みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活⁺plus
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
ベジタブルガーデン日記
キーワード検索
2020/4/14 シンプル菜園の支柱
シンプル菜園の支柱は、紐です。
プランター菜園のミニトマト誘引をします。
紐を軽く巻き引き上げます。通常の支柱は必要ありません。
上は、針金を張っていて、そこに、結びます。
ピーマンやキュウリも同じく紐で誘引します。
一坪菜園は、仮支柱を立てます。桃太郎トマト写真
茄子も仮支柱をします。
生長したらネットを張る予定です。
コメント(0)
ページトップへ
2020/4/10 野菜苗いろいろ植えてみました。
春野菜の苗いろいろ植え付けました。
全部で15種類あります。
今回は、とにかくシンプル農法で栽培してみたいと思います。
シンプル農法とは、単純に簡単な農法という意味ではなく
「これ以上削るものがない栽培方法」です。
プランター栽培では、一株植えにして肥料は一発肥料にして追肥はしません。
一坪菜園でも一発肥料でマルチをして追肥も草引も必要ありません。
プランター菜園 詳細はプランター菜園のページ
一坪菜園 詳細はプランター菜園のページ
コメント(0)
ページトップへ
2020/4/6 春野菜植付け準備
私の一坪菜園では、春野菜の植付け準備です。
堆肥を一坪に12kgと有機石灰400gをまき
スコップで荒起こしします。
スコップで、荒起こし
レタスと分葱をかたずけました。
牛糞と有機石灰を混ぜる。
コメント(0)
ページトップへ
2020/3/6 プランター大根収穫
11月蒔きの大根、収穫してみました。
長さが10cm まだまだ、小さいです。
この時期の大根は、加温が必要ですね。
でも、虫がいないから、きれいな大根ができました。
3月中に食べないと、ミニトマトの植付けができない
頑張って食べるぞ!
コメント(0)
ページトップへ
2020/2/13 コンパクトにシンプルに紙飛行機
最近、コンパクトにシンプルに生きたい
と思う日々です。
そこで、本日、趣味の紙飛行機ケースをコンパクトにしてみました。
紙飛行機用アルミケースをA4規格アタッシュケースに入替えることにしました。
サングラスの置き場に苦戦しましたが、何とかコンパクトにおさまりました。
4機収納可能です。
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
次へ
] 667件中 401-405件
ベジタブルガーデン日記
最近の記事
2025/11/21 大根の収穫してみた
2025/11/14 最近のカーピクニック
2025/11/7 大根に水をやる
2025/10/27 大根の品種
2025/10/17 大根メイガが食べた
一覧へ
フォト
もっと見る