今日は、自主グループ「ウグイス」の皆さんが「押し絵」制作体験を頑張って活動されています。
押絵は、厚紙に綿を重ねて布でくるみ順序良く貼り付けて、立体感のあるすばらしい作品に仕上がります。
細かい作業で難しいですが、出来上がった作品に感動です。TT
DSC07526
みんさん、集中して黙々と!
DSC07527
完成が楽しみ!
DSC07528
この形最高!
DSC07531
時間を忘れて熱中!
DSC07530
自分の好きな形に!
DSC07529
みんなで楽しみながら!

毎日暑い日が続いています。今日の予想最高気温は33度の模様です。外に出るだけでも体力を消耗してしまいそうな勢いです。当、天草文化交流館は、「避暑お休み処」に指定されています。どうか外を歩かれたりしてきついときは、当館にお立ち寄りください。複数の部屋は、通常各教室や講座をしている時もありますが、空いている部屋で、休憩をしていただくことができるように配慮いたします。また、ちょっと一休みしたいと思われる方には、駐車場横に東屋があります。結構、多くの方の利用があり、隠れた穴場スポットになっているようです。今日は、暑いと言いながらも、風があり、東屋には、数人の方がたむろっておられました。その写真は、個人情報になるので、割愛させていただきますが、駐車場側入り口の上り旗を目印にお越しください。また、各種講座の申し込みも、まだ募集中のものがありますので、ついでにお申込みされてもよろしいかと思います。それでは、良い一日をお過ごしください。(i_n)

DSC07515

DSC07516

DSC07517
ものすごく暑い日になりましたね!(^^)!

予報では気温が36度になるそうです!

皆さま熱中症に気をつけてくださいね!☀(水分補給をしっかりととってくださいね)(^-^)

今度熊本市で開催されるイベントの準備をしています。

DSC07512

DSC07513

DSC07514

準備、着実に進んでおります。(*^-^*)

梅雨が開けるといいですが暑い暑い季節が来ますね (すでに猛暑です!)

体調に気をつけて元気に夏を乗り切りましょう。

(F.Y)♥♥
こんにちは。

今日は7月の「ろくろ体験」講座でした。

みなさん初ロクロ。

最初はお湯のみなど、簡単な器から練習をはじめられ

失敗したり、歪んじゃったりと、難しさを体験されましたが

2個目、3個目と数を作るたびに

どんどん上手になられました。

最後は、見事に完成。

素晴らしい作品が出来上がりました!

次は絵付けです。どんな模様になるのか楽しみですね☆

DSC07492

DSC07488

DSC07496

DSC07498

DSC07511

なかなか梅雨があけないですね!

急に雨が降りだしたりしてますね(毎日蒸し蒸しです)

気温は灼熱の暑さが続いてます!!

暑さの中、交流館の廊下にお客様からの黄色い花を見ると心を和ましてくれています。

DSC07466
ひまわりの花かな…いろんな種類がありますね
DSC07465

DSC07467
あざやかな黄色です
DSC07468
クルクマの花です(^-^)かわいいですね🌺

灼熱の暑さが続き体を壊しやすい季節ですが 

皆さま体調に気をつけてくださいね。

(F.Y)♥♥
前へ  100 101 102 103 104 105 106 107 108 109  次へ ]      1126件中 516-520件