下津浦頑張れよ!という感じですが、下津浦もこれまでからするとよい方です(*´з`)
いったい何のために?かと言えば、エコ!!
過去のブログを読んでいただければわかりますが、管理人たちが普段過ごしている事務室横だと、万が一栄えすぎてしまうと全く世間が見えなくなるということと、7月30日更新のブログの中で”コミセンの改築により、今現在の建物もいずれ解体される”ということを書きましたね?
事務室横は季節によってはこんな感じ↓ ↓ゼラニウムが綺麗です
↑ ↑ こんなに綺麗なゼラニウムが咲くことと、来年には解体されてしまうので、ここの花を崩してまでグリーンカーテンを頑張ろうとは思いませんでした(・_・;) ↑ ↑ これは管理人が初めて明かす胸の内です。。。
それでも、下津浦では今まででいちばん頑張ったのではないか?
↓ ↓ 7月28日撮影
この後、一応ネットの上まで到達はしましたが、根本は枯れはじめています。
一つのゴーヤに注目してみると、またカメムシが・・・( 一一)
実はまだ小さくて硬いし、カメムシがひっついていた・・・
それを見てしまうと食べたいと思わないなー笑
※今日は短く終わろうと思っていたのですが・・・脱線します!!
カメムシ・・・一般的にはそう呼びますが、このあたりでは『屁っぷり虫』とも呼びます。
自分に危機が迫った時に臭い液体を発します。その液体が目にかかると失明するとも聞いたことがあるくらい毒です。
屁っぷり虫→“屁をふる虫” その液体の臭いからそう呼ばれているのでしょうが、その臭いは強烈で、ほんとの屁の方がまだマシですよね?『屁っぷり虫』なんて呼び方はかわいかですが。
さらに話は逸れてしまいますが・・・天草では『屁ふった』と言いますが、管理人が以前初めての就職先が千葉県松戸市だったというお話をしたことがありますよね?
そこで、とても女子の会話とは思えないのですが・・・『屁はふるものなの? 屁はこくもんじゃないの??』と聞かれたことがあります。 そういえば・・・『屁~こきましたね あなた~♫』という歌を聴いたことがあります((´∀`*))
さらに、天草の方言で指摘されて初めて気づいたことがあったのですが・・・
私たちは普段何気なく『またあとから来るけ~ん』と、自分が行くことを、来ると表現してしまいます。
それを、松戸にいた頃に 『それ、おかしいよ! あとから行くからでしょ?』と指摘されました。
天草の方言て、おかしいですね~
管理人の話ではないのですが、『こんボールばなおしとって!』その方は片づける、収うという意味でなおしとってと言ったのに、言われた友人は”え?どこばなおさんばんと(※修繕するという意味のなおす)?なんてことがあったと聞いたことがあります。
幼いころから聴いて育った方言とは、自然にちゃんと意味まで理解して覚えるので、外に出て行ったときに !?え?一般的にはそうじゃないの?と戸惑うことは多々ありますね~
長くなって申し訳ないのですが、せっかく屁(おなら)の話が出たので書きます!(*`艸´)
この夏休み中のつい最近の出来事。小4の我が家の長男がまじめに『夏休みの自由研究で、おならの風力でティッシュが飛ぶのか?実験してみる』と言いました(・_・;) アホだな~
管理人が仕事に行ってるときにほんとにしてみたそうで、結果は・・・勢いが足りず、びくともしなかったそうです。
先日の3連休中に、1学期に学校で作った道具でちゃんと自由研究は終わりましたけどね!
小学生の男子とは、なぜに?そんなにおならに敏感なのだろうか?
先日、管理人の同級生のTくんが稲刈りのため下津浦に帰って来ていて見かけました。そこで思い出しました。
下津浦小学校の2年生の時に、Tくんと、Sくんの作詞・作曲『ぜんざい 運んだ~ら 溢してしまった~ もったいない、もったいない ぺろっとなめたら ぷーっと屁が出た~♪』 繰り返し、繰り返し歌っては喜んでいた2人。その同じ教室内にいた管理人は、もう何十年たってるでしょうか?いまだに覚えてるのです(;´∀`)
管理人のブログをいつも読んで下さってる方は、思われるでしょうね? こん管理人さんは昔んことばよー覚えとるなーと。同級生のHくんからは『他に覚えること(勉強)あったやろ?』と言われたこともある。
今日のブログ、グリーンカーテンのゴーヤが3つ生ったことを書いたのだけれど、そもそものエコ目的からは外れ、いまだに いったい何のために?しているのかわからない。
管理人はそれでも やっぱり 枯れるまでは水をかけ続けるでしょう・・・
管理人の今日のブログの後半は”屁”のことばかりではないか!?
何の意味があるのかは、わかりません。。。(*´з`)