象となる

絵画イラストコンテスト

 

グランプリには賞金3万円☆   応募〆切は今月30日(月)までです

子どもだけでなく、オトナの方も夢を忘れず、ぜひ応募されてみてはいかがでしょうヽ(=´▽`=)ノ

前へ  145 146 147 148 149 150 151 152 153 154  次へ ]      852件中 741-745件