12月に入り、早いもので1週間が過ぎようとしています。
↓ ↓コミセンの黒板もクリスマス仕様に・・・
11月10日更新のブログで、寒くなると何が怖いか?それは二度寝だと書きました。
一昨日の土曜日、この冬最初の二度寝をやらかした管理人(・_・;)💦
長男のサッカーの練習試合で、会場に8時集合!その会場が有明グラウンド(旧有明西中で下津浦にある)ということもあり、6時半?いや10分おまけして6時40分に目覚ましセット!
起きたんです!そして止めたんです!!すぐ起きるつもりで・・・そしたら猫の背伸びみたいな姿勢(うつ伏せでお尻を浮かせたような姿勢)で45分経過して、7時25分でした💦
前日は、金曜日の夜となるとなんとなく親も子もずんだれる(気が緩む)んですよね(;´∀`)
会場が近いというのも気の緩みの一因かも?まあ、言い訳にすぎませんが・・・。
その二度寝を機に、土曜日1日何をやってもダメな管理人・・・
とりあえず、長男に30分で準備させて、『ごめん、自分で歩いて行って!』と。
次は次女。前日に、明日は弟の会場が下津浦なら部活は車で送ってほしいなあと言われていて、ここのところずーっと土曜日の部活も自転車で行ってたしなー?と思い、 いいよ!と約束していた。
長女からすれば”雨も降っとらんとに自分で行けよ!”と思っていただろう(※長女の時は同じ部活の子が近所にいたので、少々の雨でも管理人はほとんど送ったことがない)
寝坊したので、次女に今さらチャリで行けと言うても、次女も間に合わない💦とりあえず眉毛だけ描いて、あとはマスクで隠し、次女を送ってきたのだが、その準備中も長男が『ソックスの色、間違えてた』と帰ってきた。黄(上)黒(下)黄(ソックス)と、確認したにも関わらず、”練習着でいいんだな?”と思い、いつも通り黒のソックスを履かせた管理人・・・(-_-;)
もう、この時点で、今日はなんもかんもつまらん(ダメ)
なんとか、そんなダメな1日も終わるころ、子どもたちがテレビを観ながらゲラゲラ笑っていた。
管理人が長女に借りてきてほしいDVDを伝えていたが、それは取り扱いがなく、長女が観たいのを借りてきていて、その劇中からは懐かしい安室ちゃんの曲(その他いろいろ)も流れてきた♪
ちょっと見てみると茶髪でスカート丈も短く、カ-ディガンというコーデの制服。いわゆる”コギャル”
管理人が高校2年生の時にルーズソックスが流行りだしてきたので、管理人より3つ4つ下の世代のストーリーのようでした。もう、この時はルーズソックスもスーパールーズ(※伸ばすと膝上の二―ハイソックスほどの長さ)の時代。
昨日の日曜日は久しぶりに何もない日。それこそいくらでも寝坊できるのだ!?
管理人土曜の夜は、家事をぜーんぶ終わらせた後、夜更かししてそのDVDを鑑賞。
↓ ↓ このようなものを作りながら・・・
コギャルだった人たちの20年後の姿と、当時の回想シーン?が行ったりきたり。
コギャルドストライク世代ではありませんが、年代も近く管理人もその当時を思い出しました(笑)
昨日の朝は安心して寝坊し、午後からは前夜の影響で安室ちゃんを懐かしく思い出し、安室ちゃんのCDと、さらにJUJUさんがカバーしている昭和の名曲を聴きながら陽気にご飯を作る管理人♪なぜ昭和?かというと最近長女が『私も聖子ちゃんカットとかしてみたかった』などと言い、青い珊瑚礁♪など熱唱しているのです(笑)
聖子ちゃんは管理人というより、管理人の年の離れた方の姉の世代なのに・・・
昨日、管理人が子どもたちに『お母さんも昔は厚底ブーツとか、ロングブーツ履いてたよ』と言うと爆笑(*`艸´)
前夜見たコギャルが浮かんだのか?管理人はコギャルではなかったが、そのDVDの時代は管理人も20代前半でしたので、そりゃロングブーツも履きます。 『おばあちゃんちの下駄箱にはロングブーツあるよ?』と言ったら、見たことあると言っていました。
そういえば、管理人は高校の時の友人から『東京に行って、あんたほど変わらん人も珍しかな~』と言われたことがある。 『東京やかし、千葉やし~』というと『どっちでんいっしょやっか!』と言われた。
天草から、東京近辺に出て、管理人ほど都会に染まらないというか、あか抜けない人も珍しいということでしょうね?
話しはまたまた管理人の話しになってしまいましたが、管理人がDVDを観ながら夜な夜な作っていたのは?
お菓子のオーナメントです。(※もちろん、コミセンでも作りましたが終わらなかった分を・・・)
今年は例年、冬休みに開催していた子ども料理教室や、映写会を中止にしましたので子どもたちに渡す機会がないなあ・・・と思っていたのですが、管理人ひらめいた⁉
今度の日曜日(12月13日)は下津浦地区振興会の自然観察会(フットパス)を予定しており、コミセンをトイレ休憩所とします。そこで、ツリーに飾ったお菓子をお茶菓子として参加者の方々にお渡しする。そんな段取りです。
↑ ↑ 今朝、お菓子のオーナメントを飾ってみました。
撮影用に部屋を移動しましたが、玄関に飾っています。
さらに、昨年度までのガイドの今福さんに代わり、河内さんが今年度からのガイドをしてくださいます。
数年前に管理人に、下津浦のことをもう少し勉強しなさい、ブログのネタに困ったときに活用しなさいと、資料を提供してくださったが、ガイドの勉強をしなければ!と逆に資料のコピーに来られた。
その時に、休憩の時のみかんを買いに行かなければ!という話しをしたら、自分ちの無農薬・無肥料のぽんかんでよければくださるということで・・・『墓ん下の畑にあるけん、ちぎりに来てよかぞ~』と。
本当は、本日の午前中にブログを更新して、どこん墓ん下の畑かわからんけど、管理人、ロングブーツではなく置きジャージとガーデニング用のショート丈のゴム長靴を履き『午後から行ってきまーす』と書いて締めくくりたかったんですよね~。
写真がうまく送れないという不具合により、管理人のその企みは失敗に終わりました・・・
ぽんかんちぎりは約束の時間に行かねばならず、置きジャージに着替え行ってきました!
↑ ↑ これだけいただければ十分です🍊 ありがとうございました🍊
無農薬のぽんかんと、クリスマスのお菓子・・・喜んでいただけるのではないかな?
明後日の12月9日(水)は、来年の雛人形展に向けて、地区振興会福祉生活部会主催で折り紙教室が開催されます。その時に折り紙以外にも飾りを制作予定です。
↓ ↓ 昨年度までの福祉生活部会長の福永さんから頂いた蓮の花の咲いた後の殻。
こちらが10本ほどあり、先日すでに住民のHさんから3つほど作っていただきました。
このようなイメージで、あと数個制作予定です。
この時の帰りに参加者の方にクリスマスのお菓子を持って帰っていただいてもいいかなあ?とも思っています。
長くなりましたが お ま け
↑ ↑ミニサイズの折り紙で折ったサンタの帽子ボンボンは穴あけパンチの紙くずがぴったりサイズです。
今年は忘年会などできませんが、中に番号を書いて折ると席くじなんかにオススメです🎅