本ホームページをご覧の皆さま♪

新年明けましておめでとうございます


今年は、年末年始がいつもと違い、年末のような気もせず、年が明けた実感がないようなスタートでした。


12月30日、交流部会の皆さんを中心に鬼火立て行いました。

令和3年鬼火1


この日は、立っていると飛ばされそうなほどの強風でした

令和3年鬼火2



令和3年鬼火 4



令和3年鬼火3


12月28日の仕事納めの後、ロープなど積んで帰り、準備万端!

すると作業中に『管理人さん、番線(鈍り鉄線)はなかったとか~?』と聞かれ、ばんせん?


番線はコミセンに忘れてきとる・・・(・_・;)


あーあ、準備はばんぜん(万全※全く落ち度はない)と思っていたのに、最後の最後まで抜けとったな~(-_-;)

28日の長男のクラブの蹴り納めの時には、グラウンドに着くなりボールを忘れてきたと言った長男に『サッカーしに来て、ボール忘れたて!?』とガミガミ言うたばかりだったのに・・・


ばんせん(番線)ばんぜん(万全)・・・新年初のダジャレを言うために用意されたネタではありません



↓ ↓ この日はほんとに風が強くて、こんなに大きな笹も飛び、転がるほど・・・

令和3年鬼火5


↓ ↓ ご覧のとおり台風並みの強さがおわかりになるかと思います。

令和3年鬼火 6


皆さんのご協力のおかげで、何とか立派な鬼火が出来ました!

令和3年鬼火7

↑↑一応、明日点火の予定ですが、明日の天気も荒れるような(-_-;)


年末、最後の最後に抜けたことをしてしまったので、今年は二度手間を減らす!のが管理人の目標。


管理人はよく、天然、天然だと言われますが、いつだったか『私は天然じゃないんです!ただ人よりちょっと抜けてるだけなんです!』と言い切ったことがあります。


言い切った後に、これを俗に天然と言うのか?と思ったが、管理人が思う天然の定義とは違います。

管理人の思う天然とは、ふわふわとした穏やかで可愛らしい感じの人

管理人にはそんな要素は一つもない。なので、天然ではなく、人よりただちょっと抜けているだけですね~。

二度手間をするのと天然はまた別ものです。



今年のはじめに入り、ふと思い出したように以前姉に教えてもらったお笑いコンビしゃかりきさんの光ママの動画を観てゲラゲラ笑っています。バレーボールのユニフォーム?練習着を着たママさんが熊本弁で、親子あるあるネタ、その時その時の流行を取り入れたネタがツボって、今さらながらハマっています。

光ママが言うことが、管理人が親に言われてきたようなこと、今現在管理人が子どもに言ってるようなことがまるで同じで笑えます。しつこいくらいに言うところも(〃艸〃)



今年も、昨年に引き続き新型コロナウイルスがいまだに猛威をふるっている状況です。

地区振興会の行事なども昨年同様に、もしかするとできないことが多いのかなあ?などと思ったりもします。

でも、管理人が今ハマっているしゃかりき(※躍起になる。がむしゃらに)に頑張れるような活気ある1年になればいいなと思います。


そのような気持ちで今年も頑張って地域のいろいろな話題をお届けできるように努めていきたいと思いますので、管理人共々、下津浦地区振興会・本ホームページをよろしくお願いモ~🐮しあげます🌸

芋牛




皆さんこんにちは。

早いもので2020年もあと数日で終わろうとしています。


今年は皆さんにとってどんな1年でしたか?と問われると、誰しも新型コロナウイルスからは切り離せない1年だったでしょうね?今年1年を漢字一文字で表わしても『密』


管理人個人的には、今年を漢字一文字で表わすとしたら『陰』かなあ。

『陰』とは・・・物事の外から見えない隠れた部分 という意味があり、暗いイメージがあります。


まず、今年のはじめからずーっと新型コロナウイルスの影響でなんとなくパッとしない陰気な1年でした。

そもそも管理人自身も陰か陽か?といえば陰気な人だと思います。なんでんマイナス思考から始まりますので。。。◯◯だったらどうしよう? どうしよう・・・はいつもついてくる。


そんな管理人ですが、良い意味での陰もあったかなあ?

