こんにちは。

今日も朝から講座が目白押しでした。

バラモン凧教室は4回目でほぼほぼ完成。

次回はいよいよ、凧あげですね!

初の開催となるパッチワーク教室は

見事にきれいなコースターを制作されました。

竹細工教室もいつも通り和気あいあいと楽しく終わりました。

午後からはろくろ体験にお申込みいただいてます。

お楽しみいただければ幸いです。KT

102_2717
バラモン凧教室

102_2698
パッチワーク教室

102_2732
パッチワーク教室




 交流館の駐車場内の交通事故を防ごうと職員全員で白線引きを頑張りました。
これでお客様の駐車も安心して行えると思います!TT
102_2678
みんなで手分けして!
102_2683
暑い中に「館長」!
102_2681
塗装ローラーで作業が楽にできました!
102_2684
みんなで楽しくできました!



本日はろくろ1回体験✨
今回の体験者の皆さんは全員がろくろは初めての方ばかりでした^^

説明、菊練り、作陶、皆さんとっても真剣!
それぞれ素敵な作品に仕上がりました

232323

次回絵付けまでにデザインそれぞれ考えておいてくださいね^^


ちなみに本日体験されて、来週再びろくろの予約を入れてくださった方もいらっしゃいました
ほんとに楽しんでいただけたようで何よりです



そして、続々と夏休み期間の陶芸の体験予約が入ってきています
ご希望の方ご連絡お待ちしています^^
(Y/F)

 今日は、「すみれの会」の皆さんが、上品な色合いで、桜やバラ、菊などの絵柄を織り上げ作られています。交流館での制作体験活動はもう14年目になられるそうです。見せてもらうと、それは本当に美しくて、ほのかなロマンスを感じさせてくれます。TT
102_2661
みんなで、楽しい時間を!
102_2664
集中!集中!
102_2665
やっぱりすごい!
102_2666
一緒に作る!
いよいよ梅雨に入りました☔

梅雨の合間のいい天気になってすがすがしい風も吹いてます。

明日からまた雨模様になりそうですが‥☔

交流館の庭の花壇に風に揺れながらピンク色のかわいい花がたくさん咲いていました🌺

102_2657

102_2659

102_2655

102_2656

102_2658

かわいい花がたくさん咲いています。😊

皆さま梅雨で湿度もあがりそうですが体調に気をつけてくださいね(*^-^*)

(F.Y)❤❤
前へ  79 80 81 82 83 84 85 86 87 88  次へ ]      1086件中 411-415件