みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活で自給自足!
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
ベジタブルガーデン日記
キーワード検索
2021/12/23 久々の紙飛行機製作
久々に紙飛行機を作りました。
翼幅9㎝のミニミニ紙飛行機です。
A6サイズの半分のA7サイズで作ります。
A7サイズの用紙にプリントしてカットします。
セメダインCで貼り合わせて完成です。
クリアラッカーをスプレーして防水加工します。
コメント(0)
ページトップへ
2021/12/9 ピクニックカーで、まったり休日
今日は、私の休日、朝から、ピクニックカーで、コーヒー
を楽しんでいます。
調理台の準備です。
アルミの台以外は、100均商品です。
固形燃料でお湯を沸かします。
火付け用のライターです。先が曲がるのが使いやすいです。
今回、バック置きを購入しました。
足の部分を加工しています。100均商品です。
バックの中身は、ピクニック調理セットです。
コメント(0)
ページトップへ
2021/12/9 ペットボトル菜園大根収穫
ペットボトル菜園の大根、収穫しました。
種まき後、80日ぐらいです。通常で60日ぐらいで
収穫しますのでペットボトルでは、生長限界と思います。
長さは18㎝ぐらいです。
プランター菜園の様子です。
陽当たりが悪くあまり生長しませんが、間引きをします。
漬け菜類の間引き
ほうれん草の間引き1か所2株にします。
コメント(0)
ページトップへ
2021/12/1 ピクニックカーでランチ!
普賢岳を眺めながら、ピクニックカーでランチです。
ランチは、コンビニ調達ですが、美味しくいただきました。
コンビニおにぎりとポタージュにコーヒーです。
コーヒーはドリップコーヒーを準備しました。
食後は、抹茶を点てました。
コメント(0)
ページトップへ
2021/11/29 寄せ植え作りました。
久々に、寄せ植え作りました。
ガーデンシクラメンとビオラをメインに色々寄せ植えしてみました。
夕方から作ったので暗くなってからの撮影です。
10株ほど寄せ植えにしています。
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
次へ
] 628件中 281-285件
トップ
>
チャレンジ!
プランター菜園
私のプランター菜園へ
「
野菜は畑じゃないと大きくならない」
そんな風に誤解していませんか?
限られた量の土で育てるプランター栽培だって、
おいしくて立派な野菜が収穫できるんですよ!
春は、プランターでミニトマトを栽培しています。
秋は、大根やリーフレタスを栽培します。
家庭菜園では、自然にに触れることができます。野菜の生長を見ることはとてもリフレッシュした気分ににります。
プランター菜園の記録
おすすめ!ページリンク↓
プランター菜園13春1
プランター菜園12秋2
プランター菜園12秋1
プランター菜園12春3
プランター菜園12春2
プランター菜園12春1
プランター菜園11秋2
プランター菜園11秋1
プランター菜園11春1
プランター菜園11春2
プランター菜園11春3
プランター菜園用具紹介
トップ
>
楽しもう!
カーピクニック
車中カフェ
ピクニックカー
車内で、お茶やランチを楽しむ、
「カーピクニック」「車中カフェ」
車内だと、人目や雨風を気にせず気軽にお茶が楽しめます。シートをフラットにしてみませんか。
キャンピングカーは、寝泊まりできる。設備を備えた車ですが、私のピクニックカーは、自然豊かな場所に出かけて食事やお茶を楽しむ為の車です。
普通の車と、違う所は、ミニテーブルと野点珈琲セットを準備してあることです。
カーピクニックの記録
おすすめ!ページリンク↓
カーピクニック記録2025-1
カーピクニック記録2024-4
カーピクニック記録2024-3
カーピクニック記録2024-2
カーピクニック記録2024-1
カーピクニック記録2023-2
カーピクニック記録2023-
1
カーピクニック・クッカーの紹介
車中カフェの楽しみ方 1
車中カフェの楽しみ方 2
トップ
>
飛ばそう!
ペーパーグライダー
組み立て式紙飛行機を自分で設計してみましょう。
自分だけのオリジナルペーパーグライダー作り大空へ飛ばしましょう。
晴れた公園で自作のペーパーグライダーを飛ばせば、日頃のストレスなんて吹っ飛ぶことは間違いなし!
是非挑戦してみてください。
ぺーパーグライダーを飛ばそう①
ぺーパーグライダーを飛ばそう②
ペーパーグライダーを飛ばそう③
ペーパーグラ
イダーを飛ばそう④
ペーパーグラ
イダーを飛ばそう
⑤
トップ
>
ベジタブルガーデントップページ
トップ
>