管理人なりの解釈で良くも悪くもこの1年で感じた、いろいろな「陰」を振り返ってみたいと思います。

そこ!陰の使い方(解釈)間違っとるよ~!と思われるところもあるかもしれません※写真も関係あるのとないのと出てきます。



※残っていた蓮の飾りがまた2つ増えました

クマモン蓮


これで福永さんにいただいた10個の蓮の花の殻を使った飾りができました✨

クマモン集合



今年、管理人の中で新型コロナウイルスを抜かせばダントツ1位の出来事があります。

それは、管理人と同じ地区振興会職員である、御所浦の嵐口地区振興会のKさんのことを今年の3月にブログで書いたことが事があります。


過去のブログ→勝手に親近感


嵐口地区振興会のブログを見たときに”この管理人さん、私と感性が似ているかも?”と思ったのです。

するとあとから、あとからいろいろ出てきました!


ブログを書いて数日後、長女の高校説明会の会場でお会いました!なんと長女が同じ高校。

しかもクラスも同じ、出席番号は前後。

さらに、ブログに書く前(2月)に制服採寸会場にKさん親子、いたよ!と長女から聞く。

さらにさらに、制服採寸の時も、高校説明会の時もちょっと時間が早かったので管理人親子もTSUTAYAに寄った。

長女、kさん親子もTSUTAYAで見たよ!と言うのだ。

感性だけでなく、行動パターンまで似ているのか!?(* ´艸`)クスクス


その後、ブログのコメント欄でいくつかやりとりをしていて、なんと、なんと長女が6年生の時に御所浦民泊でお世話になった化石クリーニング体験の会場の同じ空間にいたのです。

すでに4年以上前にお会いしていたんです。

高校入学後は、体育大会も、文化祭も今年は保護者は見に行くことができず、Kさんとはお会いできていません。


しかし、ちょっと前のブログで最近長女が昭和の歌を歌っているということを書きましたが、学校『♪せめて~少しはカッコ つけさせ~てくれ~♪※歌・ジュリーと口ずさむと、その曲がわからないクラスメイトもいる中、Kさんの娘さんMちゃんは自然と一緒に口ずさんでくれるそうです。

しかし、女子高生がジュリーて?渋かな~ Kさんも管理人も近い世代なので子どもたちはその影響を受けているのでしょうね(笑)


他にも、長女が口ずさむ昭和の歌は、Mちゃんもたいてい知っているそうです(*´з`)

これが、御所浦の嵐口地区振興会のKさんとの隠れていたものがたくさん見えたという意味の

ちょっと使い方違いますね(・_・;)

来年こそは、高校の行事にも出て行けるといいなと思います。



行事といえば、今年は地区振興会主催の大規模の行事はことごとく中止でした。

けれど、小規模のイベント、2~3月の雛人形展4~5月鯉のぼり🎏設置 11月、小学4~6年生を対象とした『寺子屋』日帰り体験 12月自然観察会(フットパス)など。コロナ禍にありながら、地域の皆さんのおさまで実施することができました。

また、9月の敬老会、式典は中止でしたが記念品の配付、10月の彼岸花フェスタも中止でしたが各世帯に餅をお配りしました。

敬老会の記念品を福祉生活部会の方で案を出していただいた際に、管理人が全く思いつきもしなかったメインの記念品のほかに10枚入りのマスクを付ける。これは車で自由に買い物に行ける管理人には思いつきもせず、福祉生活部会の方が高齢者の方の立場に立って考えつかれたものでした。また、記念品配付に同行させていただいた際に、部会員の方と、記念品を受け取られる対象者の方との間で交わされた、近況報告や互いを労うお言葉を目の前で聞けたこと。いつも通り式典が行われていたら、福祉生活部会の方はいろいろと動いてもらうため、ゆっくりとお話する時間は取れないので、今年は新型コロナの影響で式典ができなかったけれど、これはこれで今年の敬老の日のあり方だったかな?今まで気づけなかったとこらが見えたなあと思いました。


