cut1247


明けましておめでとうございます。

ご挨拶が遅くなり、申し訳ございませんでした。
私のプライベートのほうで、ゴタゴタありまして、
今ようやく落ち着いたところでブログUPしております。
・・・せっかくの正月休み。バタバタでしたわ。
休みあけてもバタバタですわ。

今年は3月に、島子地区の一大イベント、『春まつり』が待ち構えています。
ブログでも徐々に情報をUPしていきたいと思ってますので
お楽しみに♪

ではでは、今年も島子地区振興会をよろしくお願いします。

お寒うございます。

先月お伝えした『リビングストンデイジー』ちゃん(『春の準備と旦那ちゃんの出発は時間がかかる。』
ですが、来年を迎える前になんとか地植えできるくらいまで大きくなってくれたので
今週頭からセッセと畑仕事してました。
邪魔が入りつつも、頭の中で昭和歌謡を歌いながら(昭和歌謡、好きなんですわ。)
何とかコミセンの全花壇に植え付け完了しました。

Dsc_0196


Dsc_0197

こんな感じ。
下の写真は、詳しい方が見られたら『なにをアホみたいに詰めて植えてんだ。』
と思われる植え方ですが、ここは日が当たらないので育ちが悪く、【わざと】こう
植えているのです。
わざとです。わ・ざ・と。(3回言うぞ。)

春になれば一斉に花開き、昨年以上の花壇になることと思います。
それを見た来館者が『まぁ、すてき☆』と、にこやかにしているのを
後ろから見てニヤつくのが楽しみです。

今回、めいっぱい苗を作ったんですが、旧島子小学校のグラウンド側花壇や、
各御家庭などにも嫁に行き、
下津浦・上津浦コミセンにも、うちの子が嫁入りしてます。

下津浦コミセンのうちの子の話題はこちら。 ←下津浦コミセンのブログに飛びます。

有明のそれぞれの場所で、私が育てた苗が花開くのか。と思うと、
ちょいと「ふふん♪」となりますね。
今から春が楽しみです。

◆下津浦コミセンGさんへ◆
 ごめん、苗はもう全部嫁に行っちまったわ。


こんにちは。

いよいよ12月に入りましたね。
その割にはあったかいので、なんか気持ち悪いです。
こういうこと言ってたら、明日あたりにドカーンと一発寒くなるのかしら?どうなのかしら?

12月に入ったということで、1週間前から楽しみにしていたクリスマスツリーを
今年もコミセンに飾りました。
なんか、毎年この時が一番楽しい。
2番目は正月飾りっすね。

時間がたつのも忘れて、非常勤さんとあーでもない、こーでもないといいながら
作り上げた今年の島子コミセンクリスマスですっ。

cut1246

毎年ダイソーで、少しずつグッズを買い集めているのですが、(少しずつじゃないと、おいらのお小遣いが足りない…)
結構たまりましたわ。
写真で見ると、まるでクリスマスショップのようだ。
場所をちょいと変えたので、窓のポスターを貼れなくなったのが残念。

で、窓口は・・・・

cut1245

こんなんです。
ちょいとシンプルですが、ピカピカ光るオブジェを置いたりしてます。
ダイソー、なんでもあるなぁ。さすがだぜ。

今年も自慢できるクリスマス飾りになりました。
満足したので、早く正月飾りがしたいです。(笑)。
こんにちは。

今年はもう振興会の行事もないので、年末調整までゆっくり仕事ができるなぁと思ってたんですが、
毎年春になると植えているリビングストーンデイシーの苗が‥‥



cut1238


こんなにわんさかと大きくなりました。
・・・・こんなんが全部で5箱あります。ぎゃふん。

だもんで、今週は『ポット移し作業』に精を出します。

大きめの苗を選んで、ピンセットでほじくりかえし、1個1個ポットに植え付けていきます。
何しろこの数です。全部してたら何日かかるかわかりません。
とりあえず、ポットがあるだけ作ろうと思い、丸2日・・・・


cut1239


やっとこさ終了です。
結局作ったポットの数は500!!
我ながら、ようがんばったわぁ。
がんばったけど、まだまだ育苗箱には大量に苗があります。
これらは毎年、来館者におすそ分けしています。
こうしてまわりに恩を売り、株を上げているのです。(笑。なんちゃって。)

これらが大きくなったら、2か月後くらいには植え付けが待ってます。
種をまいてからここまで約20日。
で、ここから次は約1~2ヶ月。
それから春まで待つと、なんということでしょう~♪になる予定です。

園芸は時間がかかりますね。
うちの旦那ちゃんのお出かけ前の支度とどっちが長いかしら?
(旦那ちゃんは出かける前に、とにかくモタモタする。わたしはイライラするのです。)





令和元年10月20日(日)に、島子諏訪神社
例大祭が行われました。

cut1125

振興会では今年もお祭りを盛り上げようと、島
子漁港広場にて『お祭りバザー』を開催しまし
た。

cut1128(縮小400×408)

cut1127

ハンドメイドの雑貨屋さんや、手作りパン屋さ
ん、振興会のくじ引きや、ポップコーン・かき
氷の販売など、今年も大盛況でした。

cut1131

cut1126

特に子供たちに大人気のくじ引きでは、大勢の
人が集まる時間帯になると行列ができ、特賞を
引いた子供が出ると、周りから歓声が上がって
いました。

出店者の皆さん、ご来場くださった皆さん、あ
りがとうございました。
また来年もお楽しみに!

cut1130

cut1129
前へ  14 15 16 17 18 19 20 21 22 23  次へ ]      351件中 86-90件