みなさんこんにちは!!

寒い日が続いてますが・・・そんな寒さを吹き飛ばす熱戦

連日ソチオリンピックで行われてますね♪ (*´*)

さらに今日は平野選手が、平岡選手がと日本選手が

メダルを獲得しました!!(*)/゚・:*【祝】*:・゚\(*)

 

オリンピックも賑わっていますが、島子も負けてません!!

今日は、笑いあり感動ありの「島子フェスタ」の様子をお届けします!!

 

2月9日(日)島子小学校にて「島子フェスタ」を開催しました。

 

今年のテーマは

fe1
かがやけ笑顔 みんなに感動を とどけよう」です。

会場もきれいに飾り付けしてあり、楽しい雰囲気でした。 *^ワ^*

また、フェスタ開催に併せ企画産業部会主催の農産物バザー

大特価満載のリサイクルバザーも実施!どちらも大盛況でした!!

では、先にそちらの様子を覗いて見ましょう!!(=´▽`=)

fe2fe3

ご覧のとおりたくさんの品を地元の方たちからご提供いただきました。 (*´*)

【しまごの美味しい農産物】

fe4fe5


こちらもたくさん出品されました!! (*´*)

【開店前の様子】

fe6

たくさんの人たちが開店の時を楽しみに待ちました。 (*´*)

そして開店時間の11:00いよいよ販売開始です!!
fe7

 

【バザー会場の様子】


fe8


fe9


fe11
みなさんにたくさんお買い上げしていただきました。 (*^▽^*)

ありがとうございました。 m(_ _)m

 

場面変わってフェスタ会場の体育館です。

ここでは、文化展も同時に開催し日頃の自主学習や趣味の成果を展示しました。

bu1bu2

bu3bu4

 

たくさんの展示作品をみなさん見ておられました。

とても素晴らしい作品ばかりで管理人も趣味を持とうと

感じました・・・・(^^;)

 

今日はバザーの様子と文化展の様子をお届けしました。

いかがでしたか?

次回はステージ発表の部をお届けします!!

お楽しみに♪

 

 

 



 



 


 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんこんにちは!!

先週末の暖かさから一変して寒い日が続いてますね・・・(>_<)

今週の日曜には島子フェスタが開催されます。

暖かくなるといいなぁ~(>_<)

 

ということで今日はそんな寒い日ホットにする島子の話題をお届けします!!

 

2月4日(火)島子小学校にて「新1年生とふれあう会」が開催され、

来年度入学を迎える新1年生9名が元気に参加。

現1・2年生のお兄さん、お姉さん達と楽しい交流会や美味しい給食を一緒に

食べて過ごしました♪♪♪

hu1

かわいいデザインでおもてなし♪♪ (*''*)

 

それでは、楽しかった一日を見て行きましょう!! ()/hu2

授業内容は以上のとおり☆

始めは自己紹介からスタートです!!


hu5
お兄さん・お姉さん達を前にちょっぴり緊張しながらもきちんと自己紹介できました!!≧∇≦)ъ

次は「じゃんけん電車」

じゃんけんして負けた人は勝った人の後ろになって電車を作っていくゲームです。

de1

楽しいじゃんけん大会になりました!! (*´*)

de1

決勝戦の様子!!o(;-_-;)oドキドキ♪
de2
de4
長い②電車ができました!!ぉお!!(゚ロ゚屮)

楽しかったじゃんけん電車の後は

また②楽しい「お店屋さんごっこ」の開店です!!

現1年生の生徒のみんながたくさんの商品を出品しました!

 

ちょっと覗いてみましょう !!(*´*)

de1

豊富に商品が揃ってます。 (*´*)

どれを買うか迷っちゃいますね~ *^ワ^*

de2

お店が開店する前にルールを確認。

挨拶が大事です。(o^^o)

de3
いよいよ開店!!(o^^o)

de7

どれを買うか迷います(汗)

de4

¥¥¥お店は大盛況!!¥¥¥

行列だらけになりました!!
de9

校長先生もネクタイをお買い物♪(**)

de5
お兄さん・お姉さん達も優しくお買い物のお手伝い。

全店完売となりました!!!! (*)/゚・:*【祝】*:・゚\(*)

最後のお楽しみはおいしい給食です♪♪

今日のメニューは??

給食


給食1

それでは、おいしい給食いただきます!! (*´*)給食3
たくさん食べました!!
給食4

みんな「おいしかった」~と喜んでいました。≧∇≦

管理人も15年ぶりいただきましたがとっても美味しくて懐かしく思いました。

ごちそうさまでした。

新1年生のみなさん。やさしいお兄さん、お姉さん、先生方がたくさんいる

島子小に春から元気に入学してきてくださいね。

みんな楽しみに待ってま~す!!

(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)

 


 

 

 

 

 

 


 

2月3日(月)島子地区コミュニティセンターにて

出前講座が開催されました!!

 

今回の講演は「高齢者健康講座」という内容で

島子地区にお住まいの約30名の方々が受講されました!! (*´*)

 

【受講風景】

de
今までで最多の参加人数でした!!

ぉお!!(゚ロ゚屮)

【講師で栄養士の松下さん】

de1

手に持っているのは、BMIを測定する便利な道具その名も

「ピヨちゃん」だそうです。

 

それでは為になる講演内容についてお伝えします。

 

★その1 健康寿命を延ばそう★

全国の平均寿命は・・・

男性79.55歳、女性86.3歳だそうです。

熊本県はというと・・・

男性80.29歳、女性86.98歳で、なんと!!