こうして、この1年はたくさんの行事が出来なかった中でも、年に6回(隔月で)発行している、地区振興会便りも今年度5回目のひがんばなNO・80が完成しました

その中で、コミセンの建設の状況を(12月17日撮影の写真で)載せていました。

ひがんばな80 ブログ

↑ ↑ ピンクの矢印のところ 囲いで中がほとんど見えません!


いつも締め切りギリギリになることが多いのですが、今回は2、3日余裕で印刷、発送準備完了!

すると、準備完了した12月23日の午後 ↓ ↓ ご覧ください!囲いが外されたではないですか!?

12月23日最新2


ひがんばな印刷してなかったら、ギリ写真は差し替えられたのに~(;´∀`)


12月23日最新


そう思っていたら、翌日24日には中を見せていただくことができました(゚Д゚)ノ

大会議室 新

↑ここは大会議室です


 ここは管理人たちが普段過ごすことになる事務室

新事務所


どちらも現在の部屋と広さはあまり変わりません。

外観1


外観はこんな感じです。


外観2


具体的に見えてくると、来春からここで働いている自分自身の姿もちょっと想像したりして・・・?


管理人、これまで最初に就職した会社の勤続年数が長かったのですが、今年の9月中旬で現在の地区振興会が一番長くなりました。気が付けば?有明町内7地区振興会の中でも地区振興会職員歴では長老になってしまっただっちゅ🐭~の!! ※パイレーツではありません



先日、管理人の次に長い赤崎地区振興会のYさんと、二人とも地区振興会歴が長いゆえに、ある一つの業務内容で、”これまで大丈夫と思ってやってきた仕事も、もしかしたら?間違ったまま覚えてることがあるのでは!?と今さらながら思うことがある”といったような話をしました。これこそ業務上の物事の見えていない隠れた部分(陰)ちゅ~🐭ことかもしれません!?  あ~恐ろしや~ おそろしやΣ(゚Д゚)



今日はまだ12月25日でクリスマスです。

今年最後のご挨拶は28日の仕事納めの日か?と思っておりましたが ”その日に更新できなかったらどうしよう・・・?”出ました!心配性のどうしよう・・・が。

仕事納めは突如、何が入ってきてもいいようにフリーにしておきたくて・・・。

ということで、ノリにノッテいますので、若干居残っての更新です(*´з`)


2020年は、新型コロナウイルスの影響で陰気な1年でした。

それでも本ホームページのアクセスはそれほど影響は受けておりません!!

たくさんの方々にアクセスしていただきました。

本当にありがとうございました。

2021年は今年できなかったこと、たくさんの下津浦のことをお届けできればいいなと思います。


来年も、こん管理人さんのブログは長くて、モ~🐮うんざりと思われるかもしれませんが、そるばってん(だけれども)ちょっとクセになっちゃんな~と思っていただくという管理人の思惑にまんまとハマっていただきたい!!^m^ウッシシシ🐮 来年は文章を短くする努力を!

それでは皆さん、2020年も残すところあと6日となりました。

来年こそは良い年になりますように・・・

皆さん、また来年✋よいお年を・・・see you again☆bye-bye♪💛














皆さんこんにちは(^^♪

あと10日で2020年も終わりですが、あまり年末という感じがしません。

ブログ上で今年最後のご挨拶をするにはちょっと早いなあ~と思いましたので、前回の”表現のしかた”の延長のようなことを書きたいと思います。

巷では『新解釈・三国志』という面白そうな映画が公開されましたが、『鬼滅の刃』もまだ用心して連れて行ききらんでおります(;´∀`)


今回はその映画のタイトルを文字ってつけました。内容も写真も地区振興会とはほとんど関係ありません!

