ワンチュク国王と鈴木正三

鈴木三公像

 

 11月23日(水)天草市の本町では、鈴木神社例祭と産業祭を合わせて本町ふるさとまつりが開催された

 

 鈴木神社は、天草島原の乱に参戦し活躍した鈴木重成、重辰、正三の三兄弟を祀って建立された。


 
代官として赴任した重成は、行政の仕組みを整え社寺を建てるなど民心と暮らしの安定に努めた。

 

 平成19年11月23日には、鈴木三公像建立期成会により、鈴木重成、重辰、正三和尚の鈴木三公の像が建立された。

 

 製作者は中村晋也先生で、三重県亀山市生まれ。平成19年には文化勲章受章された。

 

 像の右奥には、重成の兄、正三和尚が杖を持って立っている。弟の重成の要請で天草へ布教し諸寺院を復興し優れた仏教思想書として高く評価されている。

 

           心こそ 心まどわす心なれ 心に心 こころゆるすな


 この歌は正三和尚がまとめた「万民徳用」に記されている。私たちは、いつも揺れ動く心に振り回されて生活している。ころころ動く心のままに生きていけば、自分の欲望ばかりを求めて、他人や社会に迷惑をかけることになる。

 

 しっかりと自分の本心を見据えて生きることで自己が確立され、他人や社会、自然などと調和した心豊かな人生を過ごすことができるとの教えである。

 

 先ごろ日本を訪問されたブータンのワンチュク国王は、東日本大震災で被災した福島県相馬市の桜丘小学校を訪問され、ブータンの国旗に描かれ国のシンボルともなっている「竜」の物語を引用し、「竜は私たちみんなの心の中に居て経験を食べて成長します。だから私たちは日増しに強くなるのです」と励まされた。

 

 ワンチュク国王と鈴木正三の教えはどこか共通するものがあると感じた。

 

 鈴木神社  http://yumeko2.otemo-yan.net/e473085.html

 

 

染岳山の山紅葉が色づき始めました

染岳山の山もみじ

 

 秋の深まりとともに全国的に紅葉狩りのシーズンを迎えている。

 

 私が毎年楽しみにしているのは、染岳山の山モミジである。ここのモミジは山の登り口付近は紅く、頂上付近に近づくと黄葉である。

 

 今日は曇り空で、くっきりとした紅葉は残念ながら見られなかったが既に色づき始めていた。

 

 「うらを見せ表を見せて散る紅葉」は、天保二年(1831年)にこの世を去った良寛さんが、死期をさとったとき、のちに死に水をとることとなる貞心尼(ていしんに)に向かって呟いた言葉だという。

 

 自分はもう隠すものは何もない。うらも表も全てあからさまに見せて生きてきた。思い残すことはなく、今はただ散るばかりである。

 

 私たちは地位や権力、出世や名誉などというものを気にしながら生きている。

 

 良寛さんのように風のように水のように自然体で生きることは、今の世の中では難しいことかもしれないが、たまには自然と向き合い澄んだ空気の中で、ゆったりとした気持ちで紅葉を楽しんではどうだろうか。

 

 次の11月26日~27日の土曜、日曜が見頃を迎える。

天草キリシタン館 今年もブルーに染まる

天草キリシタン館

 

天草キリシタン館では、昨夜、世界糖尿病デーライトアップが行われた。

 

この事業は2007年11月14日に糖尿病の予防と治療に対する啓発のため、エンパイアステートビルやエッフェル塔、万里の長城など世界約180カ所。日本でも東京タワーや通天閣をはじめ全国20ヶ所以上の建造物が糖尿病啓発のシンボルカラーである青にライトアップされ、各地で講演会等が催された。

 

天草キリシタン館では本年度も継続して実施された。ライトアップされたキリシタン館はとても幻想的でした。

 

私たちは日常生活の中でもっと健康について考えることも必要だと感じました。

 

でもこの日、私は車でキリシタン館まで行きました。

反省(ー_ー)!!

 

天草キリシタン館⇒  http://www.city.amakusa.kumamoto.jp/kirishitan/

 

前へ  3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  次へ ]      56件中 19-21件