大江地区は、風光明媚な西海岸に面した西平椿公園や、キリシタン文化が一目でわかる天草ロザリオ館(キリシタン資料館)と高台にそびえる大江教会など、たくさんの観光資源があります。この資源を生かし、観光客増加・地域活性化を図るため、地域住民一体となり年間を通して多くのイベントを開催していますが、今年度も新型コロナウイルスの影響でほとんどのイベントが中止となってしまいました。
2022年は従来通りの活動を目指し始動開始しましたが、最初のイベントである「あったか天草椿まつり」は、まん延防止等重点措置期間中のため、やむなく中止いたしました。しかし、多くの問い合わせなどがあり2月26・27日(土・日)、3月5・6日(土・日)地元の皆さんで椿公園来場者へのおもてなし(お茶・コーヒー等の無料提供)や地元特産品などの販売をして大変喜ばれました。
3月4日には天草小学校の子供達60名もお別れ遠足で椿公園を訪れ、クイズ式のウォークラリーや椿のスケッチ大会などを行い、楽しい思い出になったと喜んでいました。
また、今年は椿公園内桜のライトアップ(天草市内初!)も計画していますので、ぜひ、ご来場ください。ライトアップ開始は今月下旬からを予定していますが、最新の情報は大江地域づくり振興会HPにてご確認下さい。
さらに、5月4日(水・祝)には、3年ぶりのジャガジャガ祭も計画しています。コロナの影響で家の中での自粛が続いていますが、この日は高台のジャガイモ畑で家族や友達同士でおいしいジャガイモ堀り体験をされて下さい。

【特産品販売大サービス】

【簡易椿油搾り体験】

【搾った椿油でパンを試食】

【遠足でアコウの木「天草のラピュタ」の説明】

【希望の鐘を鳴らしてコロナ退散願い】
【 天草小学校頑張るぞ!!オオー 】

【画家なみの子供も多くいました】

【ウォークラリーでクイズに挑戦】
【校長先生!答え教えて、お願い】

【西平椿公園に咲き誇る桜】 ※写真は前年のものです。
今年は、ライトアップします。夜桜見に来てください。

毎年、お昼ごろには花見弁当の場所取りがすごいです。

ジャガイモたくさん掘るぞー ※写真は前回ジャガジャガ祭のものです。

大賑わいのジャガイモ掘り
〈お問い合わせ先〉
大江地域づくり振興会
TEL:0969-42-5225