どんな写真を使おうかな~?と考えていると、思いがけず ネタが落ちていた・・・

どういうこと?

↑ ↑ これはいったいどういうこと???


先週土曜日、同町内のリップルランド横を通過したときに、???工事用の黄色いヘルメット?と思っていたら、違うな、ザボン 晩白柚!?


とっさに下の駐車場に入り写真を撮った📸

落とし物だよね~? このまま横断歩道のど真ん中にあると危険だよね~?とりあえず道の隅に寄せてお店の方に言っておこうか?などと考えながら戻ろうとしたら、???あれ?もうない!

おそらく落とし主が取りに戻られたかな?


惜しかったな~( ̄ー ̄)ニヤリ  何が??? だって、とても美味しそうなんだもの💛



日常にはろいろなことが起こり、解釈の仕方は人それぞれ。

少し管理人のエピソードを書きます。



まず、小学5年生のころ、陸上の200m走の練習中、管理人は毎度毎度のこと3回とか続けて走るといつも過呼吸!ある時、タオルで口を押えて、落ち着いたときに養護の先生に『なんでいつも私はこうなるの?』と尋ねた。すると先生「鼻ん巣(穴)の太かっじゃろだ~』

管理人、涙も出ていたので思わずふきだして鼻水出ちゃいました💦

過呼吸とは・・・と説明されるよりも、小5の管理人にはとてもわかりやすい一言でした(笑)

実際は目立って鼻の穴が大きいわけではありません。でも、鼻から息を吸うので鼻の穴が大きい=酸素を吸いすぎる。という管理人なりの解釈。 ※もちろん実際には過呼吸にはいろいろ原因がありますよね



また小5の時の話。

運動会の鼓笛隊の練習中、1学年上の”しばしん”※下の名前に同じ人がいたため、苗字と名前の2文字ずつを取ってそう呼ばれていたようです。練習の合間の休憩中?ケンカをしていた。浦和小学校に統合した当初から度々ケンカ?。とにかく、管理人は”やぜらしか!!”と思っていた。

その鼓笛隊の練習の休憩後、皆が静まったので先生の話が始まるところだ。

ふつうはそこでケンカをやめるでしょう? けれど当時の管理人の担任のK本先生”やられたら やり返せ”主義だったな?と思い、顔は先生の方を向いたまま、しばしんを叩き返した。

先生は半分笑いながら、管理人にゲンコツをくれらしたです(*´з`)

先生は管理人の考えていたことがお見通し?だったのかもしれません。



それから数ヶ月後、(管理人小6)管理人が一人で下校中、下津浦のメインストリートを青いジャージの集団が走ってきた。

げっ(゚Д゚)ノ?中学生!?遠目に浦和小の先輩がパっと見わからず、梅雨時だったのか朝は雨で、帰りは止んでるのに長靴を履いていることが恥ずかしくて、管理人は下を向いて歩いた。すると管理人の目前で列を乱す気配!パシッと肩を叩かれ、管理人、げっ?また、しばしん?と思い、反射的に猫の玉とりほどの速さでし返した( ̄ー ̄)

しばしんがいたということは、有明西中学校の男子バレー部だったのです。



大人になってから実家でこんなものを見つけた↓

おもいで

下津浦小と、上津浦小が閉校するときに当時の在校生が書いたものです。


管理人の同級生の上津浦のMっちゃんの思い出にも固有名詞をあげて、男子は意地悪だったと書いてありました(笑) 男子とはそういうもんかと後々気づく((´∀`*))



エピソードはついに最近のお話まで来ました。

元祖コミセンの魔術師がある時『私も家の洗面所の鏡で見れば美人ぞ?』と言われた。とっさに管理人も『わかる~私も洗面所の鏡なら美人です✨』家の電気の明るさによって違って見えるのです。

