令和4年4月22日(木曜日)栖本小学校5年生児童が田植え体験をしました。
田植え体験20220422 (6)


田植え体験20220422 (5)


田植え体験20220422 (4)


田植え体験20220422 (3)田植え体験20220422 (1)

5月12日稲の苗が根付き育っています。


田植え体験


ようやく陽射しが暖かくなりました。
旧河内小学校(現在栖本地区コミュニティセンター)より松島へ向かって150mほど進んだ倉岳林道の分岐点より登り4Km程で倉岳のふもとに小ヶ倉観音はあります。
小ヶ倉観音(こがくらかんのん)には御堂があり、御堂裏の岸壁の中央に3種類のぼん字と2種の刻まれた史跡(磨崖碑)があります。
正面から見て最上部は、「キリークの阿弥陀如来」、その下の右が、「サクの勢至菩薩」、左が「サの観音菩薩」で三尊を表し、その下の刻記は、「カーンで不動明王」、最下部の大きな刻記は、「連座(連華)」とみられ、これらの横に「千時長享元年丁未二月」
(一四八七)とあります。
御堂は、弘化三年十一月二五日(一八四六)江戸時代に再建されてあり、御堂の敷地は、古い巨石の石垣積みで(長さ約13m・高さ5m)この石垣の下方には、大きな滝(幅約15m・高さ6m)があります。

小ヶ倉観音

小ヶ倉観音

小ヶ倉

小ヶ倉観音
栖本町河内にある小ヶ倉観音の美観を守るため河内本郷地区の皆さんが毎月清掃活動を実施されています。小ヶ倉観音清掃

小ヶ倉観音清掃

小ヶ倉観音清掃

小ヶ倉観音清掃

小ヶ倉観音清掃


小ヶ倉観音清掃
おばあちゃんのひな祭りも終わり、ひな壇飾りも収納しました。
かわず桜から八重桜へ開花の時期も移り変わり、温かくなり始めました。
栖本地区コミュニティセンターの玄関ロビーもお雛様に替わり、
五月人形を展示しました。五月人形展示人形

五月人形展示人形

五月人形展示人形

五月人形展示人形

令和4年3月9日栖本地区コミュニティセンターにおいて天草市福祉協議会主催の
”おばあちゃんのひな祭り”が開催されました。
福祉講話やレクリエーションで、参加者全員でゲームをしたり、
包括あじさいの職員さんによる天草弁『うれしいひな祭り』の手話をまじえた歌の披露や、
民生員さんによる栖本町の歌『青いふるさと祭りうた』の踊りなど多くの笑い声が響きました。
おばあちゃんのひな祭り

おばあちゃんのひな祭り

おばあちゃんの

おばあちゃんのひな祭り
かっぱ街道の途中(栖本小学校横)にあるだんらんかっぱ像の周辺が舗装されきれいになりました。栖本 かっぱ街道 団らん

栖本 かっぱ街道 団らん

栖本 かっぱ街道 団らん

栖本 かっぱ街道 団らん
昨日までの天気と打って変わって小春日和に桜の花びらにみつばちが飛び交っています。
なかなかカメラへ納まってくれません。栖本 春 桜 みつばち

栖本 コミセン 春 桜

栖本 コミセン 春 桜 みつばち
旧河内小学校敷地内にある記念樹の梅が咲きました。
栖本 コミセン 春 梅

栖本 コミセン 春 梅

栖本 コミセン 春 梅

栖本 コミセン 春 梅

栖本 コミセン 春 梅

栖本 コミセン 春 梅

栖本 コミセン 春 梅

栖本 コミセン 春 梅

河内の環境を守る会の方々が、冬の晴れ間に樹木の樹木の追肥や消毒を実施されました。

栖本 コミセン 春 庭木

今年もコミセンにてひな壇飾りやつり雛を展示しました。
2月7日から3月7日まで展示します。
お雛様に会いに来てみませんか。 栖本 コミセン ひな壇飾り つり雛

栖本 コミセン ひな壇飾り つり雛栖本 コミセン ひな壇飾り つり雛

栖本 コミセン ひな壇飾り つり雛

栖本 コミセン ひな壇飾り つり雛栖本 コミセン ひな壇飾り つり雛
2022年1月6日河内グラウンドにて鬼火焼きを行いました。
竹でやぐらを組み、昨年末旧河内小学校庭木剪定時に伐採された樹木を積み重ねました。
1時間ほどで積み上げられたやぐらは、火がつけれられ煙が高く舞い上がりました。
残り火で正月の鏡餅をふっくらと焼き、1年間の無病息災を願いました。
鬼火焼きの後は、火を見守りながらグラウンドゴルフを楽しみました。鬼火焼き

鬼火焼き

鬼火焼き鬼火焼き

鬼火焼き

鬼火焼き
前へ  7 8 9 10 11 12 13 14  次へ ]      139件中 101-110件