こんにちは。
昨日は平成31年度(令和元年度)島子地区総会でした。
総会も無事終了し、あとはGWを待つだけだ。と思ってましたら、

コミセン正面入り口上部に、季節のお客様が・・・・。


IMG_0222



ツバメです。


ツガイです。


ヤバイです。




この時期ですから巣を作ろうと、そこら辺を飛び回ってます。
その魔の手が、ついにコミセンに…!
とはいうものの、毎年必ず様子見には来てたんですが、
私が『ガオーッ』と吠えるとピューッと飛び去り、それっきりだったのが、
今年のツバメはしつこい、しつこい。


ネットで巣作り防止策と検索したら、いろいろ出てくるので、
効果があったよ、と書き込んでいたブログを参考に、最初はガムテープを
貼ってみました。




数分後、ガムテープに巣を構成している土がついてました。ぎゃふん。




ガムテープ、効かねぇやんけ。と思いつつ、泣く泣くはがし、
次はちょいと手間がかかるし、見た目も悪いビニール紐ぶら下げ作戦を決行。


IMG_0224


これが結構効いたようで、寄っては来るんですが、肝心の部分に
近づけないようなんです。


IMG_0228


そうこうしているうちに、ツバメが寄ってくる頻度がだんだんと減ってきました。
見た目は悪いが、どうせ10連休に入ったら誰も来ないからまぁいいか。
と思い、これで安心して休館できますわ。


フッフッフ・・・・勝ったぜツバメっ!
もう、来るんぢゃねぇぞっ!
(誤解のないよう言っておきますが、私は鳥が大好きなのですよ。
 手乗り文鳥1から育ててたくらいなんですのよ。おほほほほ。)

こんにちわ。


今年度の島子地区総会を開催いたします。


日時 平成31年4月24日 19:30~

場所 島子地区コミュニティセンター

    大会議室


お忙しい時期ではございますが、ぜひご出席ください。


CIMG4135

※写真は昨年の総会の様子です。

平成31年3月24日(日)に第8回目となる【しまご春まつり】を開催しました。

cut992

今年も天気に恵まれましたが、ご覧の通り、桜の開花には早かったようでちょっと残念でした。
そんな中始まった春まつり。まずは餅投げからスタートです。

cut991

進行を務めていただいたのは27年度に司会をお願いした『林原 真希』さん。
明るい声と絶妙な司会進行が、この日の空に響き渡っていました。
cut990

カメラを向けるとおちゃめな一面を見せてくれましたよ♪

振興会会長のあいさつの後は、昨年大変好評でした『琉球国祭り太鼓 天草支部』
さんによる【エイサー演舞】が始まりました。

cut993

今回の春まつり、この演目を目当てに来場された方も多く、それに答えるかのように
今年もすばらしい演舞を披露してくれました。

今回は【エイサー演舞】の他にもスペシャルなゲストが…。
県内外・各市町村で活躍されている、『大道芸 春ちゃん』が、しまご春まつりに来てくださいました。
まずは特撮ヒーローのような出で立ちで登場!バルーンアートを次々と作り、
子供たちにプレゼントしてくれました。

cut994

後半は、中国の古典劇に伝わる、一瞬で面を変える演技【変面】ショーをはじめ、
皿回しや元消防団長という経験を生かした肉体を使った演技等を披露してくれ、
これまた会場を大いに沸かせてくれました。

振興会イベントの『空き缶積み大会』は今年はそこまで風がなかったのですが、
それでも缶はたおれるのです。そのたびに会場は笑いに包まれました。

cut995

カラオケでは年配の方から若い方まで参加していただき、それぞれ自慢ののどを響かせていました。
前振興会会長も登場しましたよ!

cut996

そして皆さんお待ちかねの【大抽選会】。今年は島子地区の各商店の商品券も景品に加わり、
今までにない大変豪華な景品を用意させていただきました。

cut1000cut1001
1等は『プラズマイオンクラスター 空気清浄機】でした。当てられた方、おめでとうございました!

バザースペースでは、カレー・だご汁をはじめ、かき氷・唐あげ・ポテトフライ、
下津浦の『食の天草にじ』さんの加工食品などが販売され、多くの人でにぎわっていました。
私も個人的に出店させていただきました。
cut997
cut998

そして今回から常設させていただいた『シャボン玉コーナー』も大変好評だったようでした。

cut999

今年の春まつり、参加者は350名ほどで、昨年より多くの方に来場していただきました。
皆さんありがとうございました。
そして、スタッフのみなさん・イベント参加のみなさん、お疲れさまでした。
また来年をお楽しみに!


新年度になり、新元号も決まりましたが、昨年度の仕事がまだ終わりません…。
第8回しまご春まつりの模様は、今の仕事が落ち着いたらUPします。
それまで人様に見せられるレベルになったと思われる(笑)コミセンの花壇でもお楽しみください。

cut989

生で見るほうが数十倍いいです。
見ごろはお昼ごろから。
うまく撮ればインスタ映えします(笑)。

こんにちは。


年度末といくつかのイベントが重なって、
超忙しい日々を送ってます。
だもんで、HPの更新を全くせずにいかんなぁ・・・と。
気にはなってたんですよ。気にしつつも、仕事が終わらない。
なんか、いらん仕事がヒョイっと入ってくるもんだから、本命の仕事が
できない状態です。 ( ゚Д゚)ドルァ!!


まぁ、私の中の『気になるメーター』がMAXになったんで、
今日こうして更新しています。これですっきり週末を迎えられるわ…。ε-(´∀`*)ホッ


さてさて、いよいよ来週開催します。


第8回 しまご春まつり!!


148号裏

今日まで抽選会の商品の買い出しをしてました。疲れた…。


目玉イベントの大抽選会。
今年の1位は約3ヶ月私が考え続けた品物です!


シャープ プラズマイオンクラスター 空気清浄器 !!!


なんせ、空気清浄機に縁のない生活を送ってますもんで(花粉症?なにそれ?的な。)
3ヶ月この商品が思いつかんかった…。

予算を大幅にオーバーした商品です!(泣)こんなに高いとは思ってなかったんです!
すんまっせんっ上司! (*`▽´*)ワリィワリィ

他には『プレイステーションクラシック』
島子地区限定商品券5000円分・3000円分・2000円分・・・などなど、
総額10万円以上の商品100個そろえて皆様の来場をお待ちしておりますっ!



前へ  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25  次へ ]      351件中 96-100件