しかし、コミセンの魔術師も管理人も大きな間違いをしています。そんなのは管理人たちの都合のよい解釈であり、現実はそうではないのだから・・・


ちょうど3年前、それまで管理人長い間前髪をずっと伸ばしていて、おでこを出していたわけです。

長女が、前髪を切ってみてと言うので、淑女の集い(※土曜のミニバレーのチーム名)の活動から帰った後に、当時中1だった長女がついに管理人の前髪にハサミを入れた。

『お母さん、あの女優さんみたい✨』長女にも管理人にも同じ女優さんに見えた。

管理人 『深キョン(深田恭子さん)やろ?』 フカキョンに似てるのならもっと早くから切ればよかったななどと思い、記念に自撮りしてみた。 え?誰このおばさん? 写真とははの姿をすのです。

しばらく鏡を見た後、お風呂に入る。再び鏡の前に座っても深キョンはいない。翌日メイクをしてみてもやはりどこにもいない! あれから3年・・・二度と管理人宅に深キョンは現れない。しかし、あの幻は何だったのだろうか!?

管理人と長女がよかように解釈しただけなんだろう・・・


先日、長女に『見るたびに深キョンに見えて、幸せな気分にさせてくれる鏡と、ありのままを映してくれるのどっちがいい?』と聞いたら『そりゃ、ありのままやろ!だって深キョンではないのだから』だそうです( 一一)



現実はそうなのです・・・



昨日、長男のサッカークラブの中で親子サッカーをしました

親子サッカー

もともとサッカーはできません。体育の授業ぐらいです。

敵である長男の高く蹴り上げたボールが管理人のちょうどよいところに飛んできた。

胸トラップをしようと構える。しかし、やったことない・・・怖い・・・きゃ~

脇を締め、とっさにラグビーの五郎丸さんのようなポーズをとり、身を守ったらボールが肘に当たり ハンド!

9月の次女のバレー部の3年生とのお別れ試合でも保護者はコートに9人入りましたが、こんなに守備範囲広かったか?と思いました。管理人、一応バレー経験ありなのでちょっと自分を過信していましたね。


サッカーにしても、バレーにしても見てる時は”もっと動かんか~”と思っていますが、自分がコートに入ると思っていた以上にできないものです。


昨日の午後は、今度のクリスマスが平日で翌日がまだ終業式で学校があることもあり、ちょっと早いですがクリスマスケーキを子どもたちと作りました


生地はもちろんこれ!            イチゴサンタ🎅も。

スポンジ  イチゴサンタ 2


さー今年はどがん上手にできるかな~?と思っていたら・・・

🎅ケーキ


なんか、サンタが埋れているぞ"(-""-)" ごちゃごちゃしている・・・



ここ数年、コミセンでの子どもの料理教室でその年の終わりのご挨拶をしていましたが、今年は料理教室は中止にしました。


また、長々と書いてしまいましたが、今年最後は何について書こうかな~

最後はまじめに書かないといけませんね!


そして本日の最後ですが ↓ ↓ これはどのような解釈をすればよいでしょうか?

真解釈

年末の大掃除をしなさい!ということでしょうね~




皆さんこんにちは(^^♪

今週は日中の最高気温が1ケタの日が続いており、前日より1℃高いだけで朝、玄関を出たときに??あったかいぞ?と勘違いしてしまう管理人。


かじかんだ手と、乾燥して油気のないカサカサの手。

ハンドクリームは自宅用・職場用・仕事用のバッグ・プライベート用のバッグ用、少なくとも4本は持っている。

帰宅前にも塗ってコミセンを出るのだが、帰宅して車から降りるときに、買ってきたミニトマトがエコバッグから出ていて、袋に戻すことなくトマトのパックを持ったところ、パックを掴みそこない、ミニトマトを庭にばらまいてしまう・・・そんなことが2日続けておこりました(-_-;)


今日は使用する写真と、文章の内容は全く関係ありません。

先日の折り紙教室の時に一緒に制作し、残った飾りを宿題としておりましたのでその写真を載せるだけ。

それだとあまりにも短かすぎるので、最近思ったことを書いてみようと思います。


まずは、先日の飾りですが・・・制作途中

蓮の作品



↓ ↓ここまでご紹介していました↓これは管理人の宿題の分です。

蓮の宿題


右側の小さいのがそうです。

蓮仕上げ



ここで、全く関係ない話へ脱線します!



