こんにちは。


昨日の続きです。

球技大会のもう一つの種目、グランドゴルフ!

今回は45名が集まっての開催となりました。

cut684


ご覧のとおり、天気が悪かったのですが、水はけのよい小学校のグラウンドのおかげで

何とか開催することに。


悪天候の中でしたが、みなさんプレイをとても楽しんでいらっしゃいました。


Img_2749


cut685


残念なことに、管理人はミニバレーに出場してましたので、

あまり皆さんの雄姿を見ることができませんでした o(*>Д<)ゝ



皆さんの協力のおかげで、競技はサクサク進み、

いよいよ結果発表!


栄えある優勝は・・・・・・・!?

cut683

下・江口地区の前田明義さん!

おめでとうございます!!


その他の結果は以下の通り。


準優勝  村上 澄子さん           最高齢賞男性    余宮 幾二さん 

3位    小川 一豊さん           最高齢賞女性    余宮 愛子さん

4位    余宮 幾二さん           ブービー賞      村﨑 栄一さん

5位    笹原 勝久さん

6位    村上 義輝さん           ホールインワン賞   10名



肌寒い中、おつかれさまでした!

また来年も皆様よろしくお願いします。



今回の球技大会の写真の一部をコミセンの玄関ホールにて展示しております。

よろしければ見てくださいね。




平成28年6月5日(日)は島子地区球技大会でした。


今年で第46回。

私が子供のころは、外で9人制のバレーをやってたんですが、

今じゃ5人制のミニバレーとグランドゴルフ・・・・。

だれでも参加できるようになりました。


cut680


天気は曇りでたまに小雨が降りましたが、ミニバレーは関係ありません。

みなさん朝早くから集合し、準備をします。

そしていよいよ試合開始!

Img_2759



3コートに分かれての試合ですが、どのコートも好プレー・珍プレーが続出です。



cut681

Img_2756


およそ半日で全試合を消化し、いよいよ結果発表!



今年の優勝は!?



今年の最優秀チームは!?


まずは優勝地区!

cut682

下・江口地区!!


パチパチパチ~。おめでとうございます~。

ちなみに、管理人も『下・江口地区』なのですよ。ちょいとは貢献したんでしょうかね??



そして最優秀チームは・・・・・・・


Image29

上・園田Cチーム


パチパチパチ~~~~!!!

おめでとうございます~~!




他の結果は以下の通りです。



地区の部    優勝     下・江口地区

          準優勝   小島子・下地区

          3位     上・園田地区


チームの部   最優秀賞  上・園田Cチーム

          ブービー賞  西沖の田チーム


最高齢賞   男性  下・江口地区  村濱 正人さん

          女性  鷲口地区    井手 励子さん



以上がミニバレーの結果でした!

参加者の皆さん、ありがとうございました。来年もよろしくおねがいします!



そしてグランドゴルフのほうですが、このお話はまた明日。

思ったよりミニバレーでスペース使いましたわー。



こんにちは。


島子地区、この季節恒例の球技大会まであと2日に迫りました。

みなさん毎日練習ご苦労様です。

それぞれ最後の練習ですので、怪我のないよう頑張ってください。


あ、前回の記事で負傷した右手は少し回復しました。

まぁ、ミニバレーのプレイに支障はないだろうと思います・・・・・・たぶん。


さて、今回の球技大会の景品紹介です。

まずはミニバレー部門の商品から~~っ。



P6030180



最優秀チームに送られるのはアサヒスーパードラ~イ!です。

管理人はお酒飲まないので、正直どれを選んでいいのか悩みましたが、

飲み会で一番見かけるビールがこれだったので、これを選びました。(苦笑)

よかったでしょうか??




P6030183P6030181



そして地区優勝チームにはノンアルコールビール。

準優勝と3位のチームにはペットボトルのお茶1箱。



P6030182



最高齢賞の方にはアリナミンV!

これを飲んで、来年もぜひ参加してくださいっ。



お次はグランドゴルフ。

優勝・準優勝・3位の商品は・・・・



cut679



サラダ油1.5リットルです。

これは主婦に嬉しいっ。奥さん大喜びです。

4位~6位・最高齢賞・ブービー賞の方には1リットルのサラダ油となります。



cut678



そして最後に紹介するのは、ホールインワン賞!

これまた主婦に嬉しいサランラップです。

正直グランドゴルフの商品のほうがいいなぁ。と、こっそり思ったことは内緒なのです(笑)。




当日は天気がちょっと心配ですが、みなさんがんばりましょうっ!





いよいよ今度の日曜は年に一度の球技大会です。

ちなみに、管理人は2年ぶりの参加です。

開催間近ということで、一昨日から地区ごとの練習が始まりました。

kyuugirenshuu

みなさん、仕事終わりだというのに機敏に動いていらっしゃいます。

まだ夜は肌寒いのですが、この時ばかりは汗だくになって練習に励みます。

久しぶりに体を激しく動かしたせいか、すぐに疲れてしまいます。

ん?これは歳のせいか?(爆)


動きを確認しながら、それでも楽しく約2時間を過ごしました。

球技大会まであと4日ほどです。みなさん怪我に気をつけて

がんばりましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・そう言っている管理人ですが、さっそく右手負傷しました。ぎゃふん。

大会までに治るのかしら?どうなのかしら?



          大会当日対戦表

Image5


Image3

Image4


こんにちは。


昨日の『1日中雨』とはうって変わって、

今日はとてもいい天気です。

朝から暑いです。


この暑さと雨のおかげか、コミセンに植えてあるひまわりが

まだ梅雨も来ていないというのに咲こうとしています。

cut1

この写真じゃわかりにくいですが、両端にあるひまわりが今週中には開花しそうです。

気が早いひまわりです。


他にも気が早い植物が。

cut2

トマトです。

丈はまだ30cmくらいで、花も3~4個しか咲いてなかったのに、

親指くらいの実がついてました。

・・・はたして食べられるのだろうか・・・・?


さらに写真を撮り忘れたのですが、このトマトの横のスペースでは、

もうコスモスがそこそこ伸びてます。夏もまだなのにっ!


せっかちなコミセンの花壇です。なんか成長を超促す成分でも土に含まれているのだろうか?

と、変なことを考えちゃいそうです。いえいえ、基本な~んにもしてませんよ?



ぜひ成長を見に来てくださいね。

明日になったらトマトがもう1個増えてるかも・・・です。


前へ  34 35 36 37 38 39 40 41 42 43  次へ ]      352件中 186-190件