みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
トップ
>
ブログ
ブログ
キーワード検索
2023/4/30 陶芸「絵付け」中です!
今日はお客様が体験されたお茶碗の絵付け中です。
バケツの中の釉薬が固まっています。
固まりをつぶしながらサラサラな状態になるまでよくかき混ぜます。
そして、バケツの中でしっかりと作品全体を沈めます。入れてる時間は3秒です。
高台部分の釉薬をスポンジでふき取って完成!次は「本焼き」です。
仕上がりが楽
しみです
。TT
これから絵付けです!
よくかき混ぜます。
入れてる時間は3秒です。
しずくを落とします。
完成!次は「本焼き」です。
コメント(0)
ページトップへ
2023/4/29 今日は見本づくり☆
こんにちは。
今日は陶芸体験用の見本となる
お皿づくりをしています。
たたらで粘土を伸ばしたあと
お皿の形に成型し、縁をきれいにして出来上がり。
今回はイベントの絵付け体験用です。
多くの方に楽しんでもらえるといいなと思います☆〈KT〉
コメント(0)
ページトップへ
2023/4/28 交流館の東屋(あづまや)には…
交流館の敷地内には東屋(あづまや)があります
東屋とは…
主に庭や公園などに設けられる柱と屋根だけの休憩用、あるいは眺望用の建物のことです。
四阿(しあ)と呼ばれることもあります。
交流館の東屋はいろんな方々の憩いの場になっています
散歩の休憩、待ち合わせ、井戸端会議などなど
皆さんも交流館の見学ついでに立ち寄ってみられてはいかがでしょうか?
(Y・F)
コメント(0)
ページトップへ
2023/4/27 初めての「ラジオ」ドキドキ♥
今日は初めてのラジオです。
天気も良く晴れてさわやかな日差しが舞い込んでます(*^-^*)
ラジオでは交流館の玄関に飾られているパンジーの花をご紹介します~
そのきれいな花を飾ってくださっているのは「県立拓心高校」の皆さまです(*^-^*)
「天草空港」にも提供されていて県外からお越しの皆さまを
きれいな花でお出迎えされてるみたいです🌺
パソコンの不具合が生じ写真がお見せできないのが残念です💦
是非、交流館にお立ち寄りの際はご覧くださいね🌺
(F.Y)
♥♥
コメント(0)
ページトップへ
2023/4/26 すごくいい形で!エコクラフト制作中!
エコクラフトとは再生紙使った「エコ」なクラフトテープのことです。 今日の文化交流館では、針や糸を使わずに、クラフトテープを編んでカゴやバックを作っておられます。 アイデアしだいで、さまざまな形が出来上がっています。 すごくいい形で見ているだけで癒されます。TT
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
次へ
] 1046件中 721-725件
メニュー
お知らせ
カレンダー
フォト
ブログ
教室・講座のご紹介
天草文化交流館とは?
施設利用案内
アクセス方法
利用申請書ダウンロード
リンク
パンフレット
陶芸体験のご案内
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
月間カレンダーへ