管理人、Jk(女子高生)の長女と毎日のように、『早く風呂入って!』 『わかっとる!』のバトルをするのですが、今入ろうと思ってたといつも言う。

ある時は、あまりにもうるさかったのか『やぜか(※うっとうしい)(一一")と言われたので、カッチーン!ときて『あんたが言うこときかんとのほうがやぜか』と言うてやった( ̄ー ̄)ニヤリ

すると、ますます険悪に・・・


でもある時は、また『今入ろうと思ってた』と言うたので、いつも管理人が言う時と”今そうしようと・・・”が重なるので『よう、お母さんと気が合うもんじゃん』と嫌味を言うたつもりが、長女”くすりと笑った”

それからもほぼ毎日相変わらずバトルは続いたのだが、一昨日は『なんでいつも入るて言うてから20分かかるわけ?』と言うと『ん?ルーティン( ̄ー ̄)と言うたので、今度は管理人が笑ってしまった。


こっちは、早く風呂に入ってもらって20分でも早く洗濯を終わらせたいのに、入ると言うてから20分以上入らないのが長女の決まり事(ルーティン)だと言うのか?よか迷惑である(--#)

でも、言い方を変えただけで、険悪な雰囲気が和むのだ。


むかーし、子どもの頃、サービスエリアなどのトイレでは『トイレを汚さないで下さい!!』などと書いた貼り紙がしてあり、個室で貼り紙と向かい合った管理人は初めて来たトイレなのになんとなく自分に言われているようで、別に汚さんし( 一一)と不愉快だなと思っていた。

それが、ここもう数十年前からですが『いつもキレイに使っていただき ありがとうございます』と書いてあります。

初めて来たトイレなのに気分がいいです

伝えたいことは同じくトイレを汚してほしくないということなのに、表現の仕方でとらえ方が全くちがってくるものだなと。



また、このようなことがありました。

若いころに千葉に住んでいて、上野の居酒屋さんに行った時のこと。

あるサラリーマン風のええころ加減に酔ったおじさんが店員さんに『ピザはイタリアから空輸してくるんですか~?』と。ピザを注文してなかなか来ないので『あのーさっき注文しとっとにまだですか?(--#)』と強い口調で言うと角が立つというか。そこははっきり言ったほうがいいのでは?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、管理人ツボってしまいました。急がねば💦と店員さんに思わせながらも嫌な気分にさせないと思いました。


それと同じような光景を数ヶ月前に天草で見かけました。

おじさんが店員さんに水のおかわりをお願いされていたようで、遅かったので『水は亀川ダムまで汲みに行っとるとですか?』と。なぜか、その時は嫌味に聞こえた管理人。

ええころ加減に酔った陽気なおじさんと、しらふで笑わないおじさんの違いでしょうか?

そのおじさんもジョークを言われたんでしょうが・・・ツボったというより、苦笑いでした。



長くなりましたがもう少し。


管理人、平日は基本朝は5時に目覚ましをかけます。

最近はスヌーズで10分・・・また5分延長。長女が出かける1時間前の5時15分がタイムリミット。

時間を延長するたびに長女のお弁当の中身が一つずつ冷凍食品に代わる。

先日は完全に寝坊して5時48分。なんとか冷凍食品を活用して間に合わせた(;´∀`)


長女は冷凍食品かそうじゃないものの区別がついてかどうか?

