お寒ぅございます。
冬らしく、連日寒さが身に染みる今日この頃、
皆様どうお過ごしでしょうか。
管理人は完全防寒装備で日々の業務をこなしています。
・・・なんでこんな寒いときに、
外倉庫のかたずけをしようなんて思ったんだろう・・・。

さて、年末年始のコミセンの休館日のお知らせです。
もう、そんなことを告知する時期なんですねぇ。


コミュニティセンター 休館日

令和2年12月29日(火)~
       令和3年1月3日(日) まで


今年度は6日間の休館となります。
よろしくお願いします。

年末年始
こんにちは。

今朝はたいへん寒ぅございました。
おかげで仕事中はもう、真冬の格好をしてますわ。
今からこの調子で、本格的な冬が来るとどうなっちゃうのかしら?
凍っちゃうのかしら?

12月に入り、世界がガラッと変わった令和2年もいよいよ最後の月です。
来年は少しでも元通りになりますようにと、ちょびっとだけ思いつつ、
毎年恒例のクリスマスツリーを飾りましたよ。
これ飾って電気をつけると、テンション上がりますわ~。ヒャッホイ♪

ツリー

コミセン玄関口に飾ってますので、クリスマス気分を味わいたいときに
ぜひご利用ください(笑)。


こんにちは。


久しぶりの日記更新です。
なんか毎回そんなこと書いてる気がします。
いかんねぃ・・・。

最近、他地区の振興会の職員さんとHP講座をしましてね。
先生が私という、恐ろしい講座ですよ。
もう、スパルタですよ。
鞭をフリフリ ちぃぱっぱ♪ ですよ。

と、いうのは管理人ジョークですが。ヽ゚(∀)゚ノアヒャヒャヒャ
なにしろ、教えるのが恐ろしく下手なので、理解できたかどうか、
心配しつつ教えてました。

で、その際に『TOPページのバナーを変えたい。』という質問がありまして。
変え方を教えつつ、『そういや島子のバナーも変えたいなぁ。』と思いまして、
今回数年ぶりに変えてみましたが、いかがでしょうか。

やはりここは、『アマビエ』さんに登場願うのが正解でしょう。
島子諏訪神社にある、かわいい『アマビエ』さんです。
ちょっとボケーとしていると、好物の『アマエビ』さんです。と書いてしまいそうです。
そういや最近、食ってないにゃー。


アマビエ


今年は新型コロナの影響で、イベントがことごとく開催できてません。
せめて来年度は、いままでと形を変えててもなにか開催したいですね。
『アマビエ』さん、よろしくお願いしまっす!
実施日 9月13日(日) 9:00~11:00

こんにちは。
なんかお久しぶりのブログ更新です。
今回は久々の振興会事業、
・・・・・・・・・・いや、もしかして久々どころか今年度初めてか?
クリーン作戦はやったけど、あれは天草市全体の事業だし、
振興会の事業としたら・・・ナント今年度初めてです。
クソォ、コロナめ・・・\\\٩(`ω´٩ꐦ)////

で、敬老会ですよ。
昨年度までは盛大に敬老者・スタッフあわせて200人近く島子体育館に集まって
ドンチャンやってたんですが、今年はそれをやったら怒られます。
いい歳して怒られたくないので、おとなしく今回は中止です。



が、



今まで盛大にやってきた敬老会の日、今年はいきなり何にもしませんじゃあ
ちょいとさみしいだろうということで、お祝いの記念品配布をすることにしました。

島子地区婦人会の協力を得て、9月13日(日)に各敬老者のご自宅へ、
苓南窯の湯呑みとお茶のセットをお届けしました。

湯呑みもお茶も、きれいに包装してくださり、感謝!の一言に尽きます。
ちなみに私の今の口癖が『感謝!』です。どうでもいいですね。はい。

敬老会3

私は副会長と一緒に配布してきました。
副会長の地元ということで、会う人ごとに会話がはずみます。
ついでということで、諸連絡もかねての配布となります。
このままじゃ終わらねぇ。と思ったので、途中から単独行動に。
そんなこんなで、記念品配布、みな様のご協力で無事終了しました。

敬老会2



敬老会1

今回は、いつも敬老会に来られない方も、同じように喜んでいただけたかと
思います。

来年は無事開催できるといいですね。


そういや敬老会がなかったことで、今年は私、
『スカート』というモノをはかない年になりそうです。
(年に一度、私がスカートをはくのは、この敬老会だけなんですわ。)


敬老会中止のお知らせ

 今年度9月26日に開催を予定しておりました令和2年度島子
区敬老会につきましては、現在新型コロナウイルスの感染が拡大し
ている厳しい状況の中で、情勢の変化を十分見極めつつ、振興会と
してどのような形を取るべきか福祉環境部会や振興会会長・副会長
を通して協議して参りました。
 
 その結果、現下の状況では、高齢者が一堂に会して式典を行うこ
とは、感染リスク・感染拡大の危険性から、極めて困難な状況であ
ると判断し、参加者の健康・安全面を第一に考え、令和2年度島子
地区敬老会を【中止】とさせていただきます。
 
 楽しみにしてくださった方々には申し訳ございませんが、極めて
厳しい苦渋の判断となりますこと、何卒御理解いただきますようお
願い申し上げます。

敬老のお祝い品配布について
     実施日 9月13日(日) 9:00~11:00

 毎年のお祝いが中止となり、福祉環境部会では
『式典が中止になるのなら、何か代わりのお祝いはできないか?』
と考えました。
 結果、島子地区婦人会の協力を得て、各敬老者のご家庭へ記念品
をお届けすることとなりました。

 9月13日(日)の9:00~11:00までの間
にお届けしますので、対象の方(昭和20年4月
日までにお産まれの方)はその時間帯にご自宅
在していただけるよう、お願いいたします。

 なお、小島子地区は、福祉環境部会員がお届けします。

※不在の場合は、ポスト等に置かせていただきます。ご了承ください。

        敬老会
    
前へ  12 13 14 15 16 17 18 19 20 21  次へ ]      351件中 76-80件