今日は午前中に「竹あかり」の制作体験で1節サイズで2時間ぐらい完成。
竹に模様を描いて、光を楽しもう!と皆さん集中して黙々と体験されました。
午後からは文化交流館の新体験講座の「つまみ細工」がありました。
小さく切った布をつまんで折り畳み、花などの作品が出来上がりました。
そして、文化交流館の2階では、「音楽を楽しむ」皆さんが集まって
クリスマスコンサートが開催されました。TT
「竹灯籠」完成です!
慎重に!慎重に!
集中して黙々と!
「つまみ細工」完成です!
立体的に仕上げ!
美しい花びら!
素敵なコンサート!
心温まる!
感動!感激!
昨日まだ温かいね!なんて言いながら、、、
今日は一変「「寒っっ!!」」と震えています(笑)
もうすぐクリスマスとのことで、当館の天草押し絵の講師の先生が、
クリスマスの飾りを持ってきて飾ってくださっています
和と洋が合わさったとても素敵なつるし飾り
クリスマス頃まで飾らせていただく予定です
みなさんぜひ見に来てください!!
(Y/A)
寒い冬の到来を感じていましたが
なんだか朝から暖かいです!雨もあがり過ごしやすい日になりましたね!(^^)!
交流館の庭の花や木たちも朝露をあびていましたよ(*^-^*)
こんな日が続けばいいですがまたまた厳しい寒さが訪れそうですね。
予報では来週雪マークがついている日がありました!
皆さま寒さに備えて暖かくしてくださいね。
ふと交流館の裏庭を見ると元気に花がそびえ立っていました。
そびえています
朝露をあびてます
朝露がコロンときれいですね
木に何か生えてます‥
ハート型にみえます♥
急に冷え込んだり寒波がやってきますが寒さ対策の備えをして体調に気をつけてくださいね🍊
(F.Y)♥♥
当天草文化交流館は、市民の皆様や観光のお客様が、国の登録有形文化財に指定されている、当館を見学いただいたり、様々なモノづくりを楽しんでいただいたり、時には、憩いの場として、ゆっくりくつろいでいただける空間を提供しております。本日は、当交流館を拠点とし活動されている「天草凧の会」に所属しておられ、数年前までは第一線で活躍されていたある方が、ご夫婦で来られました。月に1度くらいの割合で、凧の会の仲間と会いたくて、病院に行った帰り道にお立ちよりいただいているようです。本日は、凧の会のメンバーがあいにく誰も来ておられず、私が、応対させていただきました。「○○さんは、お元気ですか?」「△△さんは、怪我は治られたの?」など凧の会の皆さんの安否を気遣っておられるご様子でした。また、ご夫婦のエピソードも話しておられましたが、とても仲睦まじく感じられました。いつまでも仲良く元気に、お過ごしください。そして、また、当館へもお越しください。(i_n)
こんにちは。
本日13日は大安吉日の晴天。
2回目の、「しめ縄制作体験」が行われました。
毎年、作りに来られる方や初めての方
講師陣の指導のもと、それぞれ、見事に
しめ縄を制作されました。
素敵なお正月を迎えられてください☆KT
【写真:しめ縄制作体験(2回目)】
【写真:しめ縄づくり】
【写真:しめ縄づくり】