そんな日に決まって『今日のお弁当、美味しかった~』と言う(笑)

管理人、え?冷食ばかりですけど?フクザツ~と思う。

たぶん、寝坊したけどなんとか間に合うように作ってくれてありがとう💛の意味なんでしょうけど。


ある時は朝からケンカして、この弁当を作ってる手を止めてやろうか?( ̄ー ̄)ニヤリと思ったこともあるが、結局バスに乗り遅れたら管理人が乗せて行くハメになるんだよね?と思い直すのです。


今日は次女が授業の一環で﨑津に行ったので次女もお弁当がいりました。

作る弁当の数が増えたので、今日は冷凍食品はいっさいなしで頑張りました!昨日、庭にバラまいたミニトマトもよく洗って入れました💛(*`艸´)ウシシシ

ちなみに、次女は小学校2年か、3年の頃から毎年﨑津に行く機会があり『私、今回で6回目ばーい』言っていました。地区振興会の研修旅行でも3年前に連れて行ってますしね。


まだまだ書きたいエピソードはありましたがまたいつかの機会にお話ししますのでこの辺で・・・

何が言いたいかと言いますと、同じことを伝えるにしても言い方、表現の仕方で相手のとらえ方、また自分自身のとらえ方も変わってくるので、我が子とのやりとりだけでなく、日ごろからあまりギャンギャン言わないようにしたいと思います。怒ってるより笑ってた方がいいので・・・。


↓ ↓ 蓮の花の殻を使った飾りが今のところこれだけ完成しました♫

蓮飾り 蓮クマモン

おわり

皆さんこんにちは

昨日から急に寒くなり、今週は日中の最高気温が1ケタという日が続きそうです。

しかし、これが12月の通常の気候なのでしょうね?


そんな中、一昨日(12月13日の日曜日、下津浦地区振興会では自然観察会(フットパス)が開催されました

下津浦の自然観察会は、下津浦住民の今福さんから『地元の子どもたちに季節の自然にふれあい、豊かな感性を育ててもらいたい』というお話をいただき、2015年夏にに第1回目が開催されました。

※イギリス発祥のフットパスは、森林や田園、古い街並みなど、風景を楽しみながらゆっくり歩く文化で、有明町では今年で4年目?になるでしょうか。

下津浦の自然観察会もフットパスに似ているので、最近はそう呼んでいます。


大人16名、子ども12名に参加していただきました(管理人たち主催者含め)

今回のガイドは河内さんです( `・∀・´)ノヨロシクオネガイシマス

新ガイド


↓ ↓ 河内さん手づくりの竹トンボどんぐりのコマなど、子どもたち1つ1つ持ち、出発の準備完了

子どもたちが自然のおもちゃに興味を示している様子を見るとなんだかホッとします。

おもちゃ配付


午前9時過ぎ、コミセンをスタートしました(^^♪

コミセンスタート


今年は、小さい子どもさんの参加が多かったことと時間の都合上、山道は歩かず、昨年とは逆方向からのスタートです。


↓ ↓ まずは平地区の下津浦小学校跡(※管理人も2年生まで通いました)


下小跡

あそこらへんに何があって、この辺に何があって・・・と、ここならば管理人も多少ガイドはできます(笑)


給食室のあったあたりの階段道を下って・・・おや?見覚えある景色ですね?

グラウンドゴルフの方々と


コミセン前のグラウンドゴルフ場横を通ります。

ちょうどグラウンドゴルフ愛好会の皆さんがグラウンドゴルフを楽しまれていました。

グラウンドゴルフ場の方々と2


ちなみにここは先日、管理人が勝手に自分の中で名付けた鯉ロードですね(^^♪

鯉ロード

 

→鯉ロード ※過去のブログclick






え? ↓ ↓ これは何かに似ているぞ?

ミステリーサークル

すると、後方から『なんか、ミステリーサークルみたいだね』


そう!管理人もそれを言いたかったの!

管理人と同じ感性の持ち主か!?(※管理人宅の長女は参加してませんよ)


それにしても、この日は天気にも恵まれ、まだ暖かく、新型コロナウイルスが全国的に広がる中ではありますが、小規模の外でのイベントということで開催できました。


外なので常に換気されてはいますが、出発前に管理人はコロナウイルス感染予防のいくつか注意喚起をしましたので、↓ ↓ ソーシャルディスタンスもバッチリではないですか!?