男女とも全国で4位の長寿県なんだそうです!! ぉお!!(゚ロ゚屮)

 

次に健康寿命はというと・・・・

 

※その前に健康寿命とは「日常生活に制限のない期間」のことで

自由に買い物に出かけたり、友達と遊んだり、ご飯を作ったりできる期間との事です。

 

全国の健康寿命は・・・

男性70.44歳、女性73.62歳

熊本県は

男性70.58歳、女性73.84歳

ということで男女とも全国で21位でした。

 

この健康寿命を延ばすために食事から考えようという講演でした。

 

みなさんはBMIってご存知ですか??

ボディマス指数といって体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)で計算し

22に近いほど病気に掛かりにくい理想的な数値だそうです。

当然のことですが、毎日栄養のバランスのとれた食事をしっかり

食べ、そしてしっかり動くことが大事と話されました。

 

【BMIは計っている様子】

de2

みなさんBMIが22に近い人ばかりでよかったと喜んでおられました。 (*´*)

 

★その2 内蔵のお話★

de4

すごいエプロンですよね!!

これは内臓の模型です。 *^ワ^*

続いて内蔵(消化器官)の講話がありました。

 

みなさん胃はどれくらいで消化するか知っていますか??
炭水化物が2~3時間

タンパク質が2~3時間

脂質が3~4時間掛かるみたいです。

風邪を引いた時にお粥を食べるのは胃の負担を減らし

胃を動かすエネルギーを節約するため、また、早く

栄養を吸収するためだそうす。

 

胃で消化された食べ物は小腸に運ばれます。

小腸の長さは大人で7m程。

この小腸で3~4時間程度掛け栄養を吸収します。

その後大腸にて12~24時間掛け脱水を行い便として

出されると話されました。

 

★その3 肝臓について★


de5

手に持っているのは肝臓の模型。


最後に体の中で一番大きな肝臓についてお話がありました。

肝臓は自分の体重の50分の1位の重さで1.2~1.5kg程。

肝臓の働きとして

1つ目は、「栄養を体の必要な形に変えて送り出す(代謝)」

これは、脳はぶどう糖しか栄養を受付ないので、食べ物をぶどう糖に変える

たり髪の毛や爪に変える栄養変換機能も肝臓がしているそうです。

2つ目は、「解毒作用」

たとえば、風邪薬。風邪薬も全部が良い成分ではないので

薬の悪い成分を無毒化する役目やアルコールを分解する役目も

肝臓で行っているそうです。

3つ目は、「修復作用」

肝臓は非常に丈夫な臓器でちょっとの傷や腫れはすぐに治してしまいます。

いつ修復するのかというと、夜中の1時から2時の間に修復するそうです。

ですから、遅い時間まで飲み過ぎると肝臓が残業してしまい修復が間に合わず

朝になり、朝食を取ったらまた代謝作業をすることになって、休めないので

毎日のお酒は1合までで、たまには休肝日を設けて欲しいと話されました。

(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

みなさんこんにちは ()/

 

この前、年が明けたと思ったのに・・・もう2月・・・本当に早いですね。( ̄Д ̄;

さて今日2月3日は節分です。 (≧∇≦)O イエイ!!

節分は立春の前日をさし、古くは立春を1年の始まりとしたため、大晦日と同じように考えられていました。

節分の夜に丸かぶりをすると、その年は幸運がめぐってくると言い伝えられています。

なぜ、節分に巻ずしを食べるのようになったのでしょうか?

これは「巻く」ということから「福を巻き込む」、「切らずに食べる」ことから「縁を切らない」という意味が込められているという説が有力だそうです。
また、巻ずしの形が黒くて太いことから、鬼の金棒にみたて豆をまくのと同じように、鬼の金棒を食べて鬼退治をする意味もあるようです。

恵方巻きの特徴は何と言ってもその食べ方! まずはそのルールを見ていきましょう♪♪

 

■恵方巻き のルール
 

1. 太巻きをひとりにつき1本準備する
福を巻き込むことから巻き寿司。縁を切らないよう包丁を入れずに丸ごと1本。

七福神にあやかり7種類の具が入った太巻きが望ましい。


2. 恵方を向く
恵方とは、その年の幸福を司る歳徳神(としとくじん。年神様の別称)のいる方角のことで、その年の最も良いとされる方角です。

 

2014の恵方は「東北東やや右」です。

 


3. 願いごとをしながら、黙々と最後まで食べる

しゃべると運が逃げてしまうので、食べ終わるまでは絶対に口をきいてはいけません。
恵方を向いて、無言でお願い事をしながら、巻ずしを丸かぶりしましょう!

今年も家族みんなで丸かぶりして、おおいに福を呼び込みましょう。 (*´*)

みなさんこんにちは

先週風邪を引いて寝込んでしまった管理人です。o(;-_-;)o

今は大分いいですがまだ鼻がムズムズ・・・

暖かい日があったりかと思えば急に寒くなったりと体調を崩しやすい

気候ですが体には気を付けて今週も頑張って行きましょう!!

 

日記の方もちょっと更新が滞っていました。

あまり書けなくてすいません。(><)

 

今日は島子の話題ではないのですが天草のちょっとした話題を

お伝えします。

 

先日YouTubeを「天草」で検索していたら面白くて楽しい動画

発見しました!≧∇≦ъ

その名も

「恋するフォーチュンクッキー 天草とゆかいな街の人々 大漁丸ver.」

天草の名所にて地元の方達がAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」を

踊っている動画です。

これがまた上手で感動しました。(*´*)

有明の名所でも踊ってました!!(≧∇≦)

 

 

気になる動画は以下のURLをクリックしてご覧下さい♪♪

 

http://www.youtube.com/watch?v=zoi5vLLRAuw

 

楽しい動画を作ってくださってありがとうございました!!

(**)/\(**)/\(**)

 

 

 

 

前へ  56 57 58 59 60 61 62 63 64 65  次へ ]      343件中 296-300件