令和4年10月9日(日曜日)午前8時30分から
栖本総合グラウンドと多目的広場2会場で
すもとスポーツデイグラウンドゴルフ大会を開催しました。
真剣勝負部門15チーム83名とフレンドリー部門14チーム80名参加がありました。
最高齢年代者は90歳代4名で、真剣勝負部門の個人優勝も91歳の方でした。
福祉会館大ホールでは、ニュースポーツ体験として、モルックとボッチャを楽しみました。

LINE_ALBUM_スポーツデイ 多目的広場_221011_5


66939


66940


66937


LINE_ALBUM_スポーツデイ 多目的広場_221011_2
台風が通り過ぎ、なぎ倒された彼岸花が咲き終わり、秋桜や40日ひまわりが風に揺れています。
りんごや柿の実が色づきました。とんぼの種類も変わりました。
芋の花が、咲いていました。今月末には、保育園児と芋ほり体験実施予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

彼岸花 (3)




彼岸花2


20221006秋桜


秋ひまわり (2)


りんご


柿色づき


秋トンボ


芋の花
令和4年9月25日(日曜日)午前8時30分から栖本小学校グラウンドに集合。
環境部会員や小学校児童、中学生生徒、保護者、一般住人100人が参加し
小平橋付近からタンカイ堰までの河川清掃を行いました。
参加した中学生や小学生から
「今回参加してみて、河川の大切さを改めて感じた。これからも環境に留意していきたい。」
と感想の発表があった。

20220925河川清掃栖本側 1


20220925河川清掃栖本側 2


20220925河川清掃栖本側 3


20220925河川清掃栖本側 4


20220925河川清掃栖本側 回収物
9月25日開催予定の河内川河川清掃事前準備として
河川へ降りる階段周辺に生い茂る草木の除草作業を
9月11日(日曜日)午前7時より環境部会にて行いました。
毎年河内川河川清掃を4月に上流側、9月に下流側を行っています。

20220911 (1)

①20220911小平橋付近

②20220911中野付近

③20220911牛舎前付近

④20220911一ノ瀬橋付近

⑤20220911ズメキ様付近

⑥20220911大明神付近

⑦20220911 タンカイ堰付近
栖本小学校6年生の児童が水鉄砲や竹とんぼの御礼文をいただきました。

令和4年度栖本町寺子屋体験学習にて、
(8月21日実施予定市内に新型コロナウイルス蔓延防止のため8/19中止を決定
昔遊びの中で竹とんぼや水鉄砲作りを体験してもらおうと講師の樫原哲雄氏により準備。

実施直前の中止のため楽しみにしていた児童に竹とんぼと竹を届けました。
2学期の始めの日学校自分で竹の棒にさらしを巻いて、水飛ばしをしました。

水鉄砲遊び (1)

水鉄砲及び竹とんぼ準備
朝9時から栖本小学校5年生が稲刈り体験をしました。
4月に田植えをした稲が実りました。
刈り取った稲をコンバインへかけ、モミがトラックの荷台へ送り出されるまで見守りました。
子どもたちは、「田植えや稲刈りの手作業が大変だと思っていたが、機械化された作業でもやってみるとやっぱり大変な作業だと知ることができたので、ご飯を食べるときは感謝して食べたい。」と話していました。

20220823稲刈り (36)

20220823稲刈り (22)

20220823稲刈り (19)

20220823稲刈り (2)

20220823稲刈り (1)

20220823稲刈り (101)

20220823稲刈り (62)

20220823稲刈り (128)
8月15日夕方の空の色
20220815夕焼け 1

20220815夕焼け 2

20220815夕焼け (1)
8月13日土曜日午後8時から干拓にて花火が打ち上げられました。
土砂降りの雨の中準備された花火ですが、夕方になると晴れ渡り涼しかった風もやみました。
栖本地区振興会産業部会員と消防署の消防自動車もスタンバイ。
夜空に打ち上げられた花火に歓声が上がり、最後は大きな”ありがとう”の言葉と拍手が鳴り響きました。
皆さんお疲れさまでした。
20220813花火大会 (13)

20220813花火大会 (2)

20220813花火大会 (14)

20220813花火大会 (18)

20220813花火大会 (89)

20220813花火大会 (35)
2022年7月31日日曜日午前6時すぎから、栖本町振興会産業部会が8月13日実施予定の花火大会打上会場等の除草作業を行いました。
暑い中お疲れさまでした。
20220731花火大会前草刈り (7)

20220731花火大会前草刈り (19)

20220731花火大会前草刈り (22)

20220731花火大会前草刈り (37)

20220731花火大会前草刈り (58)

20220731花火大会前草刈り (54)

20220731花火大会前草刈り (63)

20220731花火大会前草刈り (50)
2022年7月29日午後2時を過ぎ栖本地区コミュニティセンター周辺では室内の温度計を外に置くと
38度を超えていました。
ひまわりも青空に向かって咲いています。

20220729夏日 (3)

20220729夏日 (4)

葉っぱの横にトンボがとまっていました
20220729夏日 (1)

20220729イトトンボ


20220729夏日 (2)

日陰にいましたいつものハグロトンボ
20220729ハグロトンボ (5)

20220729ハグロトンボ (6)
前へ  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次へ ]      161件中 91-100件