ソーシャル

皆さん、しっかり距離が保てています?


さらにずーっと進むと、管理人のいつもの📸スポット! 神田ヶ平橋

いつもの神田ヶ平3



いつもの神田ヶ平橋


↓ ↓ 神田ヶ平橋をメインストリートの方に歩いて来たあたりの景色ですが

ボートレース3

ガイドの河内さん曰く、ここら辺一帯は昔海だったそうで、このあたりにひもん(水門があったそうです。

ひもんが出来る前はこの辺りでは帆掛舟のレース、現在でいうボートレース競艇が行われていたそうですφ(..)メモメモ

ボートレース

↑ ↑皆さんも、帆掛舟が浮かんできませんか?


管理人、説明を聞きながら現在のこの広い田園風景に帆掛舟の姿を想像しました。

下津浦一帯

ここら辺一帯もぜーんぶ海だったそうです!


さて、今一度神田ヶ平に戻って

いつもの神田2

エピソードをもう一つだけ。


ここは通学路ではないのですが、参加してくれていた管理人より5つ下のEちゃんが言いました。


Eちゃんが、1年生の時、浦和小学校へ登校途中に転んで膝にけっこうなケガをした。(先ほどの下津浦小跡あたりで)

そこで、自分とは登校班の違う、下地区の6年生が学校までおんぶしてくれたそうです。

その人をずーっと探していたんだと。。。


管理人、『見つかってよかったやん?間違いなくそれは私じゃなか!』 (管理人のそういうことの記憶力はすごいのだ!) 末っ子の管理人がそがん、人の面倒を見るわけがない!(全国の末っ子の皆さんすみません、管理人の勝手な見解です)Eちゃんは、もしかしたらその優しい6年生は管理人さんじゃないか?と思っていたようです( ̄ー ̄)ニヤリ

下地区の6年生で、管理人じゃないとすればMちゃんしかおらんですね~

MちゃんがEちゃんをおんぶしたのなら、管理人は2人のランドセルを持つぐらいのことはしただろうか?

そういうことがあったな~ということはなんとなく覚えていますケド?


御一行は、彼岸花ロードを歩き、十五社宮で記念撮影📸

十五社で集合


彼岸花ロードを下津浦橋から抜けて ↓の矢印は人影

カモと影

黄色い↓矢印のところに なんかおるカモ


やっぱりカモかも~?

カモかも?



その後、六部様寄り人様前を通り国道へ出ます。

六部様・寄り人様


え?下津浦の国道のバス停って、こんなにオシャレやったかな~?

おしゃれなバス停

撮る人によってはすごくオシャレに見えるのはなぜ?



有明グラウンドでトイレ休憩をして、コミセンに帰ります。

管理人は休憩の準備のため一足お先にコミセンへ。


これより先は地域おこし協力隊佐藤さんのプロ並みの写真をお楽しみくださいm(__)m

干し大根


ネコヤナギ

ネコヤナギ



綿の木

綿の木


コミセン近くの、何の花なのか?赤い花がきれいなんですよね~

コミセン傍の赤い花

いかがでしたか?綺麗な写真でしたね💛


11時30分過ぎ、2時間ちょっとの自然観察会の終わりです



終わりの言葉


コロナ禍にありながら、また一つ行事ができたことを嬉しく思います。

参加者の皆さん、ガイドの河内さん、ありがとうございました♫

お疲れさまでした。


オーナメント  無農薬のぽんかん

お茶菓子と、河内さん宅の無農薬・無肥料のポンカン などなどをお配りし、解散です。



解散


これで、下津浦地区振興会の今年最後の行事の終わり?かと思いきや、年末には鬼火立てがあるんだった~(-_-;)

それに、管理人の今年のブログもまだまだ締めくくりませんよ?

前へ  39 40 41 42 43 44 45 46 47 48  次へ ]      860件